お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

作詞家・松本隆

2010年07月15日 23時15分06秒 | tv / entertainment
先週、NHKで作詞家の松本隆さんの特集番組をやってました。
仕事しながらテレビをつけてたんですけど、ついつい見入って
しまいましたね。

作詞家・松本隆。
ヒットチャート1位獲得数は歴代1位の52曲。

活動を開始してから40年。
代表作を歌ってきたのは松田聖子、近藤真彦、薬師丸ひろ子、
KinKi Kids、中山美穂、斉藤由貴に森進一。
寺尾聰の「ルビーの指環」もこの人。

番組中、それはもう数々の名曲、ヒット曲が流れましたさ。
どの曲も懐かしくって懐かしくって。
青春時代が戻ってきたようでした。

ついついカラオケ行きて~って思っちゃいました。
前日、前々日と2日続けて行ってたくせに。
歌はいいですねぇ。

松田聖子なんて、オリコンで1位を獲った24曲のうち17曲が
この人だっていうからスゴイですよね。
わたしは明菜派だったんですが、名曲揃いの松田聖子の歌は
ほとんど知ってるもんなぁ。

明菜は書いてもらってないんですね。
彼女は来生たかお、えつこがいいですよね。

最近では、綾瀬はるかにも曲を提供したらしい。
売れるかなぁ??

松本隆とか阿久悠とか、きちんとした詞が書ける人は
やっぱりいいなぁと思う。
機械でチャチャッと作るような詞は、残らないですもんね。

阿久悠さん亡き今、松本隆さんにはいつまでも頑張って
いただきたいなぁと思ったのでした。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ブラゼルさま、祝・初オールスター

2010年07月15日 00時08分32秒 | 2010tigers
今日は試合中止だったのですね。
これでもし明日勝っても首位奪取はできないことに
なりました。
まあ、この時期はまだまだ全然関係ないから気に
しないことにしましょう。

どっちかというと、梅雨時期だというのに、意外と
中止になっていないから、いい休養になったかも
しれないですね。


さて、今日はオールスターの「もう一人の出場選手」が
発表されました。
60回大会記念企画で、ファン投票や選手間投票などで
選ばれた選手以外からファンがインターネット投票で
選出するという話。
そこになんとブラゼルが!!

これでタイガースからは6人目。
ファン投票選抜の球児と城島、監督選抜の久保、平野、
マートン。そしてブラゼル。

ブラゼルはラミレス、慎之助とともに、ホームラン競争に
出場するのかしら?

いずれにしても阪神パワーで盛り上げてほしいですね。
ケガだけはしないよーに。


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村