テントとタープ選びですが
改めて整理してみます。
テント
スノーピーク アメニティドームM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/794fbd8e73dafd740f1b075e4f2d1f7d.jpg)
床サイズ:265cm×265cm
室内高:150cm
収納サイズ:74×22×25cm 8kg
スノーピーク ヴォールト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/0dd6b5ab7c6fff2c96ec1ff2a458f170.jpg)
床サイズ:220cm×285cm
室内高:150cm
収納サイズ:60×23×23cm 7.9kg
コールマン タフドーム/3025
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/aa5c3e33119775ef580b48d094efbda0.jpg)
床サイズ:250cm×300cm
室内高:175cm
収納サイズ:75×φ25 10kg
コールマンはサイズも大きいので自ずと収納サイズも大きいですね。
収納スペースから考えてもやっぱりヴォールトが良さそうです。
次にタープ
アメニティタープヘキサLセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/50a46d1ea836872fb6926916b68b0b09.jpg)
サイズ:500×570cm
収納サイズ:80×17×19cm 7.9kg
XPヘキサタープ/MDX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/6bcccf161c98a43f3a05d6f0f25034e8.jpg)
サイズ:435×460cm
収納サイズ:74×φ18 7.6kg
当然小さい方が収納サイズも小さいです
テントはヴォールトで決めちゃうとしてタープをコールマンにするか
でもクロスポールはちょっと抵抗あるのでいっそタープは他のブランドか。。
バラバラで買うと費用的にはエントリーパックTTとあんまり変わらなくなってくる。。
悩ましい
改めて整理してみます。
テント
スノーピーク アメニティドームM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b2/794fbd8e73dafd740f1b075e4f2d1f7d.jpg)
床サイズ:265cm×265cm
室内高:150cm
収納サイズ:74×22×25cm 8kg
スノーピーク ヴォールト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/55/0dd6b5ab7c6fff2c96ec1ff2a458f170.jpg)
床サイズ:220cm×285cm
室内高:150cm
収納サイズ:60×23×23cm 7.9kg
コールマン タフドーム/3025
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/aa5c3e33119775ef580b48d094efbda0.jpg)
床サイズ:250cm×300cm
室内高:175cm
収納サイズ:75×φ25 10kg
コールマンはサイズも大きいので自ずと収納サイズも大きいですね。
収納スペースから考えてもやっぱりヴォールトが良さそうです。
次にタープ
アメニティタープヘキサLセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/50a46d1ea836872fb6926916b68b0b09.jpg)
サイズ:500×570cm
収納サイズ:80×17×19cm 7.9kg
XPヘキサタープ/MDX
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/6bcccf161c98a43f3a05d6f0f25034e8.jpg)
サイズ:435×460cm
収納サイズ:74×φ18 7.6kg
当然小さい方が収納サイズも小さいです
テントはヴォールトで決めちゃうとしてタープをコールマンにするか
でもクロスポールはちょっと抵抗あるのでいっそタープは他のブランドか。。
バラバラで買うと費用的にはエントリーパックTTとあんまり変わらなくなってくる。。
悩ましい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます