ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

サントリー白州蒸留所の見学ツアーへGO

2018-11-19 | ナイスなんですけど★


・・・ちょっと間空きましたが ( ̄▽ ̄;)

山梨ゴルフ♡2泊3日ツアーの2日目は
ゴルフじゃなくて 社会科見学でございます (^▽^)

社会科見学・・・これって何十年ぶりだろうね~(笑)

最近トレンド(すでに古い?w)の見学ツアーに
今回はどっぷりと乗っかってみたっ!!

出掛けたのは 山梨・白州にある

サントリー白州蒸留所

流行ってるったって どんだけのもんよ?と
高を括っていたら とんでもない。

まず 有料見学ツアーの予約取るのもなかなか大変で
3か月前から予約が必要となります。(ご予約はこちら)

しかもこれが 土日の予約はすぐに満席の大人気状態。

でも 今回来場してみて
その訳が少しだけ分かった気がします。

河口湖から甲府駅前のホテルに移動して
甲府駅から特急あずさ3号に乗車。







小淵沢駅で降りると 駅前に
蒸留所からの送迎バスがお迎えに来てくれます。

これが普通に立派な大型バスでびっくり!!

そんなに人集まるのかなぁ~と思っていたら
続々と人が集まってきて あっと言う間に席が埋まり
その人気の高さが分かりました。

バスに揺られること10分前後。
白州蒸留所に到着です。





広大な敷地の白州蒸留所


予約者用受付で手続きを済ませ


入場パスをゲット


紅葉の敷地内に入場です♡


事前予約者用の入場パスをいただき
いざ場内へ・・・

広大な森に囲まれた蒸留所は
赤や黄色に染まった紅葉に囲まれ
趣きのある素敵な空間でございました。





遠足気分の


熟年夫婦2組さま ご来場~(笑)


展望デッキからの景色も素敵♪


ウイスキー博物館では


開場当時の珍しい器具や




ウイスキーの歴史を






学ぶことが出来ます。






歴代の白州ボトル・・・キレイだねぇぃ


・・・そして

博物館の隣にあるBAR白州では







有料ですが 希少なウイスキーの
テイスティングが出来ます。

普段はほとんど言っていいほど
ウイスキーとやらを飲まないケロ家ですが
少し前に焼肉屋さんで飲んだ響を美味しいと感じ
少しだけ 興味を持ったワタシ

なので・・・

試食ならぬ試飲の出来る飲み比べ
テイスティングに興味深々でございます (⌒∇⌒)



嬉しそうに待つケロ吉さん


ケロ吉さん ならば!!と
2種類のテイスティングセットをオーダー。


白州ブランド体感セット
 ・白州
 ・白州18年

超長期熟成ウイスキー体感セット
 ・山崎18年
 ・白州18年
 ・響21年

白州18年がかぶりましたが・・・(笑)
美味しいのでOK♡



お酒好きには少し物足りない?(笑)


最初はストレートで飲んだけど
ウイスキー初心者には ちとキツかった(笑)

んで 水割りにしたら あら♡美味しい

熟成によって 同じ銘柄のウイスキーでも
全然味わいと香りが変わるという事



原酒は同じでも ブレンドによって
まったく別物の味わいになる
ということを実感できました (⌒∇⌒)b

ちなみに・・・

ケロ吉さんは 白州に1票
ワタシは やっぱ響の香りが好きで 響に1票

でも ハイボールだと
爽やかで軽やかな白州が美味いね!!

・・・そして

この日は 13時50分からのツアーに参加だったので
まずは腹ごしらえとちょっと一杯・・・ということで

事前に予約してあった
レストラン★ホワイトテラスへ

予約席は室内でしたが せっかくなので
開放的なテラス席へ移動してもらい
1次飲み会のスタートでございます ( ̄m ̄〃)♪



素敵な森のテラス席へ・・・


すでにちょっと酔っぱらってまぁ~す(笑)


白州ハイボール美味いねぇ~


ハイボールlove♡のTさんも上機嫌


美味しいおつまみをお供に・・・






おしゃべりにも華が咲きました (*^▽^*)


白州ですから やっぱ白州ハイボールでしょ♡
つーことで 一杯やりながら
美味しいおつまみ&お食事

ほろ酔い気分も相まって
おしゃべりも盛り上がり いい気分 ヾ(*´∀`*)ノ

森の優しい空気に囲まれ
ツアー開始まで
至福の時を過ごしました。

そうこうしているうちに
いよいよ 蒸留所ツアーの開始時刻になり
再び場所を移動し 集合場所へGO



ツアーの流れと注意事項を聞いて




蒸留所へ移動です。




ハート照明の歴代の蒸留釜を通り抜け


原材料の説明を受けた後は
いよいよ 蒸留の工程を見学でございます。









発酵の工程では


実際にブクブクと発酵している様子を


ガラス越しに見ることが出来ます。


スタッフの丁寧な説明を


真剣な顔で聞くK林夫妻




・・・蒸留釜エリア

ここで 曲線好き♡なワタシは
蒸留窯の美しい形状に違った意味で感動 (´∀`*)

独特の雰囲気も素敵でしたね。







奥のガラス越しの紅葉も計算された風景かな (^▽^)


そして貯蔵庫へ移動。


ここからはゆっくりと時間をかけて


その時を待ちます。


天使のわけまえ・・・粋な事言うよね~


有料ツアーでは 専属のスタッフが説明をしながら
施設内を案内してくれます。

深い森に囲まれ 時間をかけて
ウイスキーが熟成されていくのを想像。

酒好きじゃないワタシでも
その奥深さに感動しちゃった。

・・・そして

皆さんお待ちかねの最後のお楽しみ
モルトウイスキー原酒(非売品)の
テイスティング&美味しいハイボールの作り方講座。

まずは 原酒のブレンドについての説明を聞き
その後で 原酒をテイスティング。



色々な香りをイメージしてるのね


激しくテイスティング中~(笑)まずは香り


そして・・・色見




最後に味を見ます (^▽^)


ウイスキーがブレンダーによって
どのように作られるのか・・・

原酒の違いや特徴なんかの説明を聞きながら
お酒のウンチクにしばし耳を傾けます。

・・・んで

いよいよ美味しいハイボールの作り方。





ざっくりとポイントは2つだったかな。

・グラスにびっしりと隙間なく氷を入れて
 グラスをしっかりと冷やす。

・炭酸は優しく注ぎ入れ
 マドラーでかき混ぜるのは優しく1回のみ





ふむふむ (^。^) 実践中~


美味しい白州ハイボール★出来上がり


カンパーイヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪


白州に合うおつまみ


コース料金に含まれてます♡


お酒 あんまし強くないので
着いてから帰るまで
ずっとほろ酔い気分のワタシでしたが

ウイスキーって 美味しいんだなぁ~と
再確認した旅となりました。

ちなみに・・・ケロ吉さんとK林Tさんは
今回は 車の運転ないので
心置きなくお酒を楽しんでいましたよ。

たまには こーゆー旅もいいね (*^^)v

・・・ただね

ひとつだけ残念だったのが
白州を製造してる場所なのに
白州の在庫がなくてゲット出来なかったこと・・・( ̄▽ ̄;)

なんでも 最近のウイスキーブームで
入荷の予定すら未定とのこと。

早く普通に買える状況になることを祈ります!!





・・・そして再び

小淵沢から電車に乗って
宿のある甲府駅へ。

この日の夕食は
山梨と言えば 「ほうとう」でしょ。
ということで 老舗の 小作 へ。

気持ちよくなってて
写真撮り忘れましたが

ワタシとYさんは 豚肉ほうとう
Tさんは辛口カルビほうとう
ケロ吉さんは 牡蠣ほうとう

どれも美味しかった~。





美味しいくいただいた後は
途中のコンビニで ゲットした
響を囲んで部屋飲み2次会を開催(笑)

翌日の鳴沢GCに向けて
英気を養ったのでした (*^。^*)

・・・そして

翌日の鳴沢ラウンドへ続く・・・





最新の画像もっと見る

コメントを投稿