お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

ロード、有終の美飾れず

2007年08月26日 22時10分29秒 | 2007tigers
<中日 6-3 阪神>

今日は夕方にお出掛けてしておりましたが、BSで
中継があるので、急いで帰ってきました。
家に着いたのは4回裏。まだ0-0。
マウンドにはダーウィン。打席には中村ノリ。
ノリのヒットからあっちゅう間に4失点。
なんで帰るなりこんなツライ場面を見せてくれるかなぁ。
ダーウィン3回まではビシッと抑えてたみたいなのに~。

帰りの車で聞いていたラジオでは、2回阪神満塁の
チャンスを生かせず無得点・・・って言ってたけど、
3回も満塁、4回も1・2塁のチャンスを生かせなかった
のね。そんだけチャンス逃してりゃ勝てないだろ。
相手は苦手の中田なのに。

でも甦った桧山はきちんと見せ場を作ってくれましたね。
6回のタイムリー。いい当たりだったねぇ。もうちょっとで
ホームランだったのにねぇ。
いや~、桧山の活躍うれしいです。

次の7回には金本の犠牲フライと桜井のタイムリーで
1点差まで追い上げたのに、その裏に連続エラーで
2失点。ふじわらぁ~~。
チャンス逃し続けて、相手がワンチャンスを生かして
先制して、追い上げたと思ったらミスから失点して。
なんだかなぁ、もう。もっと丁寧な野球をしようよ。
点差以上の実力差を感じてしまいましたわ。

これで今年のロードも終わりました。
結果は12勝8敗1分。
今日は負けちゃったけど、貯金して帰ってこれたのは
大きいですね。
ロードでこれだけ勝てたんだから、甲子園に行ったら
もっと勝てるでしょ。
来週からの甲子園9連戦、貯金9つ増やそうぜ。


【投手】
(神)ダーウィン、渡辺、江草、久保田-矢野
(中)中田、高橋、平井、岡本、岩瀬-谷繁

【責任投手】
(勝)中田22試合11勝6敗
(S)岩瀬47試合1勝4敗34S
(敗)ダーウィン19試合1勝2敗

レッズ独走態勢へ

2007年08月26日 01時57分51秒 | soccer
<浦和 3-2 FC東京>

久しぶりにレッズの試合中継を見れました。
最近全然テレビでやってくれなかったから。
前節ようやく首位に立ったレッズなのに、好調ぶりを
確認できない悲しさよ。
復帰した達也も全然見てないもの。
先日のカメルーン戦も達也、大久保、前田の3トップも
見ていない私。良かったらしいよね。

ということで今日の試合。
前半途中からFC東京の時間帯になり、その中で
先制点を与えてしまう。
連敗中のチームにあっさり点を奪われる。
レッズってそういうとこあるのよね。
今日は梶山が良かった。五輪代表ではそこまで活躍
していない気はするけど、今日は目立ってたね。
眉毛も相変わらずスゴイ。劇画調というか、ゴルゴ13
みたいな眉毛。インパクト強いです。

でも数分後にすぐ同点に。
決めたのは達也。ちょっと消えかけていた平川からの
ボールを一瞬のスピードで決める。
実際に得点シーンを見ると、帰ってきてくれたんだな~
って思える。あらためてお帰りなさいです。
数分後にはまたも平川から堀之内で逆転。
落ち着いてるなぁ。さすが首位のチーム。

後半にはポンテが3点目。1点返されるもガッチリ
首位をキープです。ガンバが負けたから勝ち点4差に。
ここから一気に独走でいきますか。

しかし今日は勝ったけど、長谷部があんまりよくなかった
気がするな。たまたまかしら?
それと去年のサッカーとあんまり変わってない気がした
のは気のせいか?人は少し変わっているけど、サッカー
自体はそんなに変わっていないのでは?監督が変わって
いろいろと変えようとしていた気がするけど、結局もとに
戻ったということなんでしょうか?
それで勝てるのならいいけど、なんかレベルアップできて
いないのかな、なんて思ったりして・・・。
どうなんでしょうね?