今年も行ってきました!
恒例の苗場ライブ。私は初日組でした。
ツアーで行きましたが三人で予約したからかお部屋もゆったり広め。
4号館だったのでライブ会場から近かったのも楽チンでした。
残念ながら妹尾さんライブを外したのでお部屋でまったり時間が多かったので、部屋の居心地がいいのは助かる~。
さて、ライブですが
楽しかったです!\(^-^)/
メンバーは大変だったと思う。。。
けど、こちらは大盛り上がりでほんとに楽しかった!
一曲目は新曲!
そこから盛り上がり曲に入り
MCも初めから飛ばしぎみ(笑)
やすがめっちゃ声張ってしゃべってました。
2年半ぶりのNewアルバムから黒ぽん、北山さん、やす合作の新曲を宇宙初披露。
ちなみにNewシングルは2月22日発売。
Newアルバム「Seoul Renaissance」発売は3月22日。
ツアー初日が4月22日。
春は22日がポイントですね~(*^^*)
メンバーみんなテンション高めでしたが、個人的には北山さんがなんかすごく弾けていたような。。。
ウンチクなしだし、MCで笑いをとりにきてたし、くるくる回って黒ぽんを心配させたりしてました。
でも、すごーく楽しそうでした。
灼熱の後半戦は
40代には絶対にキツい!という振付満載曲ばっかりで、楽しいんだけどちょっと心配になってしまった~
酒井さん、やす、そして北山さんまでが背中に汗の翼が生えていましたよ!
酒井さんが「リハの鬼ムラカミめ!」とツイートしてたんですが、これは鬼だわ(笑)
(北山さんツイートによるとこのセットリストを通しで2回リハしたらしい。)
酒井さん、北山さんはちょっと顔がしゅっとして痩せてかっこよくなっていましたが、原因はこの灼熱の後半戦のせい?
酒井さんの顔、修行僧みたいでした。。。Princes Hugの自分を抱く振付のとき、なぜか超への字口だったのが印象的でした。
なんで、その甘い?振付であんなすごいへの字口だったんだろう。。。
今年はそんなに前ではなかったけど、ラッキーなことに段差の一番前な上に今年も前の席の人がこなくて、見やすかったです。
苗場は横長の会場なので、番号が「これは見切れ席か?」と危惧してましたが、見切れ席ギリギリで、舞台全体が斜めからよく見えました。
お久しぶりで右よりが来たので、酒井さん率高し!なのも嬉しかったんですが、見切れ席ぎりぎりなのでメンバーみんな舞台の端まで来てたときはほとんど正面になるんです。目の前で手を降ってくれたりして個人的には良席でした!
今年の苗場なんと、きっちり?19回目(19.5ではないし整数だねって言ってたけど整数って言葉がすっと出るのがすごいよ)
来年は20周年ということでいろいろ企画しているそうです!
(ただし、てっちゃん以外の他のメンバーはまだ知らないらしい。戦々恐々としていました(笑))
GosTVライブからバンドメンバーが一新しましたが、特に違和感なく見れました。
今年のツアーはこの若いバンドメンバーでまわるそうです。
あの細さ、絶対に20代だと思うんだけど、てっちゃん、黒ぽんとは親子くらい離れているのでは!?
どんなゼネレーションギャップでツアーをまわるのか?
そこも興味あり(笑)です。
こんなライブなら春からのツアーも楽しいこと間違いなしですね。
シングルもアルバムもツアーも楽しみです!
恒例の苗場ライブ。私は初日組でした。
ツアーで行きましたが三人で予約したからかお部屋もゆったり広め。
4号館だったのでライブ会場から近かったのも楽チンでした。
残念ながら妹尾さんライブを外したのでお部屋でまったり時間が多かったので、部屋の居心地がいいのは助かる~。
さて、ライブですが
楽しかったです!\(^-^)/
メンバーは大変だったと思う。。。
けど、こちらは大盛り上がりでほんとに楽しかった!
一曲目は新曲!
そこから盛り上がり曲に入り
MCも初めから飛ばしぎみ(笑)
やすがめっちゃ声張ってしゃべってました。
2年半ぶりのNewアルバムから黒ぽん、北山さん、やす合作の新曲を宇宙初披露。
ちなみにNewシングルは2月22日発売。
Newアルバム「Seoul Renaissance」発売は3月22日。
ツアー初日が4月22日。
春は22日がポイントですね~(*^^*)
メンバーみんなテンション高めでしたが、個人的には北山さんがなんかすごく弾けていたような。。。
ウンチクなしだし、MCで笑いをとりにきてたし、くるくる回って黒ぽんを心配させたりしてました。
でも、すごーく楽しそうでした。
灼熱の後半戦は
40代には絶対にキツい!という振付満載曲ばっかりで、楽しいんだけどちょっと心配になってしまった~
酒井さん、やす、そして北山さんまでが背中に汗の翼が生えていましたよ!
酒井さんが「リハの鬼ムラカミめ!」とツイートしてたんですが、これは鬼だわ(笑)
(北山さんツイートによるとこのセットリストを通しで2回リハしたらしい。)
酒井さん、北山さんはちょっと顔がしゅっとして痩せてかっこよくなっていましたが、原因はこの灼熱の後半戦のせい?
酒井さんの顔、修行僧みたいでした。。。Princes Hugの自分を抱く振付のとき、なぜか超への字口だったのが印象的でした。
なんで、その甘い?振付であんなすごいへの字口だったんだろう。。。
今年はそんなに前ではなかったけど、ラッキーなことに段差の一番前な上に今年も前の席の人がこなくて、見やすかったです。
苗場は横長の会場なので、番号が「これは見切れ席か?」と危惧してましたが、見切れ席ギリギリで、舞台全体が斜めからよく見えました。
お久しぶりで右よりが来たので、酒井さん率高し!なのも嬉しかったんですが、見切れ席ぎりぎりなのでメンバーみんな舞台の端まで来てたときはほとんど正面になるんです。目の前で手を降ってくれたりして個人的には良席でした!
今年の苗場なんと、きっちり?19回目(19.5ではないし整数だねって言ってたけど整数って言葉がすっと出るのがすごいよ)
来年は20周年ということでいろいろ企画しているそうです!
(ただし、てっちゃん以外の他のメンバーはまだ知らないらしい。戦々恐々としていました(笑))
GosTVライブからバンドメンバーが一新しましたが、特に違和感なく見れました。
今年のツアーはこの若いバンドメンバーでまわるそうです。
あの細さ、絶対に20代だと思うんだけど、てっちゃん、黒ぽんとは親子くらい離れているのでは!?
どんなゼネレーションギャップでツアーをまわるのか?
そこも興味あり(笑)です。
こんなライブなら春からのツアーも楽しいこと間違いなしですね。
シングルもアルバムもツアーも楽しみです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます