今日もパソコン講習会でした。今日はエクセル上級!
仕事でメチャメチャ使いこなしてるよ~!楽勝だよなぁ!
と思いきや…
非常に勉強になりました(;^_^A
やはり自己流では分からない部分が沢山ありました
おまけに仕事で使う機能はほとんど決まってるので
エクセルの機能の半分も使ってナイだろうね。
今日の関数は目からウロコ…ためになりましたm(._.*)m
木曜日なので夜はオーシャンズ日本語教室の日
今日はいつもの教室ではなく、宮古警察署の佐々木さんのご協力のもと
外国人に対して「地震等の災害についての対処方」の講習を行いました
カナダ人やナミビア人は自国で地震を経験してないし
「地震=津波」が起きるという事も意識が少ない(とは言う私もそうだけど)
英語と中国語にかかれたテキストで説明したり、津波ハザードマップで
自分の住んでいる所は大丈夫なのか?最寄りの避難場所はどこか?等
を勉強しました。ロールプレイを取り入れ、実際地震が来た時の対処方法を
やってみたり、オーシャンズスタッフの医師からの被災者の救助、ケア等の
説明もありました。急な話だったので外国人参加者は予定より
かなり少なかったのですが、こういう活動も定期的に行った方がイイだろうな
と思いました。
参加者が少なそうだと思い、日本人の知り合いにも声をかけてたのですが
思ったより人が集まってよかった…(;^_^A