みたいですね。
病院外来での
新型インフルエンザ 疑いの患者対応。
昨日
友人のお子さん(4歳)が
鼻水が少し出るよーになったとの事で
小児科を受診。
友人が事前に電話で
診てもらえるかどうか確認したところ
「来てください。」との返事。
病院に着き
受付まで行くと
「車の中で待機していてください。」と言われ
・・・待つこと1時間30分
マスクにヘアキャップで防御した
ドクターとナースが
車までやってきて
なんと 車内で診察

診察終了後は
「処方箋は薬局にFAXしておくので、このまま行ってください。」
と言われ
結局その後も
病院の中に入ることなく帰宅 したそうな。
・・・いやはや
かなり 厳重な警戒態勢 になってるんだねぇぃ



若年層の劇症化を考えると
このくらいの対応も
必要なのかもしれないけど・・・。
なんか逆に
不安をあおられてしまう気がするのは
ワタシだけかしら(汗)
今朝のニュースで
ワクチン接種の概要も発表されてたけど
広く一般まで行き渡るのは
来年初めくらいになっちゃうかも・・・って。
それって流行期(ピーク)に
間に合わなくないでつか??? ( ̄~ ̄;)
そうなると
やっぱり感染予防が大切って事になるよねぇ。
うがい & 手洗い
いちばん簡単で
原始的な方法かもしんないけど
これを徹底するしかないねぇぃ。
打倒!!!新型インフルエンザ


