ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

静ヒルズカントリークラブ(19/08)

2019-08-27 | ラウンド&練習日記


2019年8月14日  のち 

本日のラウンド


静ヒルズカントリークラブ


お盆ラウンド4回目は
またまた はじめましてのコース。



4ラウンド目もがんばるぞぉ~(≧▽≦)


今日もお手柔らかに♪


今回は いつも遊んでいただいている
S藤さんから 超おススメされ
前々から気にはなっていたものの

お値段が高めということで
予約を取れずにいたコースです。







2019年LPGAステップアップツアー開催コース


白を基調にしたオサレな設えのテラス




ケロ家からは 1時間30分前後と
ちょっと遠めのコースで しかも普段はちと高め。

・・・となると

今回のお盆特別料金♡みたいな
お得プランじゃないと
手が出ないコースではあります ( ̄▽ ̄;)

フラットな林間コースですが
5月にLPGAのステップアップツアーが開催され
広々ながらも トリッキーで クセのあるコースレイアウト。











バンカーと




池の配置が










美しく




絶妙♡


人の背丈を超えるアゴ高バンカーも


数か所あり


斜面が急過ぎて こんな注意書きが ( ̄▽ ̄;)


11番ミドルは・・・


グリーン奥に砂丘バンカー(笑)


続く12番は グリーン内にバンカーのある


しびれるショートホール♡


ありえね~~~(笑)


設計監修は あの中島常幸プロ。

果敢に攻めたいアイランドグリーンの9番に
グリーン奥に砂丘のようなバンカーが配置された11番
グリーン上にバンカーのある12番ショート
池を超え砂を超えグリーン奥にも砂場と三重苦の15番などなど・・・。

とにかく各ホールが印象的で戦略性があり
18ホール最後まで飽きさせないコース設計です。

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 39(13)-41(18) ★80(31)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 3 4 5 3 4 4 4 36
スコア 4 4 3 5 5 4 5 4 5 39
パット 1 2 1 1 2 2 1 2 1 13
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計 総合計
パー 4 4 4 3 4 5 4 3 5 36 72
スコア 5 5 4 3 6 5 4 4 5 41 80
パット 2 2 2 2 3 2 2 1 2 18 31
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 46(19)-44(16) ★90(35)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 4 3 4 5 3 4 4 4 36
スコア 5 4 5 6 6 3 6 7 4 46
パット 1 2 3 2 3 2 2 3 1 19
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 4 3 4 5 4 3 5 36 72
スコア 5 5 5 2 6 5 7 4 5 44 90
パット 2 2 1 1 2 2 2 2 2 16 35
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



































おはよう♡バーディーからのケロ吉さん。
この日は ショットもパットも超安定走行♡

ちょいと苦手な林間コースのはずでしたが
クラブがしっかり振り切れていて
飛距離・方向性共に◎で 大きなミスはなし。

転がりよく速さもそこそこ出ていたグリーンにも
タッチが合って1パット出まくり~ (⌒∇⌒)

結果 スコアがまとまりナイスラウンドとなりました。

最終9番のロングホール
思い切って攻めた結果のナイスパーは
お見事でございました (⌒∇⌒)b

ワタシはと言えば・・・


































大きめのクラブはよい仕事をしてくれたのですが
パーオン崩れからのシャンクルエンザが数発出て
がっかりな1打2打を追加・・・(>_<)

得意だったアプローチのシャンクは
どーにもこーにも痛すぎ (>_<)



がびぃぃぃ~ん(>_<)


結局 遥か かなたからの
ロングパットを余儀なくされての
結果2パット3パット。

マジでなんとかしたいです (ノД`)・゜・。



とはいえ 今日も楽しかったので◎


・・・さて次回は

翌日 お楽しみの千葉遠征1泊2Rツアー
ケロ吉さんが行ってみたかった名門の浜野GCと
ドMゴルファー♡のゴルフ5CオークビレッジへGO

怒涛の5連戦をものともせず
ガッツリ楽しんで参りましたよぉ (⌒∇⌒)v