〔あったこと〕11月の最後の連休に、いつもお世話になっているお蕎麦屋さんの手伝いに行きました。片づけが終わって一息入れた後、唐箕という手作りの農具を使って、そばの実と塵やそば殻と分けるのを手伝いました。このそばの実は、薬味の辛味大根を分けてくださっているSさんから預かったもので、Sさんが友人に送るものでした。選別後、直ぐにSさんにそばの実を届けに一緒に行きました。
『わざわざ届けに来てくれてすみません。ありがとうございます。』と頭を下げながらニコニコして出迎えるSさん。『いつもいつもたくさんの大根をありがとうございます。本当にありがとう。』と蕎麦屋のFさん。話をする間、ありがとうの言葉と笑いが飛び交います。帰る際に、蕎麦屋のFさんは、『いつでも言ってください。Sさんがされることで何か私に手伝えることはしますので、言ってくださいよ。よろしくお願いします。』と深々と頭を下げ、そして、帰路につきました。
〔感じたこと〕いい関係だなあ。私も、心が温かくなる。
〔これからに向けて〕手伝えることを大切にしよう。なんでも手伝えるように健康でいよう。
〔いつもの言葉〕チェンジマイライフ! 病気(ガン)を回避しよう。
〔あったこと〕畑に出向きました。小松菜やほうれん草・キクナ・チンゲン菜などの葉野菜や存在感が出てきた大根を見ていると、FさんやNさんのお世話になっている人の顔が浮かんできます。収穫してそれぞれ荷造りして寄り道しながら帰路につきました。手元に残ったいくらかの野菜がその日の我が家の夕飯になりました。
〔感じたこと〕喜んでもらってよかったなあ。分け合ってよかった。幸せだなあ。
〔これからに向けて〕分け合うことを大切にしよう。
〔いつもの言葉〕チェンジマイライフ! 病気を回避しよう。