ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

小名浜オーシャンゴルフ&ホテル(18/01)

2018-01-24 | ラウンド&練習日記


2018年1月14日 

本日のラウンド


小名浜オーシャンホテル&ゴルフ倶楽部


お泊り2dayラウンドの2日目は
海沿いのバブリーコースのこちら 



おはようございます!!


ピーカンの青空♪


お部屋からはコースが見渡せますヾ(o´∀`o)ノ


ケロ家は何度かおじゃましておりまして
海なし県民あこがれのコースと
愛してやまないゴルフ場でございます。



2日目もよろしく~(*^^*)v


実は 今回のお泊りラウンド
いつも楽しく遊んでいただいているK林家が
ここでのラウンド経験なしっ!!ということで

ぜひともラウンドして欲しい~と計画した
ゴルフ旅行なので~す ヾ(*´∀`*)ノ







セカンドショットがしびれる8番ホール


12番に続くクリーク超えのトリッキーな13番ホール




海越えの名物ホール・16番ショート






大きく深いクリーク超えの12番ホール


落差30y・激しい打ち下ろしの7番ホール


ということで 念願叶って
この日を迎えることができました(大げさw)

・・・さて

この日の小名浜は 朝からピーカンの青空
風も穏やかで ナイスラウンドの予感。







ここは海からの暖かい風の影響で
真冬でもグリーン凍らない・・・はずでしたが

この日は前日からの冷え込みと放射冷却で
グリーンはカチカチのコンクリート (;^_^A

グリーンの速さは9と
いたって普通レベル。





ですが・・・

コンクリグリーンでは
速さも何もあったもんじゃない(笑)
ナイスオンしても カッコーーンとはじかれて
ボールはあらぬ方向へ痛々しくキックもしばしば ( ̄▽ ̄;)

とはいえ・・・ラウンド自体は
美しい冬の青空と穏やかな海を眺めながらの
いつもとは一味違うテンション上がりまくり (((o(*゚▽゚*)o)))













終始 大はしゃぎで
笑いの絶えないラウンドとなりました。

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 52(20)‐50(21)★102(41)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 4 5 5 3 4 4 36
スコア 7 5 6 7 4 7 5 5 6 52
あなたのパット数 2 3 3 1 1 2 3 3 2 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 5 4 4 3 4 5 36 72
スコア 6 7 4 8 4 6 4 6 5 50 102
パット 3 3 2 3 2 2 2 2 2 21 41
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 48(18)‐42(14)★90(32)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 4 5 5 3 4 4 36
スコア 5 4 6 5 7 4 4 6 7 48
パット 2 2 2 1 4 0 1 3 3 18
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 5 4 4 3 4 5 36 72
スコア 6 5 3 6 5 5 3 4 5 42 90
パット 3 2 2 1 1 2 1 1 1 14 32
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



前日のラウンドから
2人のジェントルマンは絶不調・・・( ̄▽ ̄;)

この日もケロ吉さん・Tさん共々
なんだかなぁ~な内容のゴルフが続きます。

そもそも ショット自体が悪めで 

































そこから小技でなんとか立て直しますが
それも毎ホール全部 完璧リカバリーとはいかず
立て直しが効かずにガッカリなホールもしばしば (>_<)

トリ&ダボ祭り開催で 今季再びの100点超えとなりました。

ショットも悪かったけど
パットも今一つピリッとしなかったもんね。

・・・んでこれは

K林家のTさんにも言えてて
シングルHCのTさんが
奥さまのYさんに完敗でございました (;^_^A

つーか Yさんが ナイスショット・ナイス寄せで
超安定走行だったとも言えますが(笑)

ワタシはと言えば・・・

この日の一本足打法もまずまず快調(笑)

時々 手首が返っちゃってド左方向の打球が出たものの
全体的には やはり当たりもよくナイスショット。



























アプローチの出来栄えは ハーフハーフだったけど
その後のパットがめちゃめちゃ良くて1パットを量産
いい感じの90でホールアウト。

ざっくりと雑な4パットがなければ
久しぶりの80台もありあり★だったかな~
みたいなラウンドでございました。

あぁ~超楽しかった 
つーことで お泊りラウンドもこれにて終了 



楽しかったね~(^▽^)


おつかれっ★


この二日間を振り返ってみると・・・

女性陣はナイスラウンド
男性陣はちょっとほろ苦いラウンド
トータルではめちゃめちゃオモロ楽しいラウンド 

と 最高の二日間でございました。



懲りずに また遊んでね~(*^▽^*)b


K林さん またどっか行こうね★
今度はA達家も誘ってさぁ~


・・・さて次回は

翌週末に なんとまぁ
どんだけ好きなのレイクス(笑)
土日に連荘でCCレイクスでのラウンドです。

日曜日のレイクスでは
視察プレイを兼ねたお得プランで
レイクス初めましての
あのエビ三昧のEちゃんをお招きして
レイクス大好きミニコンペを開催

今回は ちょっと趣向を変えて
ニアピン+オネストジョンに挑戦でございます。

ドキドキの結果は後ほど・・・(^▽^)/