今日は「表札」の製作風景をご紹介します。
まずは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/02/2d539d2cb318828d54e1c169f6dddff5.jpg)
葉っぱの形に切り抜かれた板をバーナーで熱して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/940c70b772425b503154bd43ff14f295.jpg)
ハンマーで叩いて丸みをつけていきます。
お次は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/2dbb091cfea9ab3c70ecff0851794fc6.jpg)
四つ葉のクローバーの形に切り抜かれた板をバーナーで熱して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/a1e9da10302b90eac63df9ba03b2ea24.jpg)
ハンマーで叩いて丸みをつけていきます。
最後に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/7dfb6e0d21d4f5da52df5f0e8bff1d72.jpg)
ツタの丸棒、葉っぱ、四つ葉のクローバー、三羽のふくろうさん家族を溶接したら出来上がり!
あとは、アルミナブラスト処理を施して、
表面についた汚れや不良被膜などを落とし、キレイに仕上げ、
サビ止め塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp