こんにちはっ!
無事に青森から帰ってこれたMですっ(>▽<)b
今年のお盆は、色々と暗いニュースが流れていましたね……。
悲しいことです…(´;_ ;`)
今日はちょっとだけですが、そんな空気を明るくできたら…と思います!
じゃあ、行ってみましょうかっ!!
Mの独断と偏見による青森のちょっとした見所ご紹介~~♪パフパフ~!!
青森と言えば!まずは海ですよね~。
この写真は夕方に撮影したものです。
ほんのりとオレンジがかっていて、なんだかとっても良い雰囲気♪
↑の写真をアップにした写真がコチラッ↓
さて、皆さん。真ん中付近に何か見えませんか?
実はこれ、「鯛島」といって、立派な島なんですね~。(二つの島から成り立っています。)
なぜ「鯛島」と言われるのかというと、それは形が「鯛」に見えるから!
そのまんまですねぇ~(笑)(私には「クジラ」にも見えます^-^)
この島、肉眼で見ると近く見えるのに、
写真に収めようとすると遠くに感じる…というか、遠くてカメラからは島が見えないくらいなんです。
何度も何度も挑戦して、ようやく成功した奇跡の一枚です(笑)
さて、お次は青森という名前にも含まれているように、山をご紹介っ!
う~~~ん。なんてのどかなんでしょう…。
この先、奥にも横にも山がず~~~っと続いています。
青森の良い所は空気が澄んでいるんですよね~。愛犬マメが野性の血を呼び覚ますくらい!
青森県に行くと、なぜか元気ハツラツ・若干(?)凶暴になるという……(笑)
さて、お次は変わり種っ!
この葉っぱの真ん中に“ちょこん…”とのっている物、何か分かります??
実はコレ、青森県の「かたつむり」でしてっ!!
とっても小さいんですよぉ~。最初見た時はビックリしちゃいました!!
是非皆さんにご紹介しなくちゃっ!と思い、写真を一枚っ(>▽<)
さて、お次はと……。
はいっ!こちらのお写真は、青森県にあります「十三湖」という湖です。
とっても爽やかです♪……が、めっちゃ風が強い(笑)
さすが、「風の町・津軽」!
バンバン行きますよ~!まだまだ終わりませんっ(笑)
お次は……、青森といえば、やっぱりコレでしょう!「津軽半島龍飛崎」!!
一番、それらしい写真を撮ってきました(笑)
奥の方に見える、海の上・雲の下の中間の場所。
あれが、北海道です!
…なんか分かりづらくてスミマセン(^-^;)
これも龍飛崎です。崖ですねぇ~~♪
次のお写真は………、龍飛崎からの帰り道の写真なんですが……。
めっちゃ霧っ!!
「竜泊ライン」というところを通ってきたのですが、10m先も分からないくらいの霧でしてっ!!
(あっ!運転は母がしております。^-^;)
さっき、あんなに晴れやかだったのに、こっち霧っ!?という状態です。
自然の力はスゴイです…。
あっ!途中、お猿さんにも遭遇しましたョ!電線の上を歩いておりました。
さてさて、青森県。
なんとっ!まだタンポポが咲いております!
そして隣にはコスモスが咲いているという…。(写真はありませんが^-^;)
私が青森に着いた一週間前は、なんとストーブをつけていたそう…!!
お…っ、おそろしや……、青森っ!
…とまぁ、こんな感じです(^-^)(変なまとめ方でゴメンなさい(><)っっ)
自然がいっぱいで、とっても穏やかな場所なんです♪癒される事間違いなし!!
ただ一つあるとすれば…、朝がめっちゃ早い!5時頃には、皆さん起きてますもん。
そして、夜も早いっ!8時ぐらいには電気ついているお家、まずないですもん。
なんか、周りが暗くなると眠くなってきちゃうんですよね。
青森に行くと、健康的になります…(^-^;)
さぁっ!
今日から仕事が始まりましたが、体には気をつけて頑張っていきたいと思います!
ファイトーーッ!!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
最新の画像[もっと見る]
-
三重県 / エステサロン「Salon de Grace」様の壁面看板 11時間前
-
三重県 / エステサロン「Salon de Grace」様の壁面看板 11時間前
-
クラシカル×エレガントなデザインの親子門扉 3日前
-
クラシカル×エレガントなデザインの親子門扉 3日前
-
二匹の猫さんの表札を製作中 4日前
-
二匹の猫さんの表札を製作中 4日前
-
二輪の薔薇のお花×薔薇の蕾×ツル×葉っぱをモチーフにした表札 5日前
-
二輪の薔薇のお花×薔薇の蕾×ツル×葉っぱをモチーフにした表札 5日前
-
シンプルなデザインのローズアーチ 1週間前
-
ブレーメンの音楽隊×ト音記号×音符をモチーフにしたサイン(設置後のお写真) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます