この日は
前回いただいた間取りの修正と
窓・ドアの位置の確認をしました。
待ち合わせ時間に事務所に行くと
別件で急な仕事が入って
K原さんが30分ほど遅れると連絡が。
んじゃモデルハウスでも見て
時間つぶしてるか。
ということで 再びハウス見学。
最近はメジャーを持ち歩いているので
自分たちの家の間取りをイメージしながら
窓の大きさ・高さを測定したり
設備のサイズを測定したり・・・。
前にも書きましたが
タマホームのモデルハウスは
あり得ないよーなモデルハウス仕様じゃなく
ごくごく普通のお家的に作られているので
そーゆー意味では 参考にしやすいのだ。
ほどなくしてK原さん登場。
事務所に移動して
図面を見ながら 修正箇所や窓の位置の確認。
グレードアップやオプションに関する要望や
差額などお金に関する内容についてお聞きしました。
5人家族のケロ家。
現在使用中のシステムキッチンは270サイズ。
タマホームの標準仕様は255サイズ。
使いやすさを考えると やっぱ270欲しい・・・
K原さんに相談したところ
お風呂や洗面台も同社をチョイスすれば
差額なしでグレードアップ可能かも。
と嬉しい提案をいただきました。
それから 収納に関することもいくつか。
ケロ家は 靴も多いんですよ。
なので シューズボックスもデカイのが欲しい。
これは標準仕様で
最大級の160cmサイズを入れてもらえるみたい。
あと ダイニングの収納プラン。
メーカー製のは高いから
同じよーなものを作ってもらいたい。
と聞いてみたら
作るのは可能だけど
やっぱけっこうな金額になっちゃうらしい。
理由は 個別のオプション品は
材料を取り寄せ職人さんに作ってもらい
さらに設置にも通常外の時間がかかるから。
なので特別なこだわりがないのであれば
ニトリさんやイケアさんで
既成の家具を買っちゃったほーが
断然リーズナブルなんだって。
なるほどなるほど。
そんなにこだわりとかないからね。
ならば オサレなイケアとかで
買ってくるのもありかも。
その他色々な話合いをして
あっという間に2時間経過・・・(>▽<;;
今回が最初の修正なので
これで本決まりではないんだけどね
やっぱ話は尽きない感じ(笑)
今回の要望や修正を再び図面にして
来週中に自宅に届けてくれるそーです。
その図面をチェックして
来週末に再び打合せをするということで
時間を決めこの日の打合せは終了。
事務所を後にしたのでした。