12月11日~14日までシンガポールに行ってきました。
初めてのシンガポール。
何度ガイドブックを見てもイメージがわかなくて(苦笑)、とりあえず「これを食べたい」と「ここに行きたい」というところをちょっと決めて出発!
一緒に行く友達が午前中お仕事なので、出発は夕方。
羽田発のシンガポール航空で、チャンギ空港には23時すぎに到着なので1日目はほとんど移動のみ。
シンガポール航空、機内にクリスマスリースが。可愛い♪

恒例?の機内食です。

洋食、和食選べまして、和食はすきやき♪
ご飯がツヤツヤで美味しかったけど少なかったよ~。もっと食べたい(笑)
ここから6時間のフライトなんですが・・・
前のおじさま二人組がえらいリクライニングされて窮屈極まりなかった!
もうちょっと考えてもらいたいものです。中国系のおじさまたちでしたが、さすがにリクライニングしすぎてご飯食べにくかったのか、食事の時だけイスを前にしてくれました。
シンガポール航空、映画がイマイチで・・・。
「柘榴坂の仇討」見ちゃったよ!渋い!
夏に行った彦根でガンガン宣伝しておりました。
二本目、見るものなくて韓国映画にしたらちょっと眠い時間に差し掛かり、爆睡してしまいまして、全然内容を覚えておらずぐっすり(。-_-。)
23時すぎにチャンギ空港到着。
降りた瞬間、数ヶ月前の夏の記憶が蘇る暑さ!
でも日本の夏のほうが暑いような気がします。
入国もスムーズに行き、ガイドさんともすぐ落ち合って両替。
空港での両替はSDG1=91.60円でした。
数ヶ月前は80円だったのに・・・この数ヶ月の急激な円安を肌で感じました。
お泊りは空港から車で20分程度のクォリティホテル。
なにせすべてコミコミ8万円のツアーなので、有名ホテルは泊まれません。
でも、建物は古かったけど清潔に掃除されていたし、お湯も出るし水圧も充分。
結局、寝るだけしかホテルにいなかったので満足です。
ロビーの脇にあるバーでは連日生歌を演奏しており、にぎやか~なホテルでした。
お客さんは日本人は少なめ、中国系やベトナムのツアーの方もいらっしゃいました。
到着したのは深夜でしたが、水が欲しいねということで近くのコンビニへ。
ガイドさんから一番近いのはセブンイレブンと聞いていたんですが、12月1日から本当に7-11営業になったらしく閉まってた・・・。
ちょっと怖かったけど、歩いてほかのコンビニを探す途中に悪臭が!
これは。。。臭い
なんとその先には「ドリアン屋さん」が2件!
営業時間外だからドリアンはないのに染み付いた臭いが風に乗ってにおってくるんです。
もう、ビックリ(;゜Д゜)!
足早にドリアン屋さんを通り過ぎ、Cheers!という地元のコンビニを発見。
無事にお水とお茶をゲット。
地元のお菓子はないかな~と探したけれど、驚くことに製品のほとんどが日本製。
かっぱえびせんとかポテチとか、日本でもお馴染みの製品ばかり。
日本製の次に多いのは韓国製!
まさかこんなところでハングルを見るとは思ってもいませんでしたよ。。。
またまたドリアン屋さんを過ぎて、ホテルに戻ったらもう1時近く。
明日のためにおやすみなさいで1日目は終了です。
初めてのシンガポール。
何度ガイドブックを見てもイメージがわかなくて(苦笑)、とりあえず「これを食べたい」と「ここに行きたい」というところをちょっと決めて出発!
一緒に行く友達が午前中お仕事なので、出発は夕方。
羽田発のシンガポール航空で、チャンギ空港には23時すぎに到着なので1日目はほとんど移動のみ。
シンガポール航空、機内にクリスマスリースが。可愛い♪

恒例?の機内食です。

洋食、和食選べまして、和食はすきやき♪
ご飯がツヤツヤで美味しかったけど少なかったよ~。もっと食べたい(笑)
ここから6時間のフライトなんですが・・・
前のおじさま二人組がえらいリクライニングされて窮屈極まりなかった!
もうちょっと考えてもらいたいものです。中国系のおじさまたちでしたが、さすがにリクライニングしすぎてご飯食べにくかったのか、食事の時だけイスを前にしてくれました。
シンガポール航空、映画がイマイチで・・・。
「柘榴坂の仇討」見ちゃったよ!渋い!
夏に行った彦根でガンガン宣伝しておりました。
二本目、見るものなくて韓国映画にしたらちょっと眠い時間に差し掛かり、爆睡してしまいまして、全然内容を覚えておらずぐっすり(。-_-。)
23時すぎにチャンギ空港到着。
降りた瞬間、数ヶ月前の夏の記憶が蘇る暑さ!
でも日本の夏のほうが暑いような気がします。
入国もスムーズに行き、ガイドさんともすぐ落ち合って両替。
空港での両替はSDG1=91.60円でした。
数ヶ月前は80円だったのに・・・この数ヶ月の急激な円安を肌で感じました。
お泊りは空港から車で20分程度のクォリティホテル。
なにせすべてコミコミ8万円のツアーなので、有名ホテルは泊まれません。
でも、建物は古かったけど清潔に掃除されていたし、お湯も出るし水圧も充分。
結局、寝るだけしかホテルにいなかったので満足です。
ロビーの脇にあるバーでは連日生歌を演奏しており、にぎやか~なホテルでした。
お客さんは日本人は少なめ、中国系やベトナムのツアーの方もいらっしゃいました。
到着したのは深夜でしたが、水が欲しいねということで近くのコンビニへ。
ガイドさんから一番近いのはセブンイレブンと聞いていたんですが、12月1日から本当に7-11営業になったらしく閉まってた・・・。
ちょっと怖かったけど、歩いてほかのコンビニを探す途中に悪臭が!
これは。。。臭い
なんとその先には「ドリアン屋さん」が2件!
営業時間外だからドリアンはないのに染み付いた臭いが風に乗ってにおってくるんです。
もう、ビックリ(;゜Д゜)!
足早にドリアン屋さんを通り過ぎ、Cheers!という地元のコンビニを発見。
無事にお水とお茶をゲット。
地元のお菓子はないかな~と探したけれど、驚くことに製品のほとんどが日本製。
かっぱえびせんとかポテチとか、日本でもお馴染みの製品ばかり。
日本製の次に多いのは韓国製!
まさかこんなところでハングルを見るとは思ってもいませんでしたよ。。。
またまたドリアン屋さんを過ぎて、ホテルに戻ったらもう1時近く。
明日のためにおやすみなさいで1日目は終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます