お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

松井が代表メンバー入り

2008年05月17日 22時51分33秒 | soccer
先日、日本サッカー協会がキリン杯の日本代表と
U-23日本代表のトゥーロン国際大会遠征メンバーを
発表しました。

<キリン杯メンバー>
GK:川口(磐田)楢崎(名古屋)川島(川崎)

DF:寺田(川崎)中澤(横浜FM)闘莉王(浦和)
駒野(磐田)阿部(浦和)井川(川崎)長友(FC東京)
安田(G大阪)内田(鹿島)

MF:中村俊輔(セルティック)遠藤(G大阪)
中村憲剛(川崎)松井大輔(ル・マン)鈴木啓太(浦和)
山瀬(横浜FM)今野(FC東京)長谷部(ボルフスブルク)
香川(C大阪)

FW:高原(浦和)玉田(名古屋)巻(千葉)
前田(磐田)大久保(神戸)矢野(新潟)


ようやく松井大輔が呼ばれましたね。
今回もFWがイマイチ弱いから、松井のような選手が
入ると大きいな。
コートジボワールとパラグアイとの試合でしっかり
結果を残して、最終メンバーにも残って欲しいもんです。
長谷部も大きくなって帰ってきたかな?
楽しみです。
啓太や巻、前田らの病み上がりの人たちは無理しないでね。


<トゥーロン国際大会メンバー>
GK:山本(清水)西川(大分)林(流通経済大)

DF:中村北斗(福岡)伊野波(鹿島)水本(G大阪)
田中裕介(横浜FM)青山直晃(清水)森重(大分)
吉田(名古屋)

MF:本田(清水)谷口(川崎)水野(セルティック)
梶山(FC東京)青山敏弘(広島)上田(磐田)
細貝(浦和)本田(VVV)梅崎(浦和)

FW:李忠成(柏)岡崎(清水)森本(カターニア)
エスクデロ・セルヒオ(浦和)


北京五輪前の大事な強化試合。
ここで活躍できなければ本番に呼ばれないかもしれない。
これ以外にもA代表に呼ばれている選手やOA枠からの
選手がいるかもしれないからね。結構厳しい戦い。

海外組3人がどれくらい上達しているのか?気になる
ところです。本田以外はあんまり試合に出ていないの
かな?

しかし北京五輪はきちんと行われるのでしょうか?

11試合ぶりの黒星

2008年05月17日 22時21分02秒 | soccer
<浦和 2-3 G大坂>(8勝3敗2分 勝ち点26)

久々に負けちゃった。11試合ぶりの黒星。
せっかくビデオに撮って見てたのに。
あれだけ攻め続けていたのに。
ガンバにだけは負けて欲しくなかったのにぃ。

明らかなミスジャッジにやられた感はあるけれど、
集中力が欠けていたと言われれば仕方ないかも。
2点目は余計な失点だったよなぁ。
今日は梅崎も積極的で良かったし、相馬も細貝も
頑張っていたのにね。細貝はもう少しで長谷部と
同じような働きができるようになるかも。
しかし決めるところで決めないとこうなるという
ことでしょうね。
それにしてもやっぱり遠藤はうまいなぁ。
敵ながらあっぱれ。

できれば勝って中断期間に入りたかったけど、
しょうがないね。サッカー自体は悪くなかった
から、選手はそんなにショックがないのかも。
今日は啓太が戻ってきたのがうれしいです。

戻ったばかりで代表に呼ばれているのは心配
ですけど。岡田監督よ、無理させてくれるなよ。

今年はひと味違う鳥谷敬

2008年05月17日 19時56分57秒 | 2008tigers
<阪神 3-0 ヤクルト>(28勝12敗1分)

今日は2時間半で試合が終わってしまったようで・・・。
出掛けて17時ちょっと前に帰ってテレビをつけたら
もう終わっておりました。

昨日に続いて前回やられた投手にリベンジ。
初回、石川クンにもらったチャンスを鳥谷がしっかり
いただきま~す。
3四球もらって0点じゃどうにもならないから、イイ
お仕事してくれたと思います。
6回にもタイムリーを打って、全打点を挙げた鳥谷。
今年は違うねぇ。やっぱり1番じゃなくて6番がいいわ。
5番でもなくて6番。
あとは、もっともっと走ってくれれば言うことなしです。

投げては岩田クンが下柳・安藤に続いて5勝目。
毎回のようにランナーを背負いながらも7回を零封。
あとはJFで締め。横綱相撲かな。

今日はフォードが5番だったのね。ちょっとビックリ。
これだけ5番がコロコロ変わってこんだけ勝ってるって
結構スゴイことだと思う。
もしかして固定しない方が良かったりして・・・。

何はともあれこれで4連勝。明日も勝って気持ちよく
交流戦に入りましょう!


【投手】
(ヤ)石川、上原-衣川
(神)岩田、ウィリアムス、藤川-野口

【責任投手】
(勝)岩田8試合5勝1敗
(S)藤川19試合1勝1敗16S
(敗)石川9試合5勝4敗