おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

9月13日(土)・田舎 1日目

2014年09月17日 | 家族

お盆の渋滞を避けて 9月の連休を利用して お袋さんの顔を見に

姉家族と 1泊2日の予定で田舎へ帰ってきた

 

06:30 大阪出発 阪神高速から「海遊館」 無風快晴 海も穏やか

実は 船長から久しぶりに釣りの誘いがあった あ~あ最高のコンディションやったのに残念・・・

 

 

11:00 「因島大橋」 

 

姉家族と途中合流 お袋さんがお世話になっている施設へ・・・

すでに 兄と弟夫婦が待っていた

 

総勢 14人でお見舞い 大勢でおじゃましました

 

 

下から「生口橋」

 

夏休み毎日泳いでいた 「佐屋条」

 

天気がいいので 家から東方面

 

南東方面  向かいの島は「因島」

 

子供達は 昼食の後 「生口島」を散策

「シトラスパーク」へ・・・

 

<長女画像> いつ見ても落ち着く景色 今日は天気がいいので特に・・・

 

「サンセットビーチ」 ほぼ貸切状態だったみたい

 

恒例 BBQ 弟夫婦と姪っ子夫婦参加 

 久しぶりに 兄弟5人が揃った

1日目これにて終了


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大勢での里帰り。 (チテイジン)
2014-09-20 02:45:58
大勢でのお見舞いで、お母さんもおどろかれたのでは。
でもお元気そうで、なによりでした。
そして、いい施設があって安心ですね。

お天気も良く、いつも見せてもらっている佐屋条は
いつ見ても綺麗です。
お天気が良かったのもあると思うんですが、
どの写真を見ても綺麗です。

今回のBBQなのですが、すごい人数になったのでは、
さぞかし盛り上がったんでしょうね。
兄弟勢ぞろい、こうしてみるとけんつくさんが一番小柄に見えますね。
うちらのグループだったら大きいのに。
返信する
まいど (けんつく)
2014-09-21 21:21:57
そうです 大勢になってしまったんです
だから 施設の人も気を使ってくれて
大きな部屋を用意してくれたんです
でも お袋さん 悲しいかな誰か分かりません

おかしなもんで 自分の小さい時の事とか
お袋さんの兄弟のことは なんとなく覚えているみたいですね
歳をとったら子供に帰るって言いますね・・・
お袋さんをみていたら よく分かります

お盆やったら 庭先でテーブルを出した
BBQやるんですが なにしろ 日の暮れが
早いので 子供達は部屋の中で食べました

久しぶりに 兄弟5人そろいました
男兄弟 体格的には似たもんですよ
兄は年とともに頭が涼しくなってきたけどね
弟2人共 ゴルフ達者やで70台でまだ上がってくるんやて
だから どうしてもゴルフの話になります
返信する

コメントを投稿