supernova

kenko's blog
日々の出来事

Ave Mujica 2nd LIVE「Quaerere Lumina」

2024年06月08日 23時28分09秒 | BanG Dream!

今日はAve Mujica の2ndライブ

1stは残念ながら落選して配信で我慢でしたがついに現地参戦!
会場は神奈川県民ホール

14時前に出発して15時過ぎにみなとみらい線中華街駅着

Kちゃんが中華街に行ってみたいと言ってたそうなので今度来ないとですね。

中華街を横目に県民ホールへ到着!

沢山集まってますね~

物販へ
 
事前物販で基本買ってあるんですがブレスレットだけ買いそびれたので購入

ちょっとしてTさんと合流
Afterglowの法被上下でめちゃめちゃ目立ってるし

会うの4月のポピマイ以来なので色々話こんでたら開場時間過ぎてた

今回何と初めてS席取れてるので嬉しい!

記念グッツ貰った

Tさんと別れて席へ

13列目と過去最高に近い席。。
基本最後尾な人だったのでこれは凄い

いよいよ開演!

1stのような映像パートは無くスモークの炊かれた舞台上へ一人ずつ登場

そしてそのまま1曲目「 素晴らしき世界 でも どこにもない場所」
破壊をテーマにした重いサウンドに包まれる

ステージ近すぎてしばし茫然とステージに見入ってしまった

そして2曲目「Ave Mujica」

イントロから大歓声!我に返ってめちゃめちゃ盛り上がります!

3曲目「Angles」
全曲とは一転ピアノのオブリビオニスとドロリスの歌声からしっとりと入るバラード
聞き入っちゃいますね

ここで幕間映像

アタラクシア 暗く冷たい世界 
生きているのか死んでいるのかすら分からない
5人は光を探すことに

4曲目「暗黒天国カバー」完全にAveMujicaカラーになってる
ドラム凄すぎる

そのまま5曲目「 Mas?uerade Rhapsody Re?uest」
ヘドバンもあってめちゃめちゃ盛り上がる曲 
オブリビオニスの逆さキーボードも生で拝見 ベースのティモリス前へ

6曲目「 神さま、バカ」
2カメや途中モーティスがオブリビオニスに会いに謁見しにくるも帰らされる演出も

再び幕間映像

まだ光は見えない
それぞれの想いを抱えながら光を探す

7曲目新曲「 Symbol I : △ ファイア」
会場を真っ赤に火で埋め尽くす熱量

そして8曲目「KINGS」
個人的にカバーで一番気に入ってたのでめちゃくちゃ盛り上がった
この先やる機会が減ってくと思うので聴けて良かった

9曲目「堕天」
かなりアレンジを変えたスカパンクチューン
ドロリスとモーティスが見つめ合うギター パート
カッコ良すぎた

再び映像

現実世界 グリモワール
光なんてどこにもない。。

10曲目再び新曲「 Symbol II : Air」
これも良い曲で盛り上がる

そして11曲目「 Choir ‘S’ Choir」→12曲目「 ふたつの月 ~Deep Into The Forest~」
それぞれが光を探すポーズ
終始圧巻のステージング

13曲目 一番最初に配信された「 黒のバースデイ」
これまた最高に盛り上がります

再び映像

光を求めてひたすら歩き続ける

水をイメージしたかのようなピアノ曲が会場を優しく清々しく包みこんでライブ終了!

AveMujica初現地でしたが最高でした!
多弦ギター、ベースによる重いメタルゴシックサウンドに艶やかなボーカルとキーボードとオルガンサウンド

圧倒的な世界観に終始圧倒されました

Tさんと合流していつものように感想語りながら帰路へ

ファミレスでまたもや閉店までおしゃべりして解散!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商工会祭り

2024年06月02日 14時40分40秒 | 徒然日記

昨日の演奏本番

電子だと音はスピーカーから皆一緒に出るので自分の音が聞き取れずに困った模様

朝から追加練習してKちゃんと嫁は先に出発

 

が。。

我々も出発しようとしたタイミングでどしゃ降りの雨に。。

ステージ中止になっちゃいました。

 

残念ですね

Kちゃんは綿菓子買って貰ってご満悦で帰宅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商工会祭り

2024年06月01日 15時32分43秒 | 徒然日記

いよいよ商工会祭り本番
嫁とKちゃんは和太鼓チームとして参加です!

Uちゃんがサッカーから帰って来たので二人で会場へ向かいます

途中ファミサポのUさんと合流

初めて商工会祭りに来た!

とりあえずステージ付近へ

まだ前のずんだ茜さんのステージ中

控えテントへ


準備中です

天気良くて良いですがちょっと暑すぎる。。

まだ始まらなそうなので散策

色々出てますね

飲み物欲しくてうろうろしたんですが
なぜかソフトドリンクはコップ提供のみ

なんで。。生ビールは沢山出てるのに

結局自販機へ

Uちゃんはりんご飴

私はステーキ串

食べてると機材のセット開始

嫁とKちゃんもステージ袖へ

リハーサルと機材のセッティング開始
 
大多和さん 相変わらずリハでも全開楽しそう

セットも完了していよいよ天翔ステージ開演!

最初は上級者クラス


野外で聴く和太鼓良いですね~

天翔の紹介と体験ワークショップの紹介

続いて嫁とKちゃんのクラス登場

始まりました~

最前で見てくれてるH君他小学校の友達

嬉しいですね~

演奏完!

再び上級者クラス

そして最後は恒例「明日襷」で会場と一緒に盛り上がって終了!

暑い中お疲れさまでした!

片付けを待つ間散策

輪投げへ

残念D賞

びっくりナイフをゲットしたUちゃん

戻って来たKちゃんに見せに行く

Kちゃんも輪投げへ

KちゃんC賞

バルーン剣をゲット

何かとお祭り景品に強いKちゃん

 

この後夕方は普通に太鼓のレッスンなので帰路へ

Kちゃんを後ろからびっくりナイフで刺すUちゃん。。

バルーンでやり返される。。

アイスを買って帰宅

明日も同じ時間にステージです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする