Kenner スタッフ日記

株式会社Kenner/ケンナーのスタッフ日記です。日々のお仕事をご紹介します。

矢尻と唐草装飾が美しいエレガントなデザインの両開き門扉を製作中

2025年01月08日 07時32分43秒 | 製作風景(門扉)
こんにちは!
今日は、2025年01月06日にご紹介しました「フェンス」と一緒に製作してます「門扉」の製作風景を一部ご紹介します。

ただ今、矢じりと唐草装飾が美しいエレガントなデザインの両開き門扉を製作中です。
(↑)上記の写真は、門扉のフレーム部分です。

そのフレーム部分に、

(↑)優美な曲線を描いた唐草装飾、

その他のパーツ(矢じりなど)を配置して溶接していきます。

(↑)出来上がり!
優美な曲線&装飾で構成されたエレガントなデザインの門扉です(^^)

この後は、サビ止め塗装をしてから本塗装(仕上げ塗装)の工程に入っていきます!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐草装飾が美しいエレガントなデザインの両開き門扉を製作中

2024年07月23日 07時44分26秒 | 製作風景(門扉)
こんにちは!
今日は「門扉」の製作風景を一部を紹介します。

ただ今、唐草装飾が美しいエレガントなデザインの両開き門扉を製作しております。

(↑)スパッタ(溶接の粒)や表面についた汚れ・不良被膜などを落としてキレイに仕上げているところです。

あとは、サビ止め塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢尻とツイストバスケットがアクセントの両開き門扉を製作中

2024年06月25日 07時40分30秒 | 製作風景(門扉)
こんにちは!
今日は「門扉」の製作風景を一部ご紹介します。

ただ今、矢じりとツイストバスケットがアクセントの両開き門扉を製作中です。



この後は、サビ止め塗装をしてから本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐草装飾のエレガントなデザイン両開き門扉を製作中

2023年09月22日 09時50分25秒 | 製作風景(門扉)
こんにちは!
今日は「門扉」の製作風景を一部を紹介します。

ただ今、唐草装飾のエレガントなデザイン両開き門扉を製作中を製作しております。

(↑)出来上がり

この後は、サビ止め塗装をしてから本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片開き門扉を製作中!

2023年05月22日 17時13分35秒 | 製作風景(門扉)
こんにちは!
今日は「門扉」の製作風景を一部を紹介します。

ただ今、サイズ縦2.87m×横幅1mの片開き門扉を製作しております。

(↑)上記の写真からは分かりづらいかもしれませんは、
「FB(フラットバー)」の側面には叩き加工を施しております。


あとは、サビ止め塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型両開き門扉の仮組風景

2023年03月30日 17時24分09秒 | 製作風景(門扉)
こんにちは!
今日は2023年03月20日にご紹介しました「大型門扉」の仮組風景を紹介します。


この後は、本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型両開き門扉を製作中!

2023年03月20日 17時16分33秒 | 製作風景(門扉)
こんにちは!
今日は「門扉」の製作風景を一部を紹介します。

ただ今、サイズ縦2.3m×横幅4.75mの大型両開き門扉を製作しております。

(↑)「角棒」や「ひねりの角棒」の縦格子を溶接中です。

また今度「仮組」の様子をご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優美な曲線を描いた丸棒装飾の門扉を製作中

2022年08月31日 17時16分41秒 | 製作風景(門扉)

こんにちは!
今日は「門扉」の製作風景を一部ご紹介します。




優美な曲線を描いた丸棒装飾の門扉を製作しております。

サビ止め塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門扉のハンドルを製作しております!

2022年06月08日 17時11分15秒 | 製作風景(門扉)

こんにちは!
今日は「門扉のハンドル」の製作風景を一部ご紹介します。

(↑)フラットバー(平鋼)をエアーハンマーで叩いております。

まっさらだったフラットバーが、
エアーハンマーで打ち込まれたことで
表面にハンマー(鎚)模様がつけられました(^^)


どんなハンドルが出来上がるか楽しみです♪

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型の親子門扉を製作中です!

2022年04月20日 17時18分34秒 | 製作風景(門扉)

こんにちは!
今日は「門扉」の製作風景を一部ご紹介します。

ただ今、大型の親子門扉を製作しています!

(↑)上記が子扉で小さい方になります。

(↑)上記が親扉になります。

一瞬2枚扉があるように見えますが、この形状で「1枚の扉」なんですよ(^^)

あとは、サビ止め塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする