ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

体に優しいごはん13

2013-11-28 16:39:45 | グルメ
週に2回は食べたい黒米のごはんのお弁当です。

地あじのカレーフリット
かぶとオレンジカリフラワーのマリネ
里芋とそぼろの重ね焼き
旬野菜のサラダ
黒米のごはん
お味噌汁

でした。
オレンジカリフラワーって初めて見ましたどちらかと言えば、黄色に近い色です。普通にカリフラワーの味で、美味しいです。スーパーとかで売ってるのかな?
かぶも甘味があって、粒マスタードが気になりませんでした。

スコーンが買えたので、お3時に、生姜紅茶と一緒に頂きました。

今日もすべて美味しく頂きました。ご馳走さまでした

一寸変わったコンビニ

2013-11-27 16:33:37 | グルメ
今日のお昼ごはんは、コンビニとパン屋さんとカフェが一緒になった様なお店にしました。

栗とさつま芋の白和え
茄子の揚げ浸し
タコと野菜のガーリックマリネ
栗と黒米のおにぎり

です。
私が食べたのはこちら…


タコのマリネの代わりに、鯵の南蛮漬けを入れました。

これに、お味噌汁と野沢菜&茄子の浅漬けを付けて、美味しく頂きました。ご馳走さま。

平日のランチ限定みたいですけど、好きなお惣菜3品を選べるので、無駄がなくて良いんです。普通のご飯とのセットもありますが、敢えて黒米のおにぎりにしています。
早い時間に行かないと混雑するので、たま~にしか利用出来ませんが、好きなお店です。
次回はいつ頃行けるかな…。

お使い道中9

2013-11-26 22:30:39 | お使い&散歩
夕方お使いに出ました。イチョウ並木が良い感じに色付いているのですが、昨夜の暴風で沢山葉っぱが落ちてしまいました。


工事中から気になっていた所を、初めて通ってみました。池が出来ていました。プチ庭園(?)みたいです。


赤・黄・緑、3色揃って綺麗です。


シーズン中は、ビアガーデンになっていたり、屋台が出たりして賑やかでしたが、今は閑散としています。
また野球が始まるまで、静かに待ちます。

洋食屋さんの和食3

2013-11-26 17:02:34 | グルメ
刻みウナギのひつまぶし
えのきとほうれん草のお吸い物

今日の洋食屋さんの和食メニューです。いつも付いているサラダとデザートはありません。

でも、私が実際に食べたのはこちら…


とりから
フライドポテト
炒り卵
厚揚げと茄子の煮物(?)
蓮根とほうれん草のゴママヨ和え
紫キャベツと玉ねぎのマリネ
ご飯

です。これに、お味噌汁と野沢菜&茄子の浅漬けを付けました。

ウナギは一寸苦手なので、こちらのお弁当にしました。
お腹一杯、美味しかったです。