ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

オリムピックスタッフ都賀コース(19/12)

2020-01-10 | ラウンド&練習日記


2019年12月30日  のち 

本日のラウンド


オリムピックスタッフ 都賀コース


この日は会社のおじさまと
初めましてのこちらのコース。

ケロ家からは比較的近めのゴルフ場ですが
いかんせん県南方面のコースは
首都圏からの利便性がよいため料金が高め・・・

なので普段はあまり手の出ないコースでございます。

年末年始連休で 平日扱いだったこの日は
とってもお得料金でプレイ出来るということで
飛びついたケロ家(笑)

ご一緒していただいたのは
いつも遊んでいただいている
会社のゴルキチS藤さんと

そのつながりで仲良くしていただいている
M田のMちゃんです (⌒∇⌒)

晦日のこの日
天気予報は 午後から雨・・・でしたが
予想は大きくハズレ

お昼前には 冷たい雨が
シトシトと降り出しました。

この日のラウンド。

思えば 朝から
微妙な様子だったケロ吉さん。



この時にはまだ


カラ元気だったケロ吉さん(笑)


忍び寄るシャンク祭りをまだ知らず(笑)


M代ちゃん よろしくぅ~(⌒∇⌒)v


いやいや・・・

よ~く思い出してみると
前日 忘年会から帰ってきた時から変だった。

酔っぱらってるのに 寒い寒いと連呼して
冷たいお酒を飲み過ぎた?とか言ってたけど
あれって 実は悪寒・・・だったんじゃね ( ̄▽ ̄;)

ワタシは翌日のラウンドは
やめたらって 止めたんだけどねぇ

案外と頑固なケロ吉さん
言うこと聞かないから・・・( ̄▽ ̄;)

でもねぇ 朝起きて頭痛するって言って
頭痛薬(解熱鎮痛剤)飲んだせいか

朝ごはんも普通に食べて
ぜんぜん平気~なんて言ってたんだよね。

ゴルフ場に着いてからも
S藤さんからも大丈夫?って聞かれ
心配ないさぁ~なんてね(笑)

なので・・・

二日酔い という事で話を済ませ
ラウンドをスタートしたのでした。

ラウンド詳細は記憶がおぼろですが

よぉ~く覚えているのは
ケロ吉さんが絶不調で ほぼほぼすべてのクラブが
シャンクシャンクシャンクだったこと ( ̄▽ ̄;)

痛々しいくらいのミスショットに
パットも距離感・方向ともに精細欠いて
どーしたケロ吉さんという感じでした ( ̄▽ ̄;)

後で聞いたら 下向くと頭痛がひどくて
パットどころじゃぁなかったらしいです。

それから・・・

印象に残ってるのは コースレイアウトは素晴らしいのに
思ったよりもコースが荒れていたということでしょうか。

オールベント(らしい)こちらのコース。



バブルの香り漂う・・・(ブレてますがw


豪華なクラブハウス


眼下には都賀の街並みが見渡せます♡


早くもお正月気分


コースは トリッキー


アップダウンにうねりをプラス ( ̄▽ ̄;)


グリーンは少し荒れてたけど10Fで転がり〇




OUT→クラブハウスへの「反省の径」(笑)


後半スタート時には霧が濃くなり


後半の9ホールは


最後まで霧の中でのラウンドに ( ̄▽ ̄;)


実は 同伴者のMちゃんのお父様が
以前 こちらのコースメンテナンスを
手掛けていたという事が判明。

なので 若かりし日は 従業員特典で
よくラウンドしていたらしいです。

んで その頃のコースメンテは最高で
ケロ家がイメージしてた通りの
素晴らしいコースだったとか。

なので Mちゃんもちょっとガッカリ。

今はもう定年で引退されたお父様が
この状態を見たら さぞ悲しむだろうなぁ~
とおっしゃってました ( ̄▽ ̄;)

ゴルフ場って 手入れを怠ると
あっという間に傷んじゃうんだね。

・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 51(18)-55(21) ★106(39)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 5 3 4 4 4 5 36
スコア 7 4 5 6 4 6 6 6 7 51
パット 1 3 2 2 3 1 2 2 2 18
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 5 4 4 3 5 36 72
スコア 7 8 8 4 7 5 6 3 7 55 106
パット 2 2 4 2 3 2 3 1 2 21 39
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 46(17)-43(17) ★89(34)

フロント9(INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 3 4 5 3 4 4 4 5 36
スコア 6 3 4 5 3 5 7 4 9 46
パット 2 2 2 2 1 1 3 1 3 17
OB数 0 0 0 0 0 0 1 0 0 1
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 5 4 4 3 5 36 72
スコア 5 5 3 6 4 5 6 3 6 43 89
パット 2 2 2 2 1 2 2 2 2 17 34
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1
FWkeep × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上




ショットは


まったく当たらず


アイアンも


同じく×ばかり




パットもダメだったねぇぃ


これだけ着込んでても寒いって ( ̄▽ ̄;)


体調不良の暴れん坊将軍だったケロ吉さん
体がまったく動いていない感じで
手振りのシャンク祭り開催!!(笑)

とにかく ナイスショットは
数えるくらいしかなかっったなぁ~と。

おのずとスコアも とっ散らかって
あわやライオンの106 ( ̄▽ ̄;)

煩悩の数まで紙一重(笑)

あまりの惨状に
かける言葉もありませんでした ( ̄▽ ̄;)

かなりの厚着だったにもかかわらず
寒い寒いって言ってたから

朝の解熱鎮痛剤が切れてからは
やはりこの日も熱発してた?のかも ( ̄▽ ̄;)

後から言っても致し方ないですが
やっぱこの日は 大人しく寝てた方が良かったね。

これが 後に 最悪の結果を生む
序章に過ぎなかった・・・という事がわかるまで

あと2日・・・( ̄m ̄〃)

・・・そして

そんなケロ吉さんをよそに
ワタシは思いのほか ナイスなラウンドに♡

ライの悪さでザックリショットも出たと思いますが
冬ゴルフという事を考えれば満足ゆくゴルフ♡

前回のラウンドでの反省を踏まえ
概ねいい感じで打ててました (⌒∇⌒)v



ケロ吉さん絶不調で写真はこれだけ (T_T)


特にこの日は アプローチが
良かったような気がします。

肘の位置を意識するようになってから
シャンクの心配を払拭できたので
以前のアプローチ大好き♡人間に
戻りつつあるかな・・・戻りたいなっ!!

パットもざっくりとイメージ通りに打ててた気がするので
トータル的には◎なラウンドとなりました (⌒∇⌒)

絶不調のケロ吉さん
ごめんね~


・・・さて

次回は翌日に
泣いても笑っても
2019年ラストラウンド。

お馴染みのましこGCメンバーと
初めましての内原CCで
再びの濃霧ラウンド ( ̄▽ ̄;)

ケロ吉さんの体調も気になるところですが
とりあえず頑張ってまいりましたっ!!