こんにちは。
2014年2月18日に製作風景でご紹介した「大型モニュメント」、
ついに…ついに出来上がりました~!
いやぁ~、長かった(笑)
納期が延びたり、その他色々ありましてね…(苦笑)
ようやく皆さんにお見せできる形になりました(^^)
じゃじゃ~んっ!
シンプルな形状ですが、とっても大きいんです!
真ん中にいる社長を基準にすると、大きさが分かりやすいかと思いますが…
なんとっ、高さ4m!!!
作るのも大変ですが、運ぶのも大変(笑)!
自分達で運ぶのが無理なので、大型トラックに頼んで、
設置される場所まで運んでもらいました(^^;)
モニュメントの形状についてや、こちらのモニュメントの設置場所など…
また今度、詳しくご説明したいと思っております。
今しばらくお待ち下さいね♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは。
今日は工場の様子を一部ご紹介します!
(↑)こちらは今、「表札」を溶接しているところです。
ここ最近、たくさんの表札をご注文頂いておりまして…!
(ありがとうございます、ありがとうございますっヽ(´▽`)/)
(今日含め)ここ最近出来上がってきた表札は…
(↑)叩きの入ったシンプルな表札や、
(↑)丸棒の唐草がポイントの表札(弊社の定番表札です!)や、
鳥さんと葉っぱがアクセントの表札、、、
丸棒×叩きの入ったシンプルな表札…etc.
まだまだ他にもたくさんの表札を製作しております!
出来上がってきていないものでも、
「自転車の表札」や「ふくろうの表札」、「二世帯住宅用の表札」など…
これから製作に入っていく表札達があります(^^)
・・・来週末は、出荷祭りになりそうです(笑)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「蹄鉄表札」を紹介します。
■表札施工事例集No.5159
愛馬の蹄鉄とリボンフレームを組み合わせた、
お洒落な特注デザインの蹄鉄表札。
全体に入った叩き加工&シルバー古美色が
渋い味わいを感じさせますね(^^)
こちらの表札でご注目いただきたいのは、
表札の後ろにある、オールドペーパーのような「プレート」!
実はこちらのプレート、
元々取り付けてあった表札の「穴」を隠すための役割なんです!
なので、こちらの表札は二代目なんですね(^^)
どうせ穴を隠すなら、格好良く・見栄え良く!との事で、
蹄鉄と相性が良い「錆び風」の塗装を施しました。
最初から、長年使い込んでいた様な渋い味わいが良いですね。
また今度、「設置後のお写真」をご紹介しますので楽しみに待っていて下さい♪
京都府長岡京市 T様邸
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは。
今日は「妻飾り」をご紹介します。
■妻飾り作品集No.KS206
四つ葉のクローバーをモチーフにした妻飾り。
シンプルなデザインなので、色んなお家に似合うと思います(^^)
お客様の元に幸せが舞い込みますよう…
そんな願いを込めてお作りしました(*^-^*)
お気に召していただけたら嬉しいです♪
また今度、ホームページでご紹介いたしますので、お楽しみに~!
宮城県大崎市 A様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「表札作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■優雅な曲線が印象的な表札。
≫表札作品集:No.KH97はコチラ
さて。
(↑)こちらは、先日ご注文いただきました「ブラケット看板」の図面です。
これからどんな風に出来上がっていくのか…
とっても楽しみです(≧▽≦)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は昨日に引き続き…
愛知県名古屋市昭和区のマンションに取り付けてきました製品をご紹介します!
今回は最後…「庇(ひさし)」です。
(↑)全体写真
・・・スミマセン、こちらもまだ施工中に撮影した写真でして。。。
思いっきり取付業者さんが写っちゃっております(^^;)
全体の雰囲気を掴んでください…(笑)
(↑)庇(ひさし)
「住まいの顔」と言われるエントランス部分の美しいアクセントとなるキャノピー・庇。
シンプル×エレガントなデザインが、スッキリかつ上品な印象を与えます。
昨日ご紹介した「階段手摺り」と同じく、
こちらの庇も、フレーム部分は「ライトグリーン」のカラーで塗り分けされております。
この「ライトグリーン」のカラーは
エントランスの扉枠が「ライトグリーン」だからなんですね~!
「庇」や「階段手摺り」単体で見てみると、
ライトグリーンが浮きすぎてて若干アンバランスな気がしていたのですが、
取り付けられると、「…なるほど、そうゆう事かっ!」と納得。
部分部分に、同じカラーが入っていると
統一感が出て、全体的にまとまりますね(^^)
想像以上に素敵です…!!
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
愛知県名古屋市昭和区マンション様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は昨日に引き続き…
愛知県名古屋市昭和区のマンションに取り付けてきました製品をご紹介します!
今回は…「階段手摺り」
・・・実は、施工中に撮影した写真でして、
ハンドレール部分に緑色の養生がのっております(^^;)スミマセン
くるくるした動きが可愛い、シンプル×ナチュラルな階段手摺りです。
そしてこちらの階段手摺り、、、
支柱の部分は「ライトグリーン」のカラーで塗り分けされております!
(養生の色と被っちゃって、少し分かりづらくなっておりますが…(笑))
ちょっとポップさがプラスされますね(^^)
なぜ、この「ライトグリーン」なのかは
明日の記事を読んでいただけると解明すると思います!
明日は、「庇(ひさし)」をご紹介します!お楽しみに~♪
愛知県名古屋市昭和区マンション様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日から3日間は・・・
愛知県名古屋市昭和区のマンションに取り付けました製品をご紹介します(^^)
まず第一弾は…「バルコニーフェンス」!
(↑)全体写真
シンプル×クラシカルなデザインのバルコニーフェンス。
(↑)バルコニーフェンス アップ
格調高い中世ヨーロッパ風の装飾モチーフを、
モダンな感性でデザインしました。
唐草模様の繊細かつ重厚な味わいが、存在感を感じさせます(^^)
明日は、「階段手摺り」をご紹介します!お楽しみに~♪
愛知県名古屋市昭和区マンション様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は工場の様子を一部ご紹介します!
(↑)こちらは、門扉を製作しているところです。
まだベースの部分(外枠や縦格子)の段階なので、とてもシンプルですが、
これからS字やC字、矢じりなどの装飾パーツを溶接していきます(^^)
(↑)こちらは、階段手摺りを製作しているところです。
縦格子には「ひねりが入った角棒」や「エッジハンマー」、
アクセントに「ツイストバスケット」がついております。
完成が楽しみです(^v^)
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は「ブラケット看板」をご紹介します。
■看板No.20140308
兵庫県宝塚市にありますDog Salon Fuu(ドッグサロン フー)」様のブラケット看板。
ドッグサロンだと一目でわかるような「ハサミ」のシルエットと、
ワンちゃんのシルエットがポイントです♪
ワンちゃんの犬種は、
写真左から
シェルティ(シェットランド・シープドッグ)、ジャック・ラッセル・テリア、トイ・プードル、シェパード
の順に並んでおります(^^)
お客様の歴代ワンコの順なんですよ~(*^-^*)
4匹のワンちゃんが優しくお客様をお出迎えしてくれます♪
兵庫県宝塚市 ドッグサロンFuu様
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/