お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

やっぱり赤星は1番が一番

2006年06月29日 23時30分40秒 | 2006tigers
<広島 2-3 阪神>

昨日は飲んで帰ってきましたが、阪神の勝利だけはきちんと確認
してから眠りにつきました。エライなぁ、オレ。

赤星が1番に、鳥谷が7番に戻ったこの日、赤星は3回出塁し
きっちり金本の先制2ランにからみ、鳥谷は決勝ホームラン。
阪神の形に戻したときにしっかり勝てたのは大きいでしょうね。

そういったことを考えると、江草はやっぱり先発で・・・。
中継ぎに入った途端、フラフラしたピッチングしてるもんね~。

それより最近のシーツの不調っぷりが心配。併殺や三振が
目立つもんね。ぜひ明日からの巨人戦で復活して欲しいです。
しかし巨人は今日で9連敗か。不憫だ・・・。

ソバよりみかん

2006年06月29日 23時09分48秒 | Weblog
今日は真夏日。お暑ぅございましたね~。
暑かったのと昨日の深酒の影響で、今日は一日グロッキーでした。
昨日仕事の打ち上げだったんです。いやいや、すっかりお酒にも
弱くなってしまったものです。歳かな?

こんな状態だったので、お昼もさほど食欲もなく、冷たい麺しか
食べる気になりませんでした。
で入ってみたのがここ。そば処もとき

吟醸ざるそば(2枚盛り)1000円。


信州松本の蕎麦屋っていうし、メニューの「吟醸ざるそば」って
いうのもおいしそうな響きだなと思って入ってみたのですが・・・。
残念ながら好みのお味じゃなかったです。
見た目はキレイでおいしそうだったんだけどな。吟醸そばは短い
のが特徴らしいのですが、これもなんだか蕎麦を食べている気が
しなくてイマイチでした。
こちらのホームページを見ると、ウチの蕎麦はこんなにウマイとか、
長い蕎麦を作るだけなら簡単だ、みたいなことが書かれているけど、
もうちょっと謙虚になれよ、なんて思ってみたりして。

口直しという訳じゃないけど、この後コンビニに寄って、大好きな
「ガツン、とみかん」を購入。日比谷公園のベンチで食べました。
暑かったから溶ける溶ける。


そして日比谷公園といえばネコ探し。暑いから今日はいないかなと
思ったけど、日陰に何匹かいましたね。
  

ここで見かけるネコ達は野良猫とはいえ、人間と共存してます、
っていう感じがするんだけど、この子だけは違う。
このネコには野生を感じました。
近づいても逃げないし。人間なんて目じゃねえぜ、って感じ。


以前にも見かけたことがあるのですが、今日もこの子は
スズメの捕獲にチャレンジしてました。失敗してたけど。
そ~っとスズメに近づく姿はチーターのようでしたね。
この空間だけアフリカのサバンナに見えた。

次は捕獲成功の瞬間が見れるかなぁ?