けずろぐ Kezu-log

けずの日常や…思った事など…。

年相応

2005年10月26日 | 日記

今日は講習会に参加のため「シートピアなあど」まで行って来ました。

今日から3日連続で開催されます、予約制で20名限定

初日の今日は上級Word講座。仕事でワープロはいつも使って

ましたし、「今頃覚えるの?」「教える方でしょうよ」

と知り合いに言われましたが実はWordは使った事がない(;^_^A

パソコン触るようになった頃…DOSの頃から

ワープロと言えば「一太郎」だったのです。

「松」というマニアックなワープロソフトもありましたが(笑)

だから、どうもWordになるとニガテ意識がありました。

でも多分普通に使えんべ&上級という言葉にひかれ

参加した次第です(笑)

講師は依託されて盛岡から来た人でしたが…

担当者から講師の紹介がされ、その人を見た瞬間思った、、、

ヤバイ…勉強にならない…(爆)

はい。案の定、説明のプロジェクター画面を見るより

その人の顔を見てる方が多かった気がします(笑)

綺麗な方でした。(*^^*)

 

半分冗談ですが(半分以上か?)勉強にならなかったワケではなく

上級講座のワリには非常に初級色が強かったです

受けている人達も殆どが初級者っぽかったので

そちらに合わせるのが当然といえば当然です。

パソコンのソフトなどはマニュアルなんて滅多に見ないもんで

そうして使ってると自分的な使い方しか出来なくなるもんですね。

へぇ…こう使うと早いんだ!とか、そういう使い方するんだとか…。

新たな発見があったり、ある程度分かってる機能の復習的な感じで

聞けたので、返って基礎的な事を勉強できて良かったです。

 

昨日もMi5ドラムSさんに誘われて昼飯を食べに

「なあど」に来ました。その時に先日のカントリーズライブのCDを借り

今、聞きながらblog書いてますが、音がキレイに録音されてるのに

ビックリです。機器には詳しくないけど集音装置の性能?

昨日はペケコさんを発見しましたが、忙しそうに電話してたので

声をかけずに過ぎました。そうして今日はヨッシ~発見!!

髪を切ったみたいだけど、これがまたウケタウケタ(笑)

めちゃめちゃ幼いですよ…中学生かと思った(笑)

なあど祭が近いのでウケを狙ってるんだろうかな…。

 

しかし…年と顔を言えば

日曜日に久慈に行ったとき、珍しく4人の同級生を見かけた

それほど親しい友達でもないので声はかけなかったが

この4人のオヤジ度はヤバかった…

どうみてもぱっと見、40代…オイオイ…大丈夫かよ。

なかでも中学校の頃の同級生ハマンズ「カッツ」は

(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!どこのオヤジだよ~~っ!!

赤いんだか黒いんだかよく分からない顔色に無精ヒゲ面…

背は相変わらず小さかったが…同い年とは思えんぞ…

笑っていいとも!にでも送り込もうかと思うぐらいだった。

自分の顔は年相応だと思うんだけど、どうでしょうかね?

↑帰りの空です刷毛で書いたような綺麗な雲でした。

写真ではちゃんと写ってないですが…(;^_^A

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする