花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

ドロミテ旅行から帰国して1週間。とっても元気です。

2014年06月17日 | ガーデニング

10日に帰国し、夕方帰宅。玄関に着くなり孫より☎

「ばあばに会いたいから今から行くね!!」  時差ボケどころじゃありません。

と言う事で、とっても元気です。ヨガや着物リフォーム教室へも行きましたよ。

今回の旅は一人旅。関東の方々ばかりでした。西日本からの参加は一人。

気楽な旅でした。鹿児島からの参加と言う事で、皆さん外国からの参加者みたいな目。

友人もたくさんできまして、写真を送ってあげたりと、忙しい日々です。

天気に恵まれ最高の旅。ロシアの旅は建物に感動しましたが、今回の北イタリアの旅は

自然に感動。本当に癒されました。1ヶ月ぐらい滞在できたらいいなあと思うことでした。

南北イタリアの違いを見たような。スイスかオーストリアに居るような感じで、ここイタリア???

海辺のチンクエテッレ、山のドロミテと素晴らしい日程でした。

「海辺の小さな5つの村」という意味のチンクエテッレ。眩しいほどの青々とした海。よくマッチしていました。

ここはまだ陽気でイタリアらしさを感じましたね。

 

さあ!!今回の目的地ドロミテへ。これまた天気に恵まれ、逆さマッターホルンやモンブランを目の前に見れました。

どうしていつも旅では天気に恵まれるのでしょう??主人が天国から授けてくれているのでしょうか?感謝感謝です。

歳を重ねたせいか、写真の整理も大雑把になってしまいました。

もっと素晴らしい写真も撮れているのでしょうが、とりあえず今日はこれぐらいの写真をUPしましょう。

今日は午後からミニバレー。温泉とジムは月1回の定休日。どこの温泉へ行きましょうか。

旅に出てもあまり疲れや時差ボケを感じないのは、日頃の温泉と、ジムでの体力作りのお陰でしょう。

おひとり様は又次の旅を目指して日々努力して過ごしましょう。

 

そうそう、花や野菜がびっくりするほど伸びていました。咲き終わった花や野菜の手入れも忙しいのです。

                             

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ、明日から北イタリ... | トップ | 田舎を歩けば野菜にあたる »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (群青)
2014-06-17 18:49:42
お帰りなさい
普段の努力のたまもの、お元気で何よりです
ドロミテは未だ行ってませんが
対岸・スロベニアから雪を被った稜線を見ました
一人の参加、まだ経験はありません
旅行のお話楽しみです
いきクルも見ますね~
返信する
群青さんへ (てっちゃん)
2014-06-18 11:48:02
ようこそ、「花野の里」へ!!
いきクル仲間なのですね。
スロベニアにも行きました。クロアチアやモンテネグロへも。素敵なところでしたね。
今回のドロミテ、自然を見るには(山、湖など)最高ですよ。時期的にも良かったです。それほど賑わう時期でもなく。高山植物も咲き始めて。
一人参加を経験してみてください。(ちょっと加算が痛いですが、それだけの価値がありますよ。)
自由だし、いつ起きようが、いつ入浴しようが、朝夜毎日2回入浴して、元気になります。
是非経験してみてくださいね。
     
返信する
Unknown (のんちゃん)
2014-06-19 07:27:32
お帰りなさい
素敵な写真の数々 
堪能させてもらいました

写真の整理も大変だと思いますが
ぼちぼちとね
返信する
のんちゃんへ (てっちゃん)
2014-06-19 18:37:39
年々大雑把になっていくのを感じています。
若かりし頃は写真やチケットなどもちゃんと貼ったりしていたのですが、最近はパソコンやメモリースティクなどに入れてしまって思い出した時に見るっていう感じで情けないです。
ブログもサボっていたのですが、「これじゃいかん」と我に
言い聞かせてまた、再開。ストレスにならない程度に。
ブログを始めると、聞こうとか見ようとか興味を持つと思いますので、またはじめました。どうぞ、よろしく。
時々遊びに来てください。
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事