こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:看板」と「施工事例:インテリア」に写真を3枚追加しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■爽やかな青い空に、シックなブラックの看板が映えます。
二匹の仲睦まじいワンちゃんが可愛いデザイン。
≫施工事例:看板 No.6158はコチラ
■お店のロゴマーク(二匹の仲睦まじいワンちゃん)をメインにしたシンプルな壁面看板。
≫施工事例:看板 No.6159はコチラ
■四つ葉のクローバーがポイントのパーティション。ナチュラルな可愛いデザイン。
≫施工事例:インテリア No.0121はコチラ
あっ、あと、皆さんにお知らせがありまして。
今日からツイッター始めました!
https://twitter.com/kenner_eiwa
…多分、そんなにつぶやけないかと思いますが(笑)、宜しくお願い致します!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は昨日に引き続き2012年09月19日に製作風景でご紹介した
「スイッチカバー」の完成&施工写真を紹介します。
絡み合うツタや葉っぱがナチュラルなデザインのスイッチカバー。
アップで見てみると…(↓)
鳥さん夫婦が寄り添い合って枝にとまっています(*^-^*)
昨日ご紹介した「インターホンカバー」もそうですが、
こちらのスイッチカバーの鉄板部分にも、叩き加工が施されております!
ボコボコした槌目跡が味わい深いです…♪
さて、社長宅(笑)に取り付けられた、こちらのスイッチカバー(↓)
角度を変えてみると、こんな感じになります(↓)
良いですね、良いですね~!
やっぱり、角度が変わると表情がぐっと変わってきますねb(>▽・)
正面から見るより陰影がハッキリして、より一層立体感が出ます(^^)
葉っぱが風でそよそよと揺れそう…♪(溶接しているので揺れないんですが(笑))
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は2012年09月19日に製作風景でご紹介した「インターホンカバー」を紹介します。
オリーブの実が印象的なインターホンカバー。
シンプル×ナチュラルなデザインが素敵です。
インターホンの種類(ボタンやカメラ・スピーカーの位置)によって
デザインが左右されないタイプですので、
どのインターホンにも対応できるかと思います(^^)
アップで見てみると…(↓)
…なっ…なんて可愛らしいんでしょう…(≧へ≦)っ
製作工程から見てましたが、たまらん可愛さです(笑)
大小様々なオリーブの葉っぱ、ちょっと楕円型のオリーブの実…、
このクオリティがたまりませんっ!!
インターホンカバーの鉄板部分には、叩き加工が施されております。
ボコボコした槌目跡が味わい深いです…!
さて、こちらのインターホンカバー。
実はさっそく取り付けられちゃいました!…社長宅に(笑)
オリーブの実や枝、葉っぱの部分は立体的に作ってありますので、
角度を変えてみると、こんな感じになります(↓)
良いですね、良いですね~!
角度が変わると表情がぐっと変わってきますねb(>▽・)
正面から見るより陰影がハッキリして、より一層立体感が出ます(^^)
明日は↑の写真左側にこっそり(笑)写っている「スイッチカバー」を
ご紹介しますので楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「ブラケット看板」の製作風景をご紹介します。
まずはー…
丸棒の先端をバーナーで熱して
アンビルの角部分を使って、小さなアールをつけるように叩いていきます。
形を整えるように何度も何度もハンマーで叩いて曲げていきます。
(↑)原寸大の型紙に合わせてアール具合をチェックします。
図面と照らし合わせながら、色んな形の丸棒を作っていきます。(↑)(↓)
あとは…
看板面の部分(枠は丸棒・文字は鉄板切り抜き)を溶接し、
最後にブラケット部分と看板面を溶接して出来上がりです!!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は先週の月曜日から来てもらった「クラフトマン」の最終日。
どんな感じに仕上がったのか見に行ってみると…
あらあら、まぁまぁ~!なんて素敵なクリスマスツリー!!
星と月がツリーの一番上で光っていますねb(>▽・)
二人で仲良く記念撮影!(撮影者・社長(笑))
塗装中をチラッとご紹介(↓)
これは下塗り(サビ止め塗料)を塗っているところです。
(↑)そして、こちらは上塗り塗料(半つや消し黒)を塗っています。
最後に、シルバー古美仕上げをしたらクリスマスツリーの完成です!!
このツリーは、一からデザイン・切断・仕上げ・塗装した、まさに世界に一つしかないツリー!
丹精込めて作ったものなので、大事に使って下さいね♪
色々大変だったと思いますが、
のだ君&まりなちゃんにとって、これからの人生を豊かにするような…
そんな経験になったら嬉しいです(*^-^*)
5日間、本当にお疲れ様でした!
今日はゆっくり休んで、明日の授業も頑張ってくださいね。
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:門扉」と「妻飾り作品集」に写真を追加しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■シンプルなデザインの片開き門扉。
≫施工事例:門扉 No.1186はコチラ
■K×桜の花をモチーフにしたデザインの妻飾り。
≫妻飾り作品集:No.KS165はコチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は2012年10月12日に製作風景でご紹介した「表札」を紹介します。
■表札作品集No.KH73
ナチュラル×エレガントなデザインの表札。
葡萄の葉っぱ・流れるような優雅なラインのツタが印象的…!
フォント(文字)は、表札全体の雰囲気に合わせてエレガントなタイプに。
柔らかくて温かみのあるデザインですが、
そこに付け加えて、どこか品を感じさせるような…そんな表札が出来上がりました。
…実はこちらの表札、
先日ブログでご紹介した「ブドウの妻飾り」と一緒にお作りさせていただいた表札なんです!
妻飾りと同じ流れを沿ったデザインなので、お家全体に統一感が感じられると思います♪
この度は素敵な表札と妻飾りをお作りさせていただき、
本当にありがとうございました!!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「妻飾り」の製作風景をご紹介します。
まずはー…
丸棒の先端をバーナーで熱して
キレイなアールが出るように曲げていきます。
原寸大の型紙に合わせてチェックしていきます。
丸棒と丸棒を溶接し、ハート型を作ります。
出来上がった丸棒を、別の丸棒と溶接していきます。
(↑)こちらは、半球キャップを溶接しているところ。
妻飾りの中央部につくパーツです。
最後に全部のパーツを溶接して妻飾りの完成です!
…実はこちらの妻飾りは、お客様の家紋をモチーフにしたデザインなんですね。
これから仕上げ&塗装をして、どんな仕上がりになるのか楽しみです!
さてさて…
(↑)こちらはクラフトマン4日目。
(…と言っても、↑の写真は2日目の写真なのですが(笑))
この作業はハンドプラズマで切った鉄板のドロスを取っているところです。
今日はこの鉄板を塗装しているところでおしまい!
一体どんな感じに仕上がってくるのでしょうか…!(ワクワク)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は2012年10月13日に製作風景でご紹介した「妻飾り」を紹介します。
■妻飾り作品集No.KS166
お客様のイニシャル「W」をモチーフにした妻飾り。
優雅なラインを描いたツタや葡萄の葉っぱがポイントです。
温かみのあるナチュラルなデザインが素敵…!
くるんくるんと巻いたツタ(丸棒)は、
鉄から作られたとは思えないような柔らかさがあります(*^-^*)
また、ブドウの葉っぱは大小の大きさがあり、
これからどんどん成長していきそうな…そんな動きを感じさせます。
…実は…
こちらの「妻飾り」と一緒に、「表札」もお作りさせていただきました。(ありがとうございます!)
近々ブログでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「手摺り」をご紹介します。
シンプルなデザインの階段手摺り。
縦格子と支柱の空間を幅広くとり、ゆとりをもたせたスッキリとしたデザイン。
穏やかさ・落ち着きさを感じさせます(^-^)
合間の装飾(ツイストバスケット、フラットバーの唐草)がアクセント!
シンプルな中にも“可愛らしさ”を演出していますね。
主張しすぎず、でも、存在感はある。。。
レンガに調和した手摺りが出来上がりました(^-^)
またホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/