こんにちは!
今日はですねぇ…、「扉飾り」をご紹介しますっ!!
(↓)まずは完成した時の写真をご覧下さい!

両脇に“ちょこん”と乗っているワンちゃんのシルエットが可愛いですね(≧▽≦)
(ちなみに、写真左側がパグで、右側がフレンチ・ブルドッグです。)
さてさて、この扉飾りがどんな風に設置されたのかと言うと―……、
■全体写真

■アップ写真

ハイッ!こんな感じになりましたっ!!
木の扉にピッタリ!!とても似合いますねぇ~(≧▽≦)
こちらの扉飾りをご注文いただきましたお客様は、実は「整骨院」を経営しておりまして。
(「K」は整骨院の名前の頭文字なんです(^-^))
そちらの整骨院の扉に取り付けられているんですね。
なんと言いますか、………なごみますねぇ~(*´▽`*)
なんか、とっても入りやすいです(笑)
お客様の心を和ましてくれる“看板役”になっていただけたら嬉しいです♪
あっ!お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
こちらのデザイン、妻飾りに多く使用しているデザインなんですね。
ある日、お電話で「妻飾り作品集のNo.01やNo.19ようなデザインで、
木の扉に取り付けることは扉飾りを製作出来ますか?」とご相談いただきまして。
この扉飾りを取り付ける場所の図面を送っていただいた時に、
「へぇ~っ!こうゆう風にも使用できるんだっ!」と驚き&感激っ!!
お客様から教えていただく事がたくさんあって、日々勉強の毎日ですっ(><)
同じようなデザインでも、
取り付ける場所によって雰囲気がぐっと違うのは面白いですよネ!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
今日はですねぇ…、「扉飾り」をご紹介しますっ!!
(↓)まずは完成した時の写真をご覧下さい!

両脇に“ちょこん”と乗っているワンちゃんのシルエットが可愛いですね(≧▽≦)
(ちなみに、写真左側がパグで、右側がフレンチ・ブルドッグです。)
さてさて、この扉飾りがどんな風に設置されたのかと言うと―……、
■全体写真

■アップ写真

ハイッ!こんな感じになりましたっ!!
木の扉にピッタリ!!とても似合いますねぇ~(≧▽≦)
こちらの扉飾りをご注文いただきましたお客様は、実は「整骨院」を経営しておりまして。
(「K」は整骨院の名前の頭文字なんです(^-^))
そちらの整骨院の扉に取り付けられているんですね。
なんと言いますか、………なごみますねぇ~(*´▽`*)
なんか、とっても入りやすいです(笑)
お客様の心を和ましてくれる“看板役”になっていただけたら嬉しいです♪
あっ!お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
こちらのデザイン、妻飾りに多く使用しているデザインなんですね。
ある日、お電話で「妻飾り作品集のNo.01やNo.19ようなデザインで、
木の扉に取り付けることは扉飾りを製作出来ますか?」とご相談いただきまして。
この扉飾りを取り付ける場所の図面を送っていただいた時に、
「へぇ~っ!こうゆう風にも使用できるんだっ!」と驚き&感激っ!!
お客様から教えていただく事がたくさんあって、日々勉強の毎日ですっ(><)
同じようなデザインでも、
取り付ける場所によって雰囲気がぐっと違うのは面白いですよネ!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます