韓国語学習者の強い味方韓国語学習ジャーナルHANA の東京オフ会に参加してきました。
ここ一年近く、マンツーマンレッスンになっているので、他の人がどんな勉強をしているのか気になったのと、落ちまくるモチベーションをなんとか元に戻すべく参加してきたのですが、みなさん熱い!
HANAのぺ社長もおっしゃっていたのですが、韓国語学習者って情熱的な方が多いような気がします。
私は熱くないほうなので(笑)、こういう場でみなさんの情熱にさらされるだけでもとても刺激になりました。
ほんとはみなさんのノートとか見たかったんですけど、タイムアウトで見れず残念!
私のノートはほとんど工夫もしてないので見せれる代物ではないですが(^^;、今度はもう少し少ない人数で話せたらいいかも。。。
多すぎて席移動もままならなかったので。。。
私もやらなきゃーと思いました。
来年はマラギとトゥッキ力をアップさせたい!
来年からといわず、今日からでも!と思ったら、明日まで忘年会、明後日餅つき、明明後日仕事納めと怒濤のスケジュールが(><)
とりあえず、こなすまではみなさまの熱気を忘れずにいなければ。。。
ここ一年近く、マンツーマンレッスンになっているので、他の人がどんな勉強をしているのか気になったのと、落ちまくるモチベーションをなんとか元に戻すべく参加してきたのですが、みなさん熱い!
HANAのぺ社長もおっしゃっていたのですが、韓国語学習者って情熱的な方が多いような気がします。
私は熱くないほうなので(笑)、こういう場でみなさんの情熱にさらされるだけでもとても刺激になりました。
ほんとはみなさんのノートとか見たかったんですけど、タイムアウトで見れず残念!
私のノートはほとんど工夫もしてないので見せれる代物ではないですが(^^;、今度はもう少し少ない人数で話せたらいいかも。。。
多すぎて席移動もままならなかったので。。。
私もやらなきゃーと思いました。
来年はマラギとトゥッキ力をアップさせたい!
来年からといわず、今日からでも!と思ったら、明日まで忘年会、明後日餅つき、明明後日仕事納めと怒濤のスケジュールが(><)
とりあえず、こなすまではみなさまの熱気を忘れずにいなければ。。。
先日はありがとうございました!
みなさんのモチベーションに刺激受けまくりましたね(^-^)
またオフ会などでお会いしましょう!ブログも伺いますね!
またオフ会でお会いする機会もあると思います。
これからもよろしくお願いします(^-^)