Kenner スタッフ日記

株式会社Kenner/ケンナーのスタッフ日記です。日々のお仕事をご紹介します。

ホームページ更新しました。

2019年07月19日 19時04分54秒 | HP更新

こんにちは!
本日、ホームページを更新しました。

今回は「施工事例:手摺り」と「施工事例:表札」と「表札作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪

フラットバー(平鋼)で構成された、シンプルモダンなデザインの階段手摺り。
  ≫施工事例:手摺り No.3354はコチラ

三日月×三輪のサクラのお花の和モダンな漢字表札。
  ≫施工事例:表札 No.5402はコチラ

ヤシの木×サーフボード×波×太陽のハワイアンなデザインの番地付き表札
  ≫表札作品集:No.KH423はコチラ


さて。





(↑)こちらは、先日ご注文いただきました「妻飾り」と「表札」の図面です。

これからどんな風に出来上がってくるのか…
とっても楽しみです(>▽<)

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県浜松市 結婚式場 アーチ&天井パネルフレーム

2019年07月18日 17時13分18秒 | 結婚式場

こんにちは!
今日は昨日に引き続き、静岡県浜松市の結婚式場に取り付けられました、
「アーチ」と「天井パネルフレーム」の施工写真をご紹介します。

■その他施工事例No.9269

式場のバルコニー上部に取り付けられました(^^)


唐草で構成された優雅で気品あるデザインのアーチです。

また、柱と柱の間にある飾り(写真右側少し上)もお作りしました(^^)
結婚式場にちなんで…ハートマークの装飾が可愛いですね。

■その他施工事例No.9270


最初にご紹介しましたアーチとはまた違って、
こちらはシンプルなデザインになっております。

(写真右側に少しだけ写っております)バルコニー手摺りと
統一感が感じられるよう、中央に〇の装飾がついております。

■その他施工事例No.9271

披露宴会場の階段登り口上部の装飾もお作りしました!



唐草装飾で構成されたエレガントなデザインのアーチです。
気品さを感じさせつつ存在感・重厚感も与えております。

■その他施工事例No.9272

天井パネルフレームもお作りしました(^^)
※ステンドグラスはお客様がご用意してくださいました。

シックなフレームに、ステンドグラスが映えますね…!
とても美しいです…!!

また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていてください♪

静岡県浜松市結婚式場 様

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県浜松市 結婚式場 階段手摺り&吹き抜け手摺り&バルコニー手摺り

2019年07月17日 17時13分31秒 | 結婚式場

こんにちは!
今日は静岡県浜松市の結婚式場に取り付けられました、
「手摺り」の施工写真をご紹介します。

■手摺り施工事例No.3351

吹き抜けの天井高開放的な雰囲気の披露宴会場に取り付けられました。




 
シンプ&エレガントなデザインの吹き抜け手摺りや階段手摺りです。

■手摺り施工事例No.3352

爽やかで温もりあるアイボリー調の式場に取り付けられました(^^)

シンプルなデザインのバルコニー手摺りです。

写真右奥をアップしてみると…



式場の西側と北側に設置されております。
吹き抜け手摺り&階段手摺りとは少し違ったデザインです(^^)

■手摺り施工事例No.3353

流れるようなラインが美しい階段手摺り。

(↑)(↓)写真中央の上に、少しだけ写っておりますが、
壁付け手摺りもお作りしました(^^)

OPEN前の撮影でしたので脚立がありますが、そこはご愛敬で…(笑)

結婚式場に調和した気品ある優雅なデザイン、
シックで落ち着いたマットブラックのカラー、

すっきりとした印象の中にも存在感があり
上品で格調ある空間を演出します。


また明日、「アーチ」の施工写真をご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪

静岡県浜松市結婚式場 様

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五線譜×音符×リスさん×ツタ×葉っぱの手摺りを製作中

2019年07月16日 17時13分13秒 | 製作風景(手摺り)

こんにちは!
今日は「手摺り」の製作風景をご紹介します。

まずは…

丸棒をエアーハンマーで叩いていきます。

手前の丸棒がエアーハンマーで叩いた後のもので、
奥にある丸棒がプレーンのものです。
ゴツゴツした表情が味わい深いですね(^^)

お次は…

葉っぱの鉄板をバーナーで熱して、

ハンマーで叩いて丸みをつけていきます。

最後に…

手摺りのフレーム部分に、
五線譜や音符、リスさんやツタ、葉っぱなどを配置して溶接していきます。

ちなみに…
最初にご紹介しました「叩きの丸棒」は、
手摺りの支柱部分に使用しております。

溶接が完了したら、
スパッタ等や不良被膜などを落とし、キレイに仕上げていきます。

あとは、サビ止め塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲き誇る一輪の薔薇のお花が美しい番地付き表札

2019年07月15日 17時00分00秒 | 表札

こんにちは!
今日は「表札」の設置後のお写真をご紹介します。

■表札施工事例集No.5411

爽やかな白い外壁のお家に取り付けられました(^^)

薔薇のお花×葉っぱをモチーフにした気品あふれるデザインの番地付き表札。

優雅に咲き誇る薔薇のお花が華やかさを与えつつ、
マットブラックカラーのシックで落ち着いた印象が素敵ですね
(^^)

柔らかさを感じられるフォントもお似合いです。

また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三本のヤシの木×ホヌ×波をモチーフにしたハワイアン表札

2019年07月13日 17時13分35秒 | 表札

こんにちは!
今日は「表札」の完成写真をご紹介します。

■表札作品集No.KH426

南国の風で踊るヤシの木×波×ホヌ
組み合わせたハワイアンなデザインの表札。


風に揺れる三本のヤシの木、
ゆらゆらと揺れる波と、悠々と泳ぐホヌ…
爽やかで南国の風を感じる表札ですね~(´▽`*)

爽やかなホワイトカラーが印象的です。


また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新しました。

2019年07月12日 17時20分51秒 | HP更新

こんにちは!
本日、ホームページを更新しました。

今回は「施工事例:表札」と「施工事例:看板」と「施工事例:その他」と
「妻飾り作品集」と「表札作品集」と「看板作品集」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪

ヤシの木×波×サーフボード×貝×ヒトデのハワイアン表札
  ≫施工事例:表札 No.5401はコチラ

福井県にあります、
  トータルビューティーサロン「
Hanakotoba(ハナコトバ)」様に
  設置されました壁面看板。

  ≫施工事例:看板 No.6243はコチラ

■福井県にあります、
  トータルビューティーサロン「Hanakotoba(ハナコトバ)」様に
  設置されました壁面看板。
  ≫施工事例:看板 No.6244はコチラ

■福井県にあります、
  トータルビューティーサロン「Hanakotoba(ハナコトバ)」様に
  設置されました壁面看板。
  ≫施工事例:看板 No.6245はコチラ

■福井県にあります、
  トータルビューティーサロン「Hanakotoba(ハナコトバ)」様に
  設置されましたインターフォンカバー。
  ロゴマークの蜂さんが愛らしいインターホンカバーです。
  ≫施工事例:その他 No.9267はコチラ

イニシャル「M」×三つ葉&四つ葉のクローバー×ツタ×歩く猫ちゃんの妻飾り
  ≫妻飾り作品集:No.KS350はコチラ

お家のシルエット×双葉がポイントの表札。

  ≫表札作品集:No.KH422はコチラ

岐阜県にあります、ハワイアンロミロミ&脱毛サロン「HALEAKALA (ハレアカラ)」に
  設置されます壁面看板(壁付け看板)
  ≫看板作品集:No.KK155はコチラ


さて。



(↑)こちらは、先日ご注文いただきました「看板」と「表札」の図面です。

これからどんな風に出来上がってくるのか…
とっても楽しみです(>▽<)

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニシャル「M」×三つ葉&四つ葉のクローバー×ツタ×歩く猫ちゃんの妻飾り

2019年07月11日 17時12分12秒 | 妻飾り

こんにちは!
今日は「妻飾り」を紹介します。

■妻飾り作品集No.KS350

イニシャル「M」×三つ葉&四つ葉のクローバー×ツタ×歩く猫ちゃんの妻飾り。

ツタの上を優雅に歩くネコちゃんと、
前後に絡まるくるくると巻いたツタが動きを感じさせますね(^^)

こちらの猫ちゃんは、お客様の愛猫ちゃんがモデルになっております。
(立ち耳のスコティッシュフォールドちゃんです(^▽^))

お送りいただいたお写真&
短毛で、ふっくら体型、シッポが長め&少し太め…などなど、お客様の助言を
元にデザインいたしました♪


四つ葉のクローバーは、
「お客様に“幸せ”が届きますように」と願って…(*´v`*)


また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤシの木×波×貝殻×ヒトデの表札(設置後のお写真)

2019年07月10日 17時12分47秒 | 表札

こんにちは!
今日は「表札」の完成写真と設置後のお写真をご紹介します。

■表札作品集No.KH425

ヤシの木×波×ホヌ×ヒトデをモチーフにした表札。

南国の風に揺れる椰子の木、
ゆらゆらと揺れる波にのって泳ぐホヌ(ウミガメ)、
波打ち際のヒトデ…

爽やかで南国の風を感じる表札です(´▽`*)


そして、こちらの表札は
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました~!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))

■表札施工事例集No.5432

爽やかな白色の門袖・門壁に取り付けられました(^^)

マットブラックの表札が引き立ちます(^^)

また、門壁に落ちている影が
水面や波の揺らぎように見えて、とっても素敵ですね…!


素敵なお写真をありがとうございます!


また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型両開き門扉を製作中

2019年07月09日 17時14分47秒 | 製作風景(門扉)

こんにちは!
今日は「門扉」の製作風景をご紹介します。

まずは…

Sの字型に大まかに曲げたフラットバー(平鋼)の先端をバーナーで熱し、

治具にはめてキレイなアールが出るように曲げていきます。


S字型やC字型に曲げた装飾パーツを組み合わせて溶接していきます

(↑)こちらは、門扉のフレーム部分に縦格子や丸の装飾を配置して、
溶接しているところです。


最後に、先程製作した装飾パーツをはめて溶接していきます

あとは、表面についた汚れや不良被膜などを落とし、キレイに仕上げ
サビ止め塗装&本塗装(仕上げ塗装)をして完成です!

株式会社Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ] https://kenner.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする