花野の里だより

田舎のかわりゆく季節をお届けしましょう。

鹿児島も雪景色

2010年01月13日 | ガーデニング

予報どおりに鹿児島にも雪が積りました。

現在も粉雪が降り続き、みるみるうちに積っています。

 

 

 

今年はろうあ柿がまだなり留まっています。

今朝は雪をかぶってかわいいでしょう。

ろうあ柿と後には蝋梅が満開です。

 

寒波を待ち構えていた干し柿。今回は美味しい

干し柿ができますように。  

 

雪景色に干し柿が映えます。

美味しい干し柿ができましたら差し上げましょうね。

お楽しみに。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島の正月行事 | トップ | 菜園から、ブロッコリーが。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (どんこ)
2010-01-14 20:58:03
鹿児島も雪でしたね。
暖冬ということだったので
このところの寒波にはです。

まだ吊し柿が下がっているのには
またまたです(笑)。
返信する
新たに作ったのですよ (ももまこばば)
2010-01-14 22:53:50
四国産の渋柿が店先にいっぱい積まれていましたので購入しました。昨年末は暖冬で楽しみに作った干し柿はかびて失敗でした。今回はこの寒波でいいものができそうです。
本当に暖冬との予報がひっくり返って冬将軍が居座り大変。積雪に慣れていない南方人はあがったりです。
返信する
Unknown (トコばば)
2010-01-22 01:14:48
鹿児島大雪でしたね それはそうと干し柿
美味しそうです 食べごろ何時かな?
ここ二三日暖かい日が続きましたが又寒波が
来る様です 雪は一度で良いね 
北国の人には悪いけどね。。。
返信する
トコばばさんへ (ももまこばば)
2010-01-22 23:09:15
干し柿のために寒波到来を待っています。
もう少しで美味しいのができそうなのに、暖かくなってきてがっかり。でも又今日から寒くなりそうで嬉しいところです。どうぞ、試食にいらして下さいな!!
返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事