出席者 : 全員5人
場 所 : 日本基督教団 根津教会
6月19日の練習は、いつもの柏の公共施設とは違って、都内の古い教会での練習でした。
90年くらい経った文化財にもなっている木造の教会です。
ここで練習をしようということになったのは、実はわけがあるんですが、それはまた別の日誌で。
〔練習曲〕
★Contrapunctus 1、12a、b J.S.BACH
久々の1番で、Sop ガンバさん、Alt S さん、Ten tomo、Bass Oさん、I さんだったかな?
明日香先生からこのパート割りはやめておきましょうと言われました。パート割が違ってたら教えてください。
夏の合宿では、これまでにやったContrapunctus をすべてやってみようということになっているので、
一番いいパート割りも見つけられるでしょう。
★Canzon 1、2、3 G.FRESCOBALDI
★Suite No.2 M.LOCKE
★Sonate F-Dur A.SCARLATTI
練習後、KERCの古いお知り合い、Aさんとご一緒に谷中の「鷹匠」というお店で、おそばを食べて、
しばしガンバやリコーダー談義に花を咲かせました。
食後には近くのAさんのお宅にまでおじゃまして、アンサンブルのできる吹き抜け、防音のお部屋や、
茶室風のお部屋も拝見し、皆うらやましがることしきり。
〔ご参考〕
日本基督教団 根津教会
私はまったく知りませんでしたが、知人のアマチュアの絵描き達の間では有名で、結構絵を描きに来ているとのこと。
竣工:1919(大正8)年
1923(大正12)年の関東大震災でも、1945(昭和20)年の東京大空襲でも、この小さな礼拝堂は周囲の町並みと共に
生き残りました。1910年代の、しかも木造の西洋館が完全な形で東京に残っているのはとても珍しく、景観として
この建物を愛する方々のご協力を得て、近年になって文化庁への文化財登録も行われているそうです。
この礼拝堂は「ゴシック様式」の装飾をまとった「木造・下見板張り構造」で、その結果、米国の町の
小さな教会に極めて似た雰囲気をもっているということです。
詳しくはこちらを。
http://www15.ocn.ne.jp/~nzc/index.html
何枚か写真も撮ってきました。
(tomo)
場 所 : 日本基督教団 根津教会
6月19日の練習は、いつもの柏の公共施設とは違って、都内の古い教会での練習でした。
90年くらい経った文化財にもなっている木造の教会です。
ここで練習をしようということになったのは、実はわけがあるんですが、それはまた別の日誌で。
〔練習曲〕
★Contrapunctus 1、12a、b J.S.BACH
久々の1番で、Sop ガンバさん、Alt S さん、Ten tomo、Bass Oさん、I さんだったかな?
明日香先生からこのパート割りはやめておきましょうと言われました。パート割が違ってたら教えてください。
夏の合宿では、これまでにやったContrapunctus をすべてやってみようということになっているので、
一番いいパート割りも見つけられるでしょう。
★Canzon 1、2、3 G.FRESCOBALDI
★Suite No.2 M.LOCKE
★Sonate F-Dur A.SCARLATTI
練習後、KERCの古いお知り合い、Aさんとご一緒に谷中の「鷹匠」というお店で、おそばを食べて、
しばしガンバやリコーダー談義に花を咲かせました。
食後には近くのAさんのお宅にまでおじゃまして、アンサンブルのできる吹き抜け、防音のお部屋や、
茶室風のお部屋も拝見し、皆うらやましがることしきり。
〔ご参考〕
日本基督教団 根津教会
私はまったく知りませんでしたが、知人のアマチュアの絵描き達の間では有名で、結構絵を描きに来ているとのこと。
竣工:1919(大正8)年
1923(大正12)年の関東大震災でも、1945(昭和20)年の東京大空襲でも、この小さな礼拝堂は周囲の町並みと共に
生き残りました。1910年代の、しかも木造の西洋館が完全な形で東京に残っているのはとても珍しく、景観として
この建物を愛する方々のご協力を得て、近年になって文化庁への文化財登録も行われているそうです。
この礼拝堂は「ゴシック様式」の装飾をまとった「木造・下見板張り構造」で、その結果、米国の町の
小さな教会に極めて似た雰囲気をもっているということです。
詳しくはこちらを。
http://www15.ocn.ne.jp/~nzc/index.html
何枚か写真も撮ってきました。
(tomo)