こんにちは!
今日は、お久しぶりに「門扉」の施工写真をご紹介しちゃいます!
ホント、お久しぶりですよね。最近は“初物”ばかり、ご紹介させていただいてたので(^^)
おぉ~っ!!見事っ!見事なロートアイアン門扉じゃないですかっ!
この唐草模様、エレガントな中にも、可愛さが入っていて、う~ん‥、見事っ!!(←しつこい)
よ~く見ると、意外な形の唐草模様が入っていたり、
優雅な動きの中にナチュラルな動きが入っていたり、
「えっ!?この流れの中にこの流れがくるんだっ!!」というような新たな発見があったりします!
お時間がある人は、ちょっと、ゆっくり見てみません?意外な発見がありますよ~(^^)
また、ホームページでご紹介させていただきますね!お楽しみに~♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日はですね、なんとっ!新聞の取材がありましたっ!ワォッ!
え~、それでは、本日取材されたお2人さんに直撃インタビューッ!
ふっふっふ。インタビュー内容は内緒ですっ(^×^)
まずは1人目、パッツンちゃん!
「え~っ!私からっ!?
意外と短かったかな?
前も取材して頂いた方でしたので、あれからどうですか~?
みたいな感じでしたね☆
例の新作○○○と一緒に、写真も撮って頂きまして・・・
え、これって内緒にしてなきゃ駄目なのよね?! ・・・う~んッ言いたいッ!!!!・・・駄目よ!!!!
ではでは、新聞をおッ楽しみに~♪♪」
続いて2人目、ゆきちゃんっ!
(当初ゆきちゃんは取材していただく予定ではなかったのですが、
話の流れで取材されるという、なんともハプニングな事がおこりまして‥。)ハイッ!いってみよ~!
「緊張して、緊張して、緊張しました。
ワタシは、人前に出たりする事がとても苦手で‥(≧≦)っっ
何を喋っていいのか分からぬまま取材が進み、何度か言葉につまりながらも
なんとか言いたい事を伝えることが出来たと思います。
これからも、多くの方々に愛され、今後何年も残っていけるよな商品を目指して
日々努力して参ります。 ちょっと言葉がカタすぎたかな(笑)」
以上、お2人さんからのコメントでした~っ!お疲れ様でっす!
実は、今日取材して頂いた内容が、いつ新聞に掲載されるかは、まだ分からないんです‥(´-`;)
掲載されましたら、またお知らせしますねっ!お楽しみに~♪
おっとっと!そうそう!今日、またしてもホームページを更新したんですよっ!(←マメすぎ^^;)
うちの“新商品”となる予感大っ!?バイオマストイレについての新聞記事を更新させていただきました。
「えっ!?そんなのあるのっ?」と興味をお持ちになった方!是非ご覧下さい~!
>>バイオマストイレの新聞記事はコチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちはっ!
今日は、久しぶりに「看板」をご紹介します!
■看板施工事例集No.6124
ナチュラルな字体が可愛い看板です。
真ん中にある“葉っぱ”と、YとZの“渦巻き”がとっても可愛いですね♪♪
色も、パステルカラー調で、優しい雰囲気をかもし出しています。
(個人的にですが^^;)こんなナチュラルな雰囲気って大好きです!
優しい色合いの壁に、調和した看板になりました。
また今度、ホームページでご紹介させて頂きますね♪
(↑もう、この言葉、決まり文句ですよね・・・スミマセン^^;)
あっ!そうです、そうです!今日ホームページを更新しましたっ!
今年もあと僅か‥。あと、何回更新できるんだろう‥?と思いつつ、
ちょっとワクワクするような期待も持ちつつ(←コレは今は内緒(¬v¬)更新しています。
さて、今回はスリムポストの施工写真をご紹介しています!
ブログでもご紹介させて頂きましたが、もっと大きな画像でご紹介していますので
皆さん、是非、ご覧下さい!
>>スリムポストの施工事例はコチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは。
今日は‥、今日はですねっ!!「妻飾り」をご紹介しちゃいま~す!
■妻飾り作品集No.KS06 ■妻飾り施工事例集No.4105
皆さん、覚えていますか??
以前このブログでもご紹介させて頂いた「ワンちゃんの肉球の妻飾り」です。
今日メールを見たら、お客様から設置写真が届いていて‥!
んふふっ(*^-^*)嬉しいな♪嬉しいな♪
まさか、送って頂けると思わなかったのでビックリしちゃいました(・Д ・)!
とっても可愛いですよね!スタッフの皆と見て、盛り上がり、盛り上がりっ!
「可愛いね~!」「おっ!斜めにつけたんだ~。動きが出るね~!」と大絶賛v(*^o^*)v
若干、斜めに取り付けられているところがポイントです!
まっすぐに取り付けるより、“動き”が感じられますよね。
まさに、今、“ポンッ”ってつけられた足跡みたい!
お客様から、大変嬉しいコメントも頂いて・・・(///w///)
え~‥、私‥、かなりテンション上がってます!!!キャッホ~イッ!!
めっちゃ嬉しい~♪♪♪朝からテンション上がってましたもんっ!月曜の朝なのに!
もう、本っっ当、嬉しいんですよっ!この熱は、多分伝わらないと思いますが‥(^^;)
とっても嬉しいお言葉を頂いて、幸せいっぱい‥(*^w^*)
またホームページでご紹介させて頂きますねっ!お楽しみに~♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
ハイッ!今日もまた施工写真をご紹介いたします!
これも、うちでは“初”となる「フラワーボックス」の施工写真!
なかなか施工写真が手に入らなかったので、とっても嬉しい~(^-^)
やっぱり、施工された写真があると違いますよねっ!
皆さんにご紹介する時、施工写真があるのとないのとでは、全然雰囲気違うのでねっ!
素敵な写真を撮っていただき、ありがとうございました(^o^)
ふっふっふ(¬▽¬)‥そういえば皆さん、気づいてました??
最近何かと施工写真ばかりご紹介させて頂いてますが、何気に“初モノ”ばかりなんですよ~!
いつもの門扉やフェンスばかりじゃなく、たまにはチョットした刺激を‥ね♪
でも、フェンスとか門扉の施工写真もいっぱいあるので、また今度ご紹介しますね。
お楽しみに~♪♪♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちはっ!
今日は、またまた施工写真をご紹介します!
うちでは“初”となる、「ブラケット」のご紹介。
いつもは、看板とセットになっている事が多いのですが、今回はブラケット単品のみ!(珍しいっ!)
ロートアイアンらしい、唐草や矢じりをふんだんに使ったデザインです。
クラシカルな雰囲気が、外観と調和して、とても素敵ですね(*^^*)
淡いパステルカラー調の外壁なので、黒色のブラケットがマッチします。
よ~く見ると分かりますが、左右別々の形をしているんです。(気づきました??)
また、ホームページでご紹介させて頂きますね♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
またまた、今日も施工写真をご紹介します。
むむっ‥!うちでは“初”となる「ローズアーチ」のご紹介!
すっきりとしたフォルムですが、合間合間にアイアンオーナメントがついているので、
クラシカルな印象を受けます。
ところどころにあるオーナメントが、とっても可愛いですね。
カラーが、いつもの「黒色」ではなく、「ねずみ色」という所も要チェック!
いつもの黒色より、優しい雰囲気に感じられます。
またホームページでご紹介させて頂きますね!
あっ!そうそう!今日、ホームページを更新しました!
ブログでご紹介してから、だ~いぶ時間が経っちゃいましたが(^^;)
是非、皆さんご覧下さい。
とってもちっちゃい、けどアイアンの持ち味が感じられるフェンスです。
>>H邸 アイアンフェンスのご紹介はコチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
今日は、門扉&フェンスの施工写真をご紹介。
とってもシンプルな門扉&フェンス。(写真が小さくてスミマセンッ(><))
‥でも、遠目から見ても分かるように、とてもスッキリした門扉とフェンス。
いつものロートアイアンらしい唐草や葉っぱは無く、シンプルな構成で作られました。
シンプルだけど、アイアンの持ち味が活かされています。
黒色が入ると、空間がしまって見えますね。
またホームページでもご紹介させて頂きますね!お楽しみに♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、うちでは珍しいっ(!?)『壁飾り』をご紹介します。
ナチュラルな葉っぱ達がシンプル&キュート!
お客様から、「少しリアルな感じでお願いします」とのご要望があり、
1本ずつ茎の動きを変えて、自然な形に見えるように近づけて製作しました。
もちろん、葉っぱも一つ一つ大きさ・曲げ方などが違うんですよ!
今、なぜ“葉っぱ達”と書いたのかというと‥。
お客様の家族構成が5人家族だからなんです!
1本1本、この葉っぱはお父さん、この葉っぱはお母さん、とちゃんと全員分役があるんですよ(^^)
あぁ、和むぅ~。なんか、“ほのぼの”しちゃいますよね(///-w-///)
これ、写真が小さいから分からないと思いますが、実は!茎と茎が、ちゃんと絡んでるんですよ~!
あぁ~‥、アップの写真があれば(><)きっと分かっていただけると思いますっ!
写真がね‥、ちっこいんでね(--;)スミマセン・・・
あっ!あと、この茎、1本1本に叩き加工が施されているんですよっ!
ホント、パッと見、シンプルに見えますが、近くで見るとかなりこだわって作られているんです!
もし、施工写真を送っていただけたら、是非ご紹介させて頂きますね!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
ただ今、「表札」「フラワーボックス」「妻飾り」「ポスト」をご注文いただいた方に「干支の置き物・ねずみ」を
ダブル(アイボリーホワイト&つや有りブラック)でプレゼントするキャンペーンを実施しております!
来年の干支・ねずみをモチーフにした、とっても可愛い置き物です(^^)
是非是非、皆さん、この機会をお見逃しなくっ!
>>期間限定!干支の置き物・ねずみプレゼント!
あっ!あと、今日ホームページを更新しました。
妻飾り作品集に1点、“すずらん”の妻飾りを追加しました。
つい最近、ブログでもご紹介させて頂いた妻飾りですよ(≧≦)b
地味にですが(笑)、ページの構成をちょっと変えたので、是非ご覧いただけると嬉しいです(^-^)
>>妻飾り作品集はコチラ
もう12月。今年も残りあと1ヵ月です。(ホンマ、時が経つのは早いわぁ~・・・)
皆さん、体調を崩さずに頑張っていきましょうね!
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/