2019年10月1日
本日のラウンド
日光カンツリー倶楽部
この日は日光市のゴルフ活性化推進協議会が主催する
日光プレミアムカップ の決勝戦に参戦です!!
がんばりまぁ~す (* ̄0 ̄)/オゥ
趣きのある
クラブハウス
数字より速く感じる転がりの良さ♡
ドラレンジもアプレンジも充実です。
ケロ吉さんがたまたま見つけたこのコンペ。
8月末にピートダイ・ロイヤルコースで行われた
予選会に参加したケロ家。
残念ながらケロ吉さんは予選通過ならず ( ̄▽ ̄;)
ワタシは女性という特権(上位5人は通過)で
いつもよりもやらかしてたのに通過し
この日の決勝戦に参加する事となりました(ラッキー★)
・・・さて
言わずと知れた老舗名門コースのこちらは
栃木県内で数か所?もしくは唯一?
メンバー紹介がなければラウンド出来ないゴルフ場です。
奥に見えるのは男体山
広々~とは言えませんが
美しい
林間コースです。
なので 今回 このコンペでプレイ出来るのは
めちゃめちゃ嬉しいかぎり♡
とか言いつつ 実はケロ家
一昨年の春頃に FBのゴル友さんのお誘いで
一度ラウンドしたことがあるのでございます (⌒∇⌒)
その時は まだ寒さが少し残る時期だったので
芝の緑はうっすらでした。
でも今回は 緑の美しい
この時期にプレイ出来て超ラッキー (⌒∇⌒)v
ちなみに この日は
ゴル友のK崎さんも予選通過して参戦。
K崎姉御♡がんばです!!
先日のとちまるGCでのコンペで
ご一緒した時に判明したんだけど
ゴルキチさんの考えることは同じなんだねぇぃ(笑)
・・・そして
この日ご一緒していただいたのは
偶然にも遠く埼玉からお越しのK塚さんとM原さん。
そして 同じ宇都宮市からお越しのS原さん。
皆さま 参加理由はワタシと同じ(笑)
なかなかプレイ出来ない日光カンツリーでの
ラウンドを楽しみに予選会に参加して
見事に権利を勝ち取ったという訳です (⌒∇⌒)b
・・・さて
この日の日光は
季節外れの暑さで
気温はぐんぐん上昇。
半袖でも暑いくらいの陽気となりました。
プレイスタイルは
老舗の名門コースですから
もちろんキャディ付き歩きラウンド。
男体山からの芝目(山から純目)があるグリーンなので
キャディさんの的確なアドバイスが必須となります。
・・・そして
ティグラウンドからは
フラットに見えるフェアウェイ。
歩いてゆくと 隠れたうねりや傾斜があって
ナイスショットでも 傾斜にかかることもあります。
バンカーはさほど多くありませんが
ガードバンカーはアゴ高めでいやらしく
グリーン周りの花道も狭く絞ってあるホールが多いです。
さらに・・・
要所要所にある枝を伸ばした松の木は
空中ハザードでゴルファーの行く手を阻みます ( ̄▽ ̄;)
・・・ちなみに
この日のラフは比較的短めで
強さも さほどなかったので
芝に負けて・・・な結果になることは
少なかったです (⌒∇⌒)b
・・・ということで
本日の結果ですっ!! ケロたん 45(20)-45(17) ★90(37)
フロント9(INコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダブルボギー ■トリプルボギー ■+4以上 |
バック9(OUTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
この日 ドライバー含むウッド系は
ナイスショット連発 (⌒∇⌒)v
同伴者の皆さまにも
褒められまくりで嬉しい限り♡
アイアンもまずまずでしたが
アドレスで右向く悪い癖が出て
当たりは良いのに そっち行くかぁぁあ・・・
みたいなのが数発出ちゃった。
もったいないショットが
いくつかありました ( ̄▽ ̄;)
ドライバーナイスショットでセンターに置けても
続くショットがそれじゃぁね(笑)
そんなこんなで 前半ハーフは
パーが遠いラウンドに ( ̄▽ ̄;)
あとは パット。
キャディさん付きのラウンドでは
よくあることなんだけど・・・
普段から 常に強気パットのワタシ。
芝目を教えてもらって狙い所を言われ
そのつもりで打つんだけど
大概は深読み過ぎで
ワンカップ大関をスーーーとね ( ̄▽ ̄;)
イメージ合わないかも・・・と
途中から 言われたラインの
半分くらい浅読みイメージで打つと
いい感じで入りだすという笑える状況に(笑)
この日は最後の最後まで
タッチも びみょーではありましたが
最終ホールで 逆目のロングパットを
ガツンとねじ込んでバーディー来た!!ので
気持ちよくホールアウト出来ました♡
ワタシの場合 結局は自分の感覚を
大切にした方がいいのかも ( ̄▽ ̄;)
つーか みんなそうか?(笑)
・・・んでもって
お楽しみのコンペ結果は・・・
司会は栃木では お馴染みのじんのすけさん♡
ケロたん
35位(コシヒカリ5㎏)
参加賞(たまり漬け・マルシチ減塩醤油)
グロス:90 HDCP:16.8 ネット:73.2
やったねぇ~~(⌒∇⌒)v
5飛びの飛び賞がハマって
今回も旨いもんゲットです♡
新米コシヒカリに
たまり漬けのけっこう漬け&昆布だし醤油♡
新米のコシヒカリに日光たまり漬け。
こりゃごはんが進む君だわ (⌒∇⌒)b
・・・さて次回は
なんと!!週末に再びの日光カンツリー(笑)
たまたまなのですが
いつも遊んでいただいている
M田さんのお知り合いの紹介で
予約を取っていただけました。
同じ週にラウンドなので
ちょっともったいない気がしますが
せっかくのナイスコンディション下でのゴルフ♡
パットのリベンジをしたいと思います!!