お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

勝ってロードへ

2007年08月02日 22時00分43秒 | 2007tigers
<阪神 6-5 ヤクルト>

今日家に帰ってきたのは19時半頃。
テレビ観戦は5回裏からでした。
ちょうど関本のヒットから始まり、赤星の強烈なタイムリー、
金本の犠牲フライで追加点~。
5回が終わったところで汗を流しにお風呂へ。

シャワーを終えて出てきたら、なんと満塁。
おいおい、どうしたボーグルソン!?
と思っていたら、満塁ホ~ムラ~~ン。
デッドボール、フォアボールでホームランって一番
イカンやろ~。ってあれは誤審だったのか。

でも1点差くらいなら、全然大丈夫。
同じくデッドボール、フォアボールでもらったチャンスで
すぐに選手会長が3点タイムリーで大逆転~。

あとはJFKであっさり終了・・・とはいかなかったけど
なんとか勝利!!
最後は何があったのかわかんなかったよ。
悲鳴と歓声と。
一進一退のいい勝負でしたね。
どうせ見に行くならこんな試合が見たい・・・。

点を取られたからという訳ではないけど、今日の球児は
なんとなく球が走っていなかったように見えたのは気の
せいですか?150km出てもキレがなかったような。
抑えた投球をしていたの?疲れ??
これを見て、先発投手が頑張らなきゃ、オレが一人で
投げきらなきゃ・・・って思ってくれるといいのだけど。

ヒーローインタビューはもちろん赤星。
BS中継は途中で終わっちゃったけどさ。
少し笑顔も見れたので、安心した。
先月、全く笑顔のないヒーローインタビューがあった
から心配してたのよね。
責任感の強い彼のことだから、不甲斐なく思っていたの
でしょうね。
今日は選手の間で、ロード前のこの試合は絶対勝とう
って言ってたんですね。有言実行です。ステキです。

さて、これで長期ロードへ気持ち良く旅立てます。
次に戻ってくるのは8月28日。
そのとき、順位はどうなっているのやら??
もちろん、一番上ですよね。


【投手】
(ヤ)松岡、高井、遠藤、花田、高津-福川
(神)ボーグルソン、久保田、ウィリアムス、藤川-矢野

【責任投手】
(勝)ボーグルソン11試合5勝3敗
(S)藤川42試合3勝2敗28S
(敗)遠藤35試合2勝4敗2S

【本塁打】
(ヤ)リグス2号満塁(6回、ボーグルソン)
(神)