<巨人 6-5 阪神>(23勝10敗1分)
今日は取引先との飲み会があったので、全然見れません
でした。せっかく巨人戦は中継があるのにねー。
夕方、会社の車で都内まで出たんですが、あちこちに
お巡りさんとか機動隊っぽい人が立ってましたね。
物々しい感じで。首都高も入れない入口があったりして。
多分、胡錦濤さんの影響かな~。
そんなことより、また久保田が打たれて逆転負けした
んですって?
8回ラミレスの逆転2ラン。昨日のリベンジですね。
今日は阪神ファンのいないバックスクリーンに打った
ようで間違いなくホームラン。
ラミレスに1本打たれるのは、まあしゃあないかな、と
思っちゃいます。が、久保田がまた打たれたというのが
ちょっと問題。どーもイカンですね。
この人は続けて投げた方がいい投球してくれるのかと
思ったけど、そんなことないのかな?去年の投げ過ぎの
影響なんだろうか?だとしたらヤバくね??どうなの??
監督はこの後どういう風に使っていくのだろうか?
打つ方では赤星に当たりが戻ってきたのが良かった。
久々に猛打賞。鳥谷、新井、平野は好調を維持。
まあ、打線は心配ないでしょう。
アニキは何事もなかったかのようにフル出場してたし。
昨日の死球を謝りに来た木佐貫に対して「大丈夫だから
気にするな。また思い切って投げてこい」と言った
らしいですね。超カッコ良すぎるわ~。
そのカッコよさ、甲子園に帰って400号ホームランを
打つ、というところでも見せてくださいね。
横浜相手に取りこぼしのなきよう。
【投手】
(神)ボーグルソン、江草、渡辺、久保田-野口
(巨)栂野、越智、藤田、西村健、山口、クルーン-阿部、加藤
【責任投手】
(勝)山口17試合2勝1敗1S
(S)クルーン14試合1敗9S
(敗)久保田19試合1勝1敗
【本塁打】
(神)
(巨)ラミレス10号2ラン(8回、久保田)
今日は取引先との飲み会があったので、全然見れません
でした。せっかく巨人戦は中継があるのにねー。
夕方、会社の車で都内まで出たんですが、あちこちに
お巡りさんとか機動隊っぽい人が立ってましたね。
物々しい感じで。首都高も入れない入口があったりして。
多分、胡錦濤さんの影響かな~。
そんなことより、また久保田が打たれて逆転負けした
んですって?
8回ラミレスの逆転2ラン。昨日のリベンジですね。
今日は阪神ファンのいないバックスクリーンに打った
ようで間違いなくホームラン。
ラミレスに1本打たれるのは、まあしゃあないかな、と
思っちゃいます。が、久保田がまた打たれたというのが
ちょっと問題。どーもイカンですね。
この人は続けて投げた方がいい投球してくれるのかと
思ったけど、そんなことないのかな?去年の投げ過ぎの
影響なんだろうか?だとしたらヤバくね??どうなの??
監督はこの後どういう風に使っていくのだろうか?
打つ方では赤星に当たりが戻ってきたのが良かった。
久々に猛打賞。鳥谷、新井、平野は好調を維持。
まあ、打線は心配ないでしょう。
アニキは何事もなかったかのようにフル出場してたし。
昨日の死球を謝りに来た木佐貫に対して「大丈夫だから
気にするな。また思い切って投げてこい」と言った
らしいですね。超カッコ良すぎるわ~。
そのカッコよさ、甲子園に帰って400号ホームランを
打つ、というところでも見せてくださいね。
横浜相手に取りこぼしのなきよう。
【投手】
(神)ボーグルソン、江草、渡辺、久保田-野口
(巨)栂野、越智、藤田、西村健、山口、クルーン-阿部、加藤
【責任投手】
(勝)山口17試合2勝1敗1S
(S)クルーン14試合1敗9S
(敗)久保田19試合1勝1敗
【本塁打】
(神)
(巨)ラミレス10号2ラン(8回、久保田)