こんにちは!
今日は「手摺り」の製作風景をご紹介します。
まずは…
フラットバー(平鋼)をバーナーで熱し、
治具にはめて、バーナーで熱しながら
徐々に徐々に…キレイなカールになるように曲げていきます。
ベースの板に、先程曲げて製作した装飾用のフラットバーを
組み合わせて溶接していきます。
溶接が完了したら、
表面についた汚れや不良被膜などを落とし、キレイに仕上げ、
カチオン電着塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
最新の画像[もっと見る]
-
五匹のねこちゃん家族×ツタ×葉っぱ×お花×木の実×ドングリの妻飾り 20時間前
-
五匹のねこちゃん家族×ツタ×葉っぱ×お花×木の実×ドングリの妻飾り 20時間前
-
五匹のねこちゃん家族×ツタ×葉っぱ×お花×木の実×ドングリの妻飾り 20時間前
-
五匹のねこちゃん家族×ツタ×葉っぱ×お花×木の実×ドングリの妻飾り 20時間前
-
五匹のねこちゃん家族×ツタ×葉っぱ×お花×木の実×ドングリの妻飾り 20時間前
-
五匹のねこちゃん家族×ツタ×葉っぱ×お花×木の実×ドングリの妻飾り 20時間前
-
五匹のねこちゃん家族×ツタ×葉っぱ×お花×木の実×ドングリの妻飾り 20時間前
-
五匹のねこちゃん家族×ツタ×葉っぱ×お花×木の実×ドングリの妻飾り 20時間前
-
Violin Piano Lesson 様 の壁面看板を製作中! 2日前
-
シンプルなデザインの階段手摺り 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます