supernova

kenko's blog
日々の出来事

来客

2018年03月21日 17時44分18秒 | 徒然日記
今日は祝日、私は仕事なんですが
嫁友人のN子が沖縄から東京に単身赴任してる旦那さんの所に来てるそうなので、
せっかくだから遊ぶことに

でも雨模様なのではるばる我が家まで来てくれることになりました!

雨だったのが昼前になんと雪に。。

駅まで向かえに行きます

前に沖縄で会った時はY君だけでしたが、
今回は6月に生まれたSちゃんも一緒です

Y君は前会ったときはまだハイハイしてたのに
もう3才です。
大きくなったね

雪の降る中車で我が家へ向かいます

最初はよそよそしかったけど、年も近いのですぐに打ち解ける三人

遊んでる男子は放っておいてSちゃんと遊ぶ

ニコニコして可愛いね~
初対面ですがなぜか気に入って貰えて嬉しい

お昼を皆で頂きます!

旦那さんの単身赴任の話とかその間の育児の話とか
色々お話。

二階に行った男子は。。

寝室で仲良く遊んでおります

この後おもちゃをしこたま散らかしました。。

旦那さんが仕事終わってこちらへ合流してくれるそうなので迎えに

4月から沖縄に戻れるそうで良かった

頂いたケーキやスイーツを皆で頂く

殆ど食べずに遊んでるYちゃんに対して、
「これだれの~」と残ってるもの全部食べつくす勢いの二人。。。

あっという間に暗くなってきた。。

庭にちょっとだけ雪が積もったので帰り際に遊ぶことに


初めて雪を見たY君はとっても嬉しそう!

生憎の天気でしたが、嬉しそうで良かった!

なかなか会えないけどまた今度よろしくおねがいします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズーラシア

2018年03月18日 17時07分32秒 | おでかけ
昨日から「動物園行きたい」っと言ってるUちゃん

っと言うことで前から行ってみたかった横浜のズーラシアへ

上野でも良かったのですが、
パンダはどうせ見られないのでまた今度に

途中渋滞している間に、寝ていた二人が起きた。。
「まだ~まだ~の大合唱」

ようやく着きました!


早速入園!


最初はアジアの熱帯林エリアです

園内はとっても自然が多くて動物たちが暮らす環境を再現していて凄い


ゾウさんがいました!

しばし見とれる二人

次へ向かいます

それにしても雰囲気が良いですね


っと思ったのは親だけなのか、
子どもらは早速飽きた模様。。

「お腹空いた~」「お弁当~」とぐずる。。

5番目のマレーバクの前のベンチでお昼にする

ママの作ってくれたお弁当を美味しく頂きます!

さてお腹一杯になったので次!

っと思ったら

Kちゃんが「かくれんぼした~い」

っとグズりだした。。

結局勝手に遊び出す二人


最後は岩を登って柵を越えて行っちゃう。。


どうやらもう進む気は無いようです。。

あ~だこうだと文句を言って駄々をこね始めた二人。。

なんとかスマトラトラは見られました


もうこれ以上進めなそうなので、
園内バスで吊ってアフリカのサバンナエリアへ移動します。

バス停に戻る間も、走ったと思ったら動かなくなったり我侭放題。

やっとバス停に着いたらどんぐり発見!

しこたま拾ってポケットに詰める二人

バスが来ても動こうとしません。。。

何とかバスに乗せます

オカピを模したズッピーです

乗ったらUちゃんが「おサルの目が怖い。。」とぐずぐず

書いてある絵が怖いそうです。。

なんとかサバンナエリアに到着

キリンとかシマウマとかエランドが居ます

スケールの大きな展示が良いですね~

Uちゃんは柵に夢中


Uちゃんはなぜか屋内に突進して「ハリネズミは~??」と謎の言葉を言い出す

そしてKちゃんと合流して水道で水遊び

全然動物見る気無い二人

Uちゃんがさっきのどんぐりの所行きたいとグズリだして埒が明かないので
バスにのって戻ることに。。

戻って来ました。。。

叶うまでひたすら煽ってくるのに、
叶った途端に興味を失って次々と沸いてくる二人の要望

すっかり疲れました。。

もう何にもしたくない。。


っと言う事で嫁と二人放心状態。。。

二人は駆け回ってますが、幸い外にはいけないので放置しておきます。。

。。



どれ位時間が経ったのか。。30分か1時間か分からないけど、
さすがにずっと座ってるわけにもいかないか。。

近くに遊具がある広場があるのでそこへ行きます。

夢中で遊ぶ二人

ベンチに座って放っておきたかったですが、かなり混雑してたので目が話せません。。

1時間半ほど遊んでさすがに帰路へ

片手で数えるほどしか見れなかったな。。と凹む我々を尻目に
動物園楽しかった~!っとの二人

まああれだけ叱られても楽しかったなら良いか。。

でもこれで動物園は当分来られないな。。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーマル戻し

2018年03月17日 14時05分02秒 | OUTBACK
SVXと入れ替わりで下取りに出す予定のアウトバック

色々変えてた部分をノーマルに戻します。
 テールライト
 アルミホイール
 他細々した内装のオプション品

結構ノーマルも新鮮で良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散髪

2018年03月17日 12時12分15秒 | 徒然日記
今日は散髪に吉祥寺へ

Eさんとは動物園の話
和歌山のアドベンチャーワールドはパンダで有名なんですね。
知らなかった。

旦那さんと休みが合わないので、子どもと二人で行っちゃおうかな、と言ってました。
良いですね。

2ヶ月半のボサボサをスッキリして貰いました。

その後はカーニバルでお昼を買って帰宅


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

型式

2018年03月14日 17時30分40秒 | SVX
私のSVXですがなんとか整備も進んで今月中には登録できそうとのこと。

車庫証明を申請しに警察署へ

書類を書いて提出したのですが。。
「型式は車検証見てちゃんと書かないと駄目だよ」
っと注意された。。

ちゃんと
「E-CXW」って書いてあるけど。

どうやら「一番最初は3桁あるはず」とのこと。

「もしかしてすっごい古い車か?」
っと言われてそうですと答えたら納得して貰えた。

一番最初は排出ガス規制を示すのですが、
平成17年規制以降は3桁になっています。

なので今時追加で申請される車はほぼ全て3桁なんですね。

こんな所でも古さを実感させられるとは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする