こんにちは!
今日は「妻飾り」をご紹介します。
■妻飾り作品集No.KS181
唐草で構成されたシンプルなデザインの妻飾り。
ベース部分となる直径10mmの丸棒に、
直径8mmの丸棒が前に出たり奥へ行ったり…と
複雑に絡み合ったツタの構成になっています。
丸棒の柔らかさや丸っこさが、どこか温もりを感じさせます。
こちらの妻飾りをベースに、
葉っぱや鳥さんのシルエットなどを入れてみるのも良いですね♪
どんどん広がっていきそうなデザインです(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は2013年05月23日にご紹介した「ブラケット看板」の
設置後のお写真を紹介します。
■看板作品集No.KK53 ■看板施工事例集No.6164
福島県田村市の手作りハム工房「都路」様に設置されましたブラケット看板。
http://hamkoubou.jp/
こちらのブラケット看板は、
2013年04月27日にオープンされた新店舗に
取り付けられております(^^) ※赤丸のところ
お店の正面から見たら少し見えづらいかもしれませんが、
スロープのところから見たら、それはもう…存在感ばっちりですね!
外壁が淡いピンクベージュなので、
シックなブラックの看板が調和しつつ引き立ちます(^^)
・・・やっぱり、取り付けられた後のお写真は全然違いますねっ!
周りの雰囲気・空間・景色によって、
見え方は様々なんだなぁ~…と、しみじみ思います。
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は2013年04月25日にご紹介した「表札」の施工写真を紹介します!
■表札作品集No.KH78 ■表札施工事例集No.5151
オフホワイトの門柱に取り付けられましたシンプル×キュートなデザインの表札。
■表札アップ
文字の一つ一つが全て「丸棒」で作られています。
丸棒の持つ丸み・柔らかさが、温もりを与えますね(^^)
また、表札の影が門柱に写って立体感を感じさせます…!
夜になってライトアップされると、
また違った表情を見せてくれると思います(^-^)
また今度、ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:インテリア」と「妻飾り作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■猫のシルエットが可愛らしいお手洗いサイン。
≫施工事例:インテリア No.0122はコチラ
■お客様のイニシャル[M]×二匹の猫ちゃんの妻飾り。
≫妻飾り作品集:No.KS180はコチラ
さて、本日の出来上がってきた製品の一部をご紹介↓
じゃじゃ~ん!「妻飾り」ですっ!
イチゴの実が可愛いですねぇ~(≧▽≦)
塗装後が楽しみです♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、昨日のブログに書きました「あるモノ」の正体を明かします。。。
その「あるモノ」とは・・・・・『階段手摺り』です!
(件名に、すでに出ちゃっていますが(笑))
昨日ご紹介した「玄関ポーチフェンス」と一緒に、
「階段手摺り」もご注文いただきまして…!
後々詳しくお書きしますが…いや、もう、本当に…本当に沢山ご注文いただきまして。。。
感謝の気持ちでいっぱいです…!ありがとうございます(≧へ≦)っっ
■階段手摺り
【製作風景記事】 ↓
2013年04月03日 葡萄×唐草のナチュラルエレガントな手摺りを製作中
葡萄の実がたわわに成った、ナチュラル×エレガントの階段手摺り。
昨日ご紹介した「玄関ポーチフェンス」を含め、
全体的に統一感が出るようにデザインさせていただきました(^^)
■階段手摺りのアップ
ブドウの木をモチーフにし、
緩やかで繊細な曲線が織り成すツタ(丸棒)は、
どこか…自然で温もりのある印象を与えます。
手摺りのエンド部分も(フェンスと一緒で)くるっと巻かれており、
柔らかな雰囲気をかもし出しております。
■葡萄のアップ
ぷっくりとした葡萄の実が、なんとも可愛らしい…!
また、同時に重厚感・存在感も感じさせます(^^)
■夫婦鳥のアップ
仲睦まじい鳥さん夫婦が、ツタに留まっております。
(こちらの鳥さん夫婦は、もちろんお客様ご夫妻を表しております!)
さて、冒頭にも書きましたが。。。
こちらのお客様からは本当に沢山のご注文をいただきまして…!
(↓)まとめますと…
【妻飾り】2013年02月05日
【表札】2013年05月15日
【表札】2013年05月16日
…そして、昨日ご紹介した「玄関ポーチフェンス」と、
本日ご紹介した「階段手摺り」、そしてなんと…「ロフトの階段手摺り」の合計6点!
もう…本当に…本当に嬉しい気持ちでいっぱいです…(≧へ≦)っっ
一つ一つ、心を込めてデザイン&製作しておりますので、
お客様にお気に召していただける事がなによりの喜びです…!
本当にありがとうございます…!!!
設置後のお写真を送っていただけるとお聞きしておりますので、
今から待ち遠しいです…♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「フェンス」をご紹介します。
■フェンス
葡萄の実がたわわに成った、ナチュラル×エレガントのフェンス。
■フェンスのアップ
ブドウの木をモチーフにし、
緩やかで繊細な曲線が織り成すツタ(丸棒)は、
どこか…自然で温もりのある印象を与えます。
■葡萄のアップ
ぷっくりとした葡萄の実が、なんとも可愛らしい…!
また、同時に重厚感・存在感も感じさせます(^^)
■夫婦鳥のアップ
仲睦まじい鳥さん夫婦が、ツタに留まっております。
(こちらの鳥さん夫婦は、もちろんお客様ご夫妻を表しております!)
・・・実はですね、
こちらの「玄関ポーチフェンス」をご注文してくださったお客様は、
一緒に「あるモノ」もご注文してくださりまして…!
それは、また明日ご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい~♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「表札」の製作風景をご紹介します。
まずはー…
直径5㎜の丸棒の先端に、(↓)四つ葉のクローバーを溶接していきます。
お次は、
表札(文字)をハンマーで叩いていきます。
(↑)上記の写真は、まだ叩き始めたところなのでフラットに見えますが、
文字の半分くらいに差し掛かると、、、
内側にアールがかかるように、ひずんでしまいます。
※左手で押さえている部分は、ちゃんと机の上にピッタリついているんですよ~!
全部の文字を叩き終わったら「ひずみ」を抜いて、、、
最後に「文字」と「四つ葉のクローバー×ツタ」を溶接して完成です!
また今度、ホームページで完成写真をご紹介しますので
楽しみに待っていて下さい~♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「スライド門扉」をご紹介します。
シンプル×エレガントなデザインのスライド門扉。
縦格子には、
「ひねりの入った角棒」、「ツイストバスケットがついたエッジハンマー」が
交互に配置されております。
また、門扉上部のフレーム枠内には、
アクセントとして唐草の装飾が施されております(^^)
シンプルなデザインですが、要所要所にエレガントさが感じられる
スライド式の門扉が出来上がりました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は2013年04月20日に製作風景(一部)をご紹介した
「妻飾り」の完成写真紹介します。
■妻飾り作品集No.KS180 ■妻飾り施工事例集No.4158
ハートと猫ちゃんが可愛いデザインの妻飾り。
ホワイトのカラーが爽やかな印象を与えます(^^)
ハートの中には…
お客様のイニシャル「M」が入っております(>▽<)
ハートや唐草部分が丸棒で作られておりますので、
「M」もやっぱり、[鉄板切り抜き]じゃなく[丸棒]じゃないとっ!
丸みがあって可愛いですよね(^^)統一感も大事です!
…実はこちらの妻飾り、弊社の作品集をご覧くださったお客様から、
「ハートの中にMを入れれますか…?」とご連絡いただき、
デザインご提案後ご注文&お作りさせていただく形になりました(^^)
こうやって次へ次へと広がっていくのは、本当に嬉しいです(*^-^*)
お客様の“想い”や“こだわり”がこめられた“世界に一つだけの妻飾り”を
お届けできるというのは、私達スタッフにとってもすごく嬉しいことなんです!
これからも、皆さんのお手伝いが少しでも出来たらなぁ~…♪と思います。
また今度、ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:フェンス」と「施工事例:手摺り」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■シンプルなデザインのフェンス。ところどころにボールを追いかける猫や、
ボールと遊んでいる猫ちゃんがいます。
≫施工事例:フェンス No.2153はコチラ
■シンプルなデザインの階段手摺り。ハンドレール部分・支柱・格子の
全てがフラットバーで構成されております。
≫施工事例:手摺り No.3248コチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/