こんにちはっ!
今日はですねぇ~……、う~~~ん……。何をご紹介致しましょう?
……って、聞かれても困りますよね(^^;)
……………あっ!違いますよっ!!
もうネタ尽きた。。。とか、そうゆうのじゃないですからねっ!
むしろ、ネタがありすぎて困っているという……(^^;)
ご紹介したいものが沢山あるのですが、順番とか色々とありましてネ………。
いつもいつもご紹介するのが遅くなってしまい、申し訳ないです…(-_-;)
……う~~~ん…………。
…よしっ!今日は、「ロートアイアンガゼボ」をご紹介しますっ!
クラシカルな雰囲気がとっても素敵なロートアイアンガゼボ。
重厚な存在感を感じさせますね。
私……、個人的にですが、とっても大好きなデザインです(≧△≦)っっキャッ!言っちゃった!
唐草模様で構成されたデザインは、クラシカルな中にも可愛らしさを含んでいて、とっても素敵です!
空間が大きいわりに、どっしりとした印象を受けるのは、
使われている材料が太いからだと思います。
ガゼボの支柱やフレームの枠が太いパイプで作られている為、安心感&存在感があるんですね(^-^)
以前ご紹介させていただいたナチュラルなガゼボとは、また違った味わいがあります。
≫以前の記事:2008年8月29日 ガゼボのご紹介
さて!ここからはアングルを少し変えてご紹介っ!
……ほぅ~~……っc-(///´o`///)
まるでガゼボの中にいるみたい……!
この写真は、見ての通り!
ガゼボの内側(?)中側(?)から屋根に向かって、写真を撮ったものです。
ガゼボの屋根は、こうゆうデザインになっているんですよ~。
さて、続きましては―……、
支柱の写真です。
これも、ガゼボの中から撮った写真なのですが、
…お気付きでしょうか……?
若~~っ干、 (横方向に向かって)支柱が曲線になっているんですよ!
ガゼボの上の円に合わせて、支柱もアールがかっているんです。
ココがこだわりのポイントですねっ!
支柱が直線だと、雰囲気が硬くなってしまいますが、
ガゼボの円の合わせて曲線を描いていると、柔らかくて優しい雰囲気になるんです。
ほんのチョットの事かもしれませんが、こうゆう些細な所が重要なんですネ!
さてさて。最後は全体のお写真を公開っ!
写真がちょっと小さいのが残念ですが…(^^;)、
とっても素敵ですねぇ~!
この……、柔らかな日差しと相まって、とっても温かい空気が感じられます(*^-^*)
とっても素敵です!!
さて、こちらのガゼボ。
実はもう、ホームページにご紹介させていただきましたっ!!
(「善は急げ」です(^-^))
皆さん、是非是非ご覧下さいね~!
≫施工事例:その他 ロートアイアンガゼボ No.9137はコチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
最新の画像[もっと見る]
-
三重県 / エステサロン「Salon de Grace」様の壁面看板 3時間前
-
三重県 / エステサロン「Salon de Grace」様の壁面看板 3時間前
-
クラシカル×エレガントなデザインの親子門扉 3日前
-
クラシカル×エレガントなデザインの親子門扉 3日前
-
二匹の猫さんの表札を製作中 4日前
-
二匹の猫さんの表札を製作中 4日前
-
二輪の薔薇のお花×薔薇の蕾×ツル×葉っぱをモチーフにした表札 5日前
-
二輪の薔薇のお花×薔薇の蕾×ツル×葉っぱをモチーフにした表札 5日前
-
シンプルなデザインのローズアーチ 1週間前
-
ブレーメンの音楽隊×ト音記号×音符をモチーフにしたサイン(設置後のお写真) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます