「夏の甲子園」
指定場所を確保するため 7時の開門と同時に最上階に・・・
「守備練習」 「ノック」 球児の緊張感が伝わってくる これを見るのも1つの楽しみだ
背中から風がきて看板の陰で特等席だ
8時 いよいよ試合開始
あれ・・・? 「龍谷大平安」応援団ベンチの真ん中が空席
おそらく 昨日の「名神高速」の渋滞がまだ続いているんだろう
30分ほど遅れて 人文字完成
9回 「ツーアウト」 「ランナー」なしから 2点 延長戦へ・・・
1死満塁 サヨナラ打 ドラマチックな終止符 野球は怖い
1試合で堪能した
帰り際 少し下のベンチで暑そうにしていた 子供ずれの人に 「帰りますからこの席どうぞ」
3歳ぐらいの女の子 昼ご飯すんだら きっと昼寝するだろう
この場所が、特等席で指定席。
試合前の練習、確かに緊張感あるでしょうね。
今回は、京都を応援してもらって、
ありがとうございます。
テレビで見ていても、ハラハラでした。
でも、うちの高校が強かった頃、
平安高校は、いつも京都の決勝戦で、
あたったのですが、結果はいつもでした。
いつも 緊張感をもって見れる
一発勝負 負ければ明日はないわけだから
乱打戦で面白かったですよ
時間的にも 2試合分の値打ちがありました
今年は甲子園へ・・いざ!
でも今年も欠席でした。
どうも最近気力が・・無くなって来た様な気がします。
元気は元気なんだけど~気力が「ヘロヘロ」かもしれません。
今はお盆のお供え用の瓢箪をシコタマ買い込んで、桶に入れて果肉を腐らせています。
来週からは「瓢箪作り」に精を出します、これが匂いが凄いんですよね。笑
甲子園は すばらしい 感動をくれまっせ
なんやったら 今度お誘いしましょうか
この暑いのにペンキ塗りが出来るんやったら
十分 甲子園は行けます