ポインセチア(カルーセル)
12月。ポインセチアが似合う月です。
先日買ってきてプラ鉢から陶器鉢に植え替え
元気に咲き出しました。広縁の日当たりのいい
場所で私を癒してくれます。フリルの入った
カルーセルという品種です。クリスマスまで
充分咲き続けてくれると思います。
夕べ東北旅行から帰ってきました。
天気予報は外れ、雨にあわずに楽しく旅行できました。
日頃の行いが良かったのでしょう。
中尊寺(今度の旅行で一番行きたい所でした)山寺
最上川下り、松島湾めぐり、と日和でしたが
雨にはあわず、さほど、寒くもなく、満足のいく
旅行ができました。感謝。感謝。
来年世界遺産に登録予定の中尊寺。すばらしいものでした。
歴史が少しばかりよみがえる時を過ごせました。
山寺は登らずに、眺めると言う感じでしたが、見ている間に
曇りの合間にパッと日がさし、虹までさしてくれました。
最高の瞬間に出会いました。
最上川も水量が多く、ゆったりと流れ、周りの山々の木々が
冬景色で、これに雪でも降ってくれたらと思いつつ・・・・・・。
日本三景の松島。湾の船巡りや瑞巌寺、五大堂散策。
蔵王温泉、鳴子温泉宿泊と、癒されて帰路につきました。
旅行の写真は又のお楽しみ。パソコンがちょっとストライキ。
今朝も元気に朝の散歩も。今年も後1ヶ月。