Kenner スタッフ日記

株式会社Kenner/ケンナーのスタッフ日記です。日々のお仕事をご紹介します。

フラワーボックスのご紹介

2010年03月31日 17時09分53秒 | ロートアイアンその他
こんにちは!

今日で3月も終わりですね。
早いもんだわぁ~…!!

年越してから今日に至るまで、あっという間だった気がします。。。


それにしても。
今年の3月は、、、寒いですよねっ!?

…まだまだヒートテックが脱げません(笑)
体調管理には気をつけていかなければっ!!



さてさて、
今日は「フラワーボックス」をご紹介します。


窓辺を美しく飾るロートアイアンフラワーボックス。
ゆるやかな曲線と優しいフォルムが、四季折々のお花を美しく引き立たせます。

丸棒で作られているので、どこか柔らかい印象を与えますね(*^-^*)
先端のくるくるした部分が可愛いデザインです(・▽<)b

季節折々のお花や緑を飾って、華やかな空間を演出してくれると思います。

どんなお花たちが美しく咲き誇るんでしょうか…(///´▽`///)
…ふふふ(*´v `*)楽しみです♪

また今度ホームページでご紹介させていただきますので、お楽しみに♪




さて、
ここら辺で工場の様子をちょこっとご紹介。

これは、保育園さんにつけられる「門扉」なんですね~。
(奥の方にパッツンちゃんがいます。めっちゃ小さく写ってますよ(笑))

どんな風に色分けされるのかな?
保育園さんに取り付けられるから、きっとカラフルな配色になると思います♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻飾りのご紹介

2010年03月30日 17時10分44秒 | 妻飾り

こんにちは!
今日は「妻飾り」をご紹介します。

■妻飾り作品集No.KS71

「K」をベースにしたナチュラルテイストな妻飾り。


実はこちらのデザイン、
お客様から送っていただいたデザインでして!
イメージ図を元に、ちょっとだけラインなどをキレイにさせていただきました。

動きのある字体と唐草のラインがマッチしていますね(^-^)
ナチュラルな雰囲気がとっても可愛いです(>▽<)

葉っぱは大きさに大小をつけて、自然な感じが出るようになっています。



そしてそして、こちらの妻飾り、、、

サイズが意外と大きいんですよ~!


なんと…っ、横幅1.3m!!!
(妻飾りにしては大きいんです!普通の妻飾りの1.5~2倍ぐらいかな。)

妻部というよりは、バルコニーの部分に取り付けられるそうなので
大きくても全然問題ないんです(・▽<)b
詳しくは(↓)

送っていただいた立面図を参考に、
サイズを調整させていただいておりますので
「取り付けてみたら小さかったぁ~!!」なんていう失敗がないんですよ!
これぞフルオーダーならでは!!
世界に一つだけの“妻飾り”が出来上がるんです(*^-^*)

どんな感じに取り付けられたのかな…?
きっと素敵にお家を飾ってくれると思います♪


また今度ホームページでご紹介させていただきますので、お楽しみに♪






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンダンダンッ

2010年03月29日 17時05分43秒 | 製作風景(フェンス)

こんにちは!
今日は「製作風景」をご紹介します。

ダンダンダン…ッ
と大きな音を立てながら作業しているのはモチロンこの方、、、パッツンちゃん!

これは「エアーハンマー」という機械を使って、
丸棒を叩いている最中なんです。

工場の奥の方でこの機械を使っていても、
離れた事務所まで「ダンダンダン…ッ」という音が聞こえてくるほど音がでかい(笑)
かな~り大きい音が鳴り響いているので、
作業しているパッツンちゃんはもっと大変だろうな…(^▽^;)


さてさて。

この「エアーハンマー」で叩くと丸棒が、、、

こんな感じにゴツゴツになります。

足元のペダルを踏んで、力の調整をしながら丸棒を加工しているのですが、
パッツンちゃんの後ろ姿は、、、まさに職人っ!!
頼もしくなったなぁ~…!(しみじみ…)
昔は恐るおそる作業していた姿が、今では少し懐かしい(笑)


この叩かれた丸棒は、これからどんな姿に変わっていくんでしょうか。。。

う~~ん、今後が楽しみっ(>▽<)





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三度目

2010年03月27日 07時00分57秒 | ロートアイアンその他
こんにちはっ!

社長が今まさに手にしている物ー……、

そう、、、実はこちら「焼印」でして!


確か、今までに二度ほどご紹介させていただいた事があるんですよ。
皆さん覚えていらっしゃいます??

≫一度目は「パンダ」の焼印
女子高生さんからのご注文で、学園祭で使用されました(・▽<)b

≫二度目は「肉球」の焼印
彫刻家っぽい(笑)おじ様からご注文。


「二度ある事は三度ある」という言葉の通り、
今回で三度目(三人目)のご注文なんです(^-^)


…嬉しいな、嬉しいなぁ♪
なんか、、、「困ったときの何でも屋」みたいで(^v^)
「じゃんじゃん頼って下さいよぉ~!」って言いたくなっちゃう(笑)



あっ、そうそう、こちらの焼印。
アップで見てみると、こんな感じになります!

お客様から「細部にまでしっかり表現して欲しい」とお聞きしまして、
今回は「ワイヤーカット*1で製作しました。


「平」の字の右のハネが真ん中の線にかかっているんですね。
細かく言うと、「ハネと横棒と縦棒の小さい隙間」なんですが、
その部分まで正確に表現されるんですよ(・▽<)b

多少時間はかかってしまいますが、
「ワイヤーカット」で切ると、精度の高いものが出来上がってくるんですね。

…これをプラズマで切ろうとするとかなり難しくて……。
(プラズマはもっと大きいモノや、厚いモノが得意なんです。)
機械の特性を活かす!って事が大事なんですね。

*1ワイヤーカットとは…
ワイヤーカットとは「ワイヤー放電加工機」と呼びます。
金属を放電によって細かく破壊し、切断していく加工装置の事です。
ワイヤー加工はプラズマ加工に比べて時間は掛かりますが、
より精度の高い加工が可能なんです(^v^)




出来上がったこちらの「焼印」、、、
平田寺(へいでんじ)さんはどんな風に使用するんでしょう…?

( ´艸`)フフッ

これから色んな所に「焼印」されるんだなぁ~と思うと、
嬉しくなってきちゃいますね(*^-^*)





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新しました。

2010年03月26日 17時05分04秒 | HP更新
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b

今回は「施工事例:門扉」と「施工事例:手摺り」と「妻飾り作品集」に、写真を追加しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪

■縦格子と縦格子の間隔がせまいので、どっしりとした存在感・重厚な雰囲気を感じさせます。
  >>施工事例:門扉 No.1145はコチラ

■スタイリッシュなカラーが「クールモダン」の雰囲気を演出しております。
  >>施工事例:手摺り No.3155はコチラ

■うさぎさんの妻飾り。モコモコした質感が出ています。
  >>妻飾り作品集:No.KS69はコチラ





さてさてっ!!
今日は皆さんに【お知らせ】があります(・▽<)b

実はっ!
2010年04月01日(木)~10日(土)にかけて、
弊社のショールーム「Kenner&Regina」で「スプリングセール」が開催されます!

今回の目玉はー…、春夏物福袋っ!

前回の「福袋」が大好評でしたので(笑)、
今回も皆さんの期待に応えて販売致しますっ!!

総額15,000相当のものを5,000で販売致しますっ!!

4月1日(木)~3日(土)だけの3日間限定販売&110袋のみ

↑キッツキツなんです(^▽^;)お許し下さい(笑)



皆さん、是非是非この機会をお見逃しなく(・▽<)b
早い者勝ちですよぉ~!!





そしてそして、、、

今回はなんとー………!

空くじ無しのお楽しみ大抽選会も行われますっ!

1,000円以上お買い上げいただいたお客様には、
抽選(空くじ無し)で素敵な商品をプレゼント致します♪

何が当たるかは、皆さんの運次第(笑)


皆さん!ぜひぜひ遊びに来て下さいねぇ~ヽ(≧▽≦)/

詳しくは弊社のホームページにご紹介させていただいておりますので、
そちらのページをご覧下さいな♪ 
≫詳しくはコチラをクリック





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちっちゃな○○○セット

2010年03月25日 17時05分44秒 | 社内ベンチャー

こんにちは!
今日は、パッツンちゃんが作っている「あるモノ」をご紹介します!!

バチバチバチ…ッと溶接しているこの物体、
アップで見てみると―…!?

ハイッ!ちっちゃなドラムセットなんです!!

いやぁ~~んっ!!
可愛い~、めっちゃ可愛い~~っヽ(≧▽≦)/


…なんで小さくすると、こんなに可愛くなるんだろう(≧ω≦)




また、、、ね!
ちっちゃいけど、本物を忠実に再現しているところが良いんですよね!
ドラムの叩く面とかはちゃんと凹んでいるんですよ。
本物の写真を参考にしながら、ちまちま(笑)&コツコツ作っていまして。
その姿が、、、後ろ姿がこじんまりしてて、ちょっと面白い(笑)

最後は参考写真と記念撮影(・▽<)b
はい、チ~ズッ!!






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)


〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からまっちゃったよ。。。

2010年03月24日 17時05分47秒 | 日記

こんにちは!

今日はー………、


……って、アレレ??



パッツンちゃん(写真左)とユキちゃん(写真右)ではないですかっ!
そんな所でどーしたの??



パッツン「…うんしょ、うんしょっ」



…あっΣ(゜□゜)
そういう事ですかっ!!

材料のS字型パーツがこんがらかっちゃったんだね!
(…まぁ、なんでこんなに絡まっちゃったかは聞かなくても分かるけど(^-^;)
 ショットブラスト*1に入れたら、こうなっちゃうよね、、、)
こりゃ大変だっ!!
さっそくバラしていかないとー…

…って、すでに絡まったパーツをバラしてる二人(笑)

はやい、はやいっ!!
やる事早いわぁ~、お二人さん(笑)
(…なんか、ユキちゃんのこのポーズが面白いわぁ(^□^)ハハ ちょっと気合い入ってる感じで(笑))


それにしても大量なパーツ達ですなぁ…(笑)
手前にもC字型のパーツがありますし。。。

遊具も一段落ついた事だし、
また門扉とかフェンス・手摺を製作していくんだね、パッツンちゃん!
こんなに大量にパーツを使うんだもん。
きっと凝ったデザインのものが出来上がってくるんでしょう!
出来上がりを楽しみに待ってるよ(・▽<)b



*1ショットとはー…
 ショットブラストの略。
 細かい砂や鋼製・鋳鉄製の小球(ショット)などを金属の表面に吹きつけたり打ち当てたりして、
 表面を仕上げる加工法の事です。
 「砂吹きの粒がちょっと荒いバージョン」という感じですね(^□^)

 ドラム式なので、S字やC字のパーツは回転中に絡まってしまうんです。
 その結果が一番上の写真(笑)
 もう…ね、一体感すら感じさせますね。あの絡まり方は(笑)


なんでショットブラストをかけるかといいますとー…、

ショットブラストをかけると、フラットな表面がちょっとザラザラになるんです。

そのため、塗装がよくくいつくと良いいいますか、塗装ののりが良くなるんですね。
なので、ショットブラストの機械に入るものは、ほとんどショットをかけているんです(・▽<)b
(皆様に末長くご使用していただけるように…ね!)






さてさてー…、
今日はこの話題の他にも重大(笑)な発表がありまして!



………なんとっ!!

本日、ユキちゃんの誕生日なんです~~っ!!

イェ~~イッ!!
おめでとうっ!おめでとうっ!!!


パッツンちゃんとは違い、ユキちゃんは普通にお祝いです(笑)
サプライズとか一切なし!

…えっ?
なんでかって??

…だってユキちゃん、、、ビックリに弱いんだもん(笑)
静か~にビックリしてるんだけど、内心バクバクしてるから!心臓が!!
「ビックリしすぎてショック死!」…なんて怖いですもんね(^□^;)
(↑考えすぎです(笑))


…そしてそして、この度ユキちゃん、、、

四捨五入すると30歳!になるんですよぉ~!!
ユキちゃんの気持ち的には22歳らしいですが(笑)

いやぁ~~!おめでたいっ!!
大人への階段を一段どころではなく数段のぼった感じがしますね(笑)



…なにはともあれ、
今年一年、ユキちゃんにとって幸せな一年でありますように♪

ユキちゃん、Happy Birthday!!






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門扉と手摺のご紹介

2010年03月23日 17時07分35秒 | 門扉
こんにちは!
今日は「門扉」と「手摺り」をご紹介します。

■全体


■片開き門扉


■手摺

上品さの中にも可愛さを感じさせるデザインの門扉&手摺です。



…もうね。。。

この全体の雰囲気がとっても可愛い…っ(≧▽≦)

お家の雰囲気も然り、色合いも然り、アイアンの門扉も然り……、
全部の構成が見事に調和していますよね。

なんか、、、
おとぎ話に出てきそう……(*´▽`*)

爽やかな青空に美しく映える南欧風の外観に調和して、とっても素敵です!


また今度ホームページでご紹介させていただきますので、お楽しみに♪




株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻飾りのご紹介

2010年03月20日 17時06分04秒 | 妻飾り

こんにちは。
今日は「妻飾り」をご紹介します。

■妻飾り作品集No.KS70  ■妻飾り施工事例集No.4124

2つのどんぐりが愛らしい妻飾り。

実はこちらの妻飾り…、
お客様のデザインを元にお作りさせていただいたんですよ(・▽<)b

お客様からいただいたイメージ図を参考に
ほんのちょっとだけラインをキレイにさせていただきましたが、
ほとんどお客様のデザイン図をいじらずに製作させていただきました。

アシンメトリー(左右非対称)な動きが自然っぽくて素敵です(≧▽≦)
また、真ん中にある「どんぐり」がとっても可愛いですね!
ぼってり感が何とも言えません!!



あっ、そうそう。

この2つのどんぐり……、
(作り方は企業秘密ですが(笑))中身が無垢なんですよ。
だから、意外と重い(笑)


お客様と何度かやり取りさせていただいた時に、
「どんぐりを立体にして欲しい」とご連絡いただきまして。
即パッツンちゃんに相談(笑)
困った時は、とにかく工場スタッフに相談するのが一番ですっ!
すぐに解決策を教えてくれるので(笑)

「うちで作ると、こんな感じのどんぐりが出来ますよ~」と
パッツンちゃんにサンプルを用意してもらい、写真を撮ってお送りさせていただいたんです。
その写真を参考にしていただいて、ご注文が決定したんですよ。
やっぱり、参考になる写真等があるとイメージが湧きやすくて良いですよね!

他にも、こちらの妻飾り「どんぐり」の傘部分には「叩き」が入っていたり、
葉っぱはパッツンちゃんが一つ一つハンドプラズマで切ったり・葉脈つけたり…と、
こだわって作られているんですよ(>▽<)b

とっても素敵に仕上がったと思います(*^-^*)


また今度ホームページでご紹介させていただきますので、楽しみに待っていて下さいな♪






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新しました。

2010年03月19日 17時08分26秒 | HP更新
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b

今回は「施工事例:手摺」と「施工事例:妻飾り」と「妻飾り作品集」に、写真を追加しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪

■葉っぱをあしらい、ナチュラルなデザインで統一感を持たせています。
  [ロートアイアン手摺・看板・ポーチ飾り・フラワーボックス]
  >>施工事例:デイサービスさんはコチラ

■シンプルなデザインのバルコニー手摺り。
  丸棒の丸みが、やわらかい表情をかもし出しています。
  >>施工事例:手摺り No.3154はコチラ

■うさぎさん×雪の結晶の妻飾り。ピョンっと跳ねるうさぎさんのシルエットが愛らしいです。
  >>施工事例:妻飾り No.4122はコチラ

■唐草をモチーフにしたナチュラルな妻飾り。
  >>妻飾り作品集:No.KS68はコチラ






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする