こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:門扉」と「施工事例:手摺り」と「施工事例:表札」と
「妻飾り作品集」に、写真を1点ずつ追加しました。
(今回はけっこう多めに更新しました(・▽<)b)
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■シンプルなデザインの片開き門扉。
門扉の上部と、真ん中にある唐草がワンポイントになっています。
>>施工事例:門扉 No.1143はコチラ
■シンプルながらも、唐草の飾りが入ることによりエレガントさを付け加えております。
>>施工事例:手摺り No.3150はコチラ
■表面には叩きが施されており、味わい深い表情があります。
>>施工事例:表札 No.5120はコチラ
■エッフェル塔をモチーフにした妻飾り。
お客様のイニシャル「A」の意味も込められています。
>>妻飾り作品集 No.KS63はコチラ
さて。ここでちょっとだけ私事を。。。
前ほど騒がれなくなった「新型インフルエンザ」ですが、
なんとっ!私の兄の部署で続々と感染者が増えているらしんです。
話を聞いてみると、あっとゆー間に広がるらしいですね…、インフルエンザって。
一人かかったら、次の日にはもう続々と感染者が増えるという…!
お…っ、恐ろしい…!!(||| `Д ´;)っ ヒエーッ!
…私、まだインフルエンザにかかった事が一回もないので分らないんですが(^-^;)、
そうとう…、相当ツライらしいですね。。。インフルエンザって。
(兄曰く、二度とかかりたくないっ!!との事)
兄の部署では、すでに8人中5人が感染したとっ!!!
…はっ、半分以上やんっ Σ(゜□゜;)!!
つっ、強いなぁ~…!インフルエンザウイルス。。。
…さて、ここで一つ疑問が。
なぜ残りの3人はインフルエンザにかからなかったんでしょう?
たまたまかもしれませんが、
(兄を含め)残りの3人には≪共通点≫があったんです!
その共通点とはー……、
マスク!!
そう!
残りの3人は、仕事中ずぅ~っとマスクをしていたんだそう。
まっ、まぁ、…たまたまだと思いますが!
もしかして、これからかかるかもしれませんしね…(^-^;)
(確証もなにもないですが)
この話を聞くと、マスクってすごぉーーいっ!と思っちゃいます。
マスクって普通、感染を広げないためにするものですよね?
予防にも効くって事なのかな?
…あっ、でも花粉症の時期はマスクはめるか!
…マスク…、
…そう…、その名もマスク……、…それは偉大な存在。
マスクをはめることにより呼吸がしづらくなり、余計体調が悪くなる気もしかますが(笑)、
やっぱりマスクってすごいっ!
(こんだけマスクマスクって書くと、意味分からんくなってきますが(笑))
最近は色んな種類も出てきてますしね。
花粉症の私としては、とっても頼りになる存在です!
なんか話が長くなってしまいましたが、
マスクってすごいなぁ~っ!ていうお話でした(^-^)
……どんなまとめ方やっ!(笑)
このブログを読んでくださっている皆さんも、
体調管理にはじゅうぶん気をつけて日々をお過ごし下さいね!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
最新の画像[もっと見る]
-
三重県 / エステサロン「Salon de Grace」様の壁面看板 24時間前
-
三重県 / エステサロン「Salon de Grace」様の壁面看板 24時間前
-
クラシカル×エレガントなデザインの親子門扉 4日前
-
クラシカル×エレガントなデザインの親子門扉 4日前
-
二匹の猫さんの表札を製作中 5日前
-
二匹の猫さんの表札を製作中 5日前
-
二輪の薔薇のお花×薔薇の蕾×ツル×葉っぱをモチーフにした表札 6日前
-
二輪の薔薇のお花×薔薇の蕾×ツル×葉っぱをモチーフにした表札 6日前
-
シンプルなデザインのローズアーチ 1週間前
-
ブレーメンの音楽隊×ト音記号×音符をモチーフにしたサイン(設置後のお写真) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます