ウィーンに向かう前にチェコのチェスキークルムロフ歴史地区を散策
中世の雰囲気をそのまま残し、世界遺産に登録されて
から、観光客も増えたらしいです。ここまで観光させる
コースは稀のようでした。素晴らしい街並みです。
いよいよ、オーストリア、ウィーンです。
シェーンブルン宮殿
ベルベデール宮殿
国立オペラ座
クリスマス市の準備中でにぎわっていました。
シュテファン寺院(ウィーンのシンボル的存在)
次から次に、寺院、宮殿と回り、その素晴らしさを
感じ終えないうちに1日が過ぎて行きます。
ツアーてこんなものでしょう。再び訪れる事が出来たら
じっくりと時間をかけて見物したいものです。
知り合いはもうすぐウィーンのオペラ座へ出かけます。
年末をウィーンで過ごすとか。そうなりたいです。
もう、これで3カ国まわりました。次はスロバキア、ハンガリーへ。
今日はいっぺんに冬がやってきました。冷たい風が。
もっと早くやってきてくれたら干し柿もかびなかっただろうに。
でも、寒さはいやですね。動きが鈍ります。
今日も10時から温泉付きジムに。1時帰宅。
昼食をとって、3時から5時までミニバレーに。
じんわりと汗をかきました。やはり汗のかき方が違います。
ビショビショからじんわりに。でも、爽快。
ここ2,3日は冬将軍が居座る様子。負けません。
明日は午前中リフォーム教室。お昼は姪っ子と
海鮮料理の美味しいお店にランチに。それからジムに。
還暦を迎えて益々元気です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます