こんにちは!
今日は「ブラケット看板」をご紹介します。
■看板作品集No.KK47
トイ・プードルとチワワのシルエットが入ったブラケット看板。
こちらのブラケット看板は「犬の美容室」さんに取り付けられます(^-^)
看板枠の左側にはコーム(櫛)、右側にはハサミが入っており、
一目見て“美容室”と分かるようなデザインになっております。
店名の「fleur(フルール)」は、フランス語で「花」の意味をもつため、
看板の真ん中部分に“お花”をあしらってみましたd(>▽・)
キュートでエレガントなデザインが可愛いですねぇ~(≧▽≦)
どんなお店に取り付けられるのかなぁ~?
設置後のお写真を見てみたぁ~い(≧△≦)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は変わり種…「焼印」をご紹介します!
ステンレス製の焼印。
「合格」という文字が…!
そう。
まさに今、受験シーズン到来!という事で、
合格祈願の「ゲン担ぎ」にご使用されるそうです(^-^)
こちらの「合格焼印」は卵焼きに押されるそうです!
ムッハァー(´▽`)楽しみですねぇ…!!
焼印を押された玉子焼きを生で見てみたい…!!!
合格目指して猛勉強している受験生の皆さま、
体調を崩さないように頑張ってくださいね~!
影ながら応援しております(>へ<)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日はアイアンテーブル(机)の製作風景をご紹介します。
まずはー…
エッジハンマーを曲げて、「テーブル台」の枠を作っていきます。
横に立て掛けられている物が、「テーブル」のベース部分。
曲線&唐草がゴージャスかつエレガントなデザインです!
そして、先程作った「枠」を…
ベース部分に溶接していきます。
ここから一気に「平面的」なものが「立体的」になってきて、
(製作工程を見ていて)ワクワクしてきちゃいます(>∀<)
最後にー…
テーブル台の部分に「脚」を溶接して出来上がり!
どんなカラーで仕上がってくるのでしょうか…!
楽しみです(≧▽≦)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
本日から、新商品の「蹄鉄ペン立て」の販売をはじめました!
少しだけですが、ブログでもご紹介しますね~。
■蹄鉄ペン立て KO-HPS
本物の使用済み蹄鉄を使ったペン立てです。
ペン入れの部分はステンレス製。
馬のシルエットが表側と裏側、両側に彫られております。
土台の蹄鉄が存在感&重厚感を感じさせますね…!
シルバー古美色が、アンティーク調な雰囲気をかもし出して素敵です。
詳しくは下記のページをご覧下さい(↓)
http://www.kenner-shop.jp/item/KO-HPS/
馬大好きな人にはたまらない逸品です(≧▽≦)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「妻飾り」をご紹介します。
今回ご紹介する妻飾りは…、弊社の定番品の妻飾りです。
フルオーダー&セミオーダーが多いので、
定番品の妻飾りの設置画像をご紹介するのって、ホント久しぶりなんですね!
ちょっとテンション上がっちゃいますねぇ~(≧▽≦)
さぁ!それでは、さっそく行っちゃいましょー!
■妻飾り施工事例集No.4153
イニシャル[ K ]の妻飾りです(^^)
▼全体写真
妻飾りは、お洒落で個性的な住宅を演出するのにピッタリです!
↓妻飾りがついていないと、、、(勝手に画像加工しちゃいました…(^^;))
ちょっともの寂しい…ですよね。
妻飾りをつける事で、ぐっとお家全体の空間がお洒落になる気がします(^^)
また、ご自分のお家だという「シンボル」にもなって
より一層思いが込められたお家になると思います♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
(今日、二度目の投稿です。)
本日1月25日発売 安田 薫子(著)「憧れのプロヴァンス流インテリアスタイル」の
141ページ[プロヴァンス流のインテリアを完成するたのめブティック案内]に
弊社が掲載されております。
―内容紹介―
今、パリっ子に大人気のプロヴァンスのシャンブル・ドット(宿)5軒の
インテリアを紹介しながら、コーディネイトやDIYのアイデア、ライフスタイルの
ヒントを取材し、提案するプロヴァンス流インテリアガイド。
さらに、シャンブル・ドットの食事メニューのレシピも紹介。
現地の蚤の市やワイナリー、マルシェ情報のほか、
日本国内にあるプロヴァンススタイルの
インテリアショップガイド付き。
アンティーク調のインテリアや可愛い雑貨が沢山掲載されております!
(写真を眺めているだけで何時間も経っちゃいそう…(笑)
現に、弊社の女性スタッフみんなで回し読み状態です(>w<))
ご興味のある方は是非チェックしてみてください!!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:門扉」と「施工事例:表札」と「妻飾り作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■シンプル×キュートなデザインの門扉。
門扉中央と、上部についた装飾が可愛さを演出しております。
≫施工事例:門扉 No.1192はコチラ
■馬、シェパード、フラットコーテッドレトリバーがポイントの表札。
≫施工事例:表札 No.5149はコチラ
■お客様の家紋をモチーフにしたデザインの妻飾り。
≫妻飾り作品集:No.KS169はコチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「フェンス」の製作風景をご紹介します。
まずは、フェンスの枠(ベース)部分を作っていきます。
フラットバー(平鋼)とエッジ角パイプを組み合わせて溶接していきます。
(↓)全体を見てみると…
おぉっ(・O・)!!大きいですね~!
図面を確認してみたところ、横幅約2600㎜あります。
枠が組上がったら、
お次はエッジハンマー、ひねりが入った角棒…など
縦格子を配置して溶接していきます。
(↑)こちらは、フラットバーを曲げて作った装飾パーツ。
このパーツ以外にもC型やS型のパーツも使っていきます。
(↑)(↓)先程の縦格子と縦格子の間に装飾パーツをはめて溶接していきます。
あとは、仕上げ&塗装をしたら「フェンス」の完成です!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「妻飾り」をご紹介します。
■妻飾り作品集No.KS171
ナチュラル×キュートなデザインの妻飾り。
仲良く寄り添っている二羽の鳥さん夫婦が印象的…♪
実はこちらの妻飾り、「葉っぱ」にある秘密が隠されていますっ!
…よ~くご覧下さい。
(写真左から)葉っぱの中に [N] [M] [N] [I] といったように、
イニシャルが入っているんですね~!
こちらのイニシャルは、もちろんお客様ご家族皆さんのお名前からd(>▽・)
ご家族の想いがこめられたデザインなんです♪
(お客様のご予算の都合で)鉄板を切り抜いた形状になっておりますが、
ツタの部分は「丸棒」でお作りする事も可能です。
…あっ(・o・)!!!それを言いだすと「四ツ葉のクローバー」もそうか!
お客様のご要望に添った物をお届けしたいと思っておりますので、
何かご要望がございましたら、お気軽にご相談下さいませ♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「面格子」をご紹介します。
シンプル×エレガントなデザインの面格子。
「ツイストバスケット」が入った角棒と
ひねりの入った角棒が交互に配置されております。
シンプルなデザインですが、ロートアイアンならではの重厚感を感じさせます!
こちらの面格子は室内に取り付けられております。
この隙間から奥を覗いてみると、キッチンが見えるんです~♪
一カ所でも、開放的な感じがあると良いですよネ(^^)
また今度、ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/