supernova

kenko's blog
日々の出来事

キドキド

2017年01月15日 15時14分30秒 | おでかけ
今日も寒いので屋内で遊べるところ

っと言う事でキドキドへ

とりあえず電車で遊ぶ

そしてエアトラックを走る!


エアキャッスルで跳ねる

前回お気に入りだった二人ですが、
今日はそれほどでもないのか

エアトラックの方が楽しそう

そしてブロックで遊ぶ


車に乗ったり


でもやっぱり電車


歯車をグルグル


ボールプールで泳ぐ


サイバーホールでグルグル


壁を登る

前回は登れなかったけど登れるようになりました

つり橋も立って渡れるようになりました


ボールに埋もれてご満悦Kちゃん


気づけば2時間半。。

楽しかった!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASUS VivoBook X202E キーボード修理

2017年01月14日 02時30分34秒 | 家電 カメラ
先日唐突に壊れたX202Eのキーボード


検索するとキーボード単品がamazonで買えました!
純正品では無いですが大丈夫でしょう


他の方のブログと参考に早速交換開始!


まず裏蓋を外します

ヒンジ側の中心からヘラを入れていくと外れます

取れました


次にバッテリーを外します
 
コネクタは上側に外します

次にハードディスク


マザーボードに入ってるコネクタを外します
 
壊さないように慎重に外します

LANカードも外します


ネジが沢山有るので無くさないように気をつけます

外れました
 

モニターも


いよいよバラバラです。。
元に戻るんでしょうか

ここで問題。。

アルミのプレートが樹脂カシメで止まってる
それも沢山。。

ラジペンとかカッターで外します

数多すぎ。。

更に両面テープで止まってるのでヘラで剥がします


ようやく外れてキーボードが見えました


そしてこれまた熱カシメで沢山止まってる。。
端っこだけ外して後は引っ張ると外れました
 
ベコベコですが交換するので構いません

キーボードを比較

ちょっとフォントや記号が違いますが同じみたいです

逆の手順で組んでいきます
 
熱カシメは外したままですが大丈夫でしょう

アルミテープ等もそのまま戻します


マザーボード、冷却ファンを組んで
 

ハードディスクとバッテリーを組みつけ


裏蓋をつけて完成!

さてドキドキしながら起動

。。あれ?入らない。。

とりあえずACアダプタを挿すと。。

起動した!


バッテリー認識不可って出てる。。

再度裏蓋を開けると

コネクタがちゃんと入ってなかった。。

再度組み立てるとバッテリーも認識しました!

キーボードもちゃんと全キー打てます(当たり前か)


ちゃんと直りました!!














コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加湿器フィルター

2017年01月08日 21時40分28秒 | 家電 カメラ
先日加湿器のフィルターを買ってきました


シャープ HV-FY5 です

本来は8シーズン使えるんですけど、
お手入れしている間使えないとついつい手入れが億劫になるので
もう一つ購入

これで慌ててお手入れしなくて済みます

これが使ってたフィルター

水垢が凄い。。

これをクエン酸で落とすのですが、
丁度良い容器が無くて困ってたので
ダイソーで探したらありました!


ぴったり入るのでじっくり漬け込んで落とすことが出来ます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2017年01月08日 11時37分28秒 | 徒然日記
遅ればせながら初詣

寒いのでベビーカーっと思ったら
Uちゃんのる!
Kちゃん押す!

っとこんな感じに


神社に到着


とりあえず4人で初詣

記念写真

二人ともニッコリしてくれるようになりました

お守り、お札を買います

その後は境内を走り回る二人
 

お昼にたこ焼きとお焼きとイチゴ大福を買って帰りました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来客

2017年01月07日 17時26分19秒 | 徒然日記
今日はMっさんが遊びに来てくれました

子供達にプレゼント

シンカリオンです!

プラレールのかがやきとこまちですが、
なんとロボットに変身してしまいます!

とりあえずロボにしたいが、二人はそのまま手ころがしで遊ぶ


レールを引いてあげました

お昼はお好み焼きにしました!

二人は新幹線に夢中で食べません。。

大人だけで先に頂く

途中場所の取り合いでUちゃん大泣き。。

でも不思議とかがやきはUちゃん、こまちはKちゃんとあっさり棲み分けされました。

おやつ食べたりもしながら過ごしてたらあっという間に夕方に

ちなみに変身すると

すげ~

また来てください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする