おっちゃんの道草&おばちゃんの寄り道

おっちゃんとおばちゃんのちょっとした出来事・・・
記録として残しておかねば・・

12月29(木)・蕎麦打ち

2016年12月31日 | 

年越し蕎麦を船長と一緒に打ちに行ってきた

今日は年末で一番忙しい時なので1K単位でしか売ってくれなかった

だしのおまけ ありがとうございます

 

1kの蕎麦粉 250Gのつなぎ粉 初めての挑戦 外二八蕎麦

やはり加水がむずかしい お隣さんに教えてもらいながら作業したけど 結果硬かった伸ばしに時間もかかるし苦労した

 

船長は加水が多くて 切るとき苦労していた

 

さっそく昼に食べたけど 太くて食感がイマイチだけど味はこんなもんだろう 自分的には60点かな

ざる蕎麦と温かい蕎麦2本立てで子供達に食べさせてやろう



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
晦日そばお疲れ様です。 (チテイジン)
2016-12-31 22:44:31
1Kとつなぎが250g、いつもの倍以上の量になるんですか?
そうなんですか、加水の仕方が難しいんですね。
打った経験がないので、正直よく分かりません。
けんつくさんと船長が、逆パターン。

でも今頃は、みなさん晦日そば食べ終わって、大満足だったいう顔がうかびます。

今年は、いろいろとお世話になりました。
また、来年もよろしくお願いします。
よいお年を!!!
返信する
あけましておめでとう (けんつく)
2017-01-01 01:28:50
2017 新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

さっき年越し蕎麦みんなで食べました
やはり太くて食感がいかんね
長さはいけてるんやけど むずかしい
量が多かったから姉の家へ「引っ越しそば」

12時過ぎて地元の天満宮は初詣に行ってきました
おみくじ中途半端な末吉でした
返信する

コメントを投稿