お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

夏祭り~その2~

2010年07月25日 22時45分10秒 | Weblog
今日は昨日に続いてお祭りへ


・・・行った訳ではなく、検定試験を受けに船橋に行ったら
ふなばし市民まつりをやっているところに遭遇したので
ありました。

人がこれから試験を受けるっていうのに、ワッショイワッショイ
楽しそうじゃねーかぁ。ちくしょう。
あーでも、阪神の応援以外で久しぶりにワッショイ聞いたな~。

それはさておき、今日受けたのは環境社会検定試験、
通称エコ検定です。
お仕事に直接関係する訳じゃないけど、まあ自己啓発って
ヤツですね。

こういう検定試験を受けるのって、10年ぶりくらいになる
のかなぁ?宅建以来??
ちょっとゆるめの検定試験ではありますが、試験勉強して
大勢の中でテストを受けるのってとっても刺激になります。
なんだか昔を思い出して血が騒ぐって感じ。
たまにはこういう環境に身を置かないといけないですね。
今日の試験は老若男女いろいろいましたね~。

そういえばこの試験を受けるに当たって受験票用に
証明写真を撮りました。
昔の記憶だと証明写真の機械って500円で撮れた気が
するけど、今は700円~800円もするのですね。
お店で頼むと1500円もするし。たけーよ。

証明写真の機械もなんだかイマドキで、美肌モードって
いうのがあってちょっとビックリ。
プリクラみたいだなー。

でもやっぱりあの機械で撮ると、ヘンな写真に出来上がって
しまうのでした。

ショボーン。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アメリケーヌのオムライス

2010年07月25日 20時02分07秒 | foods
本日、船橋西武のマザーリーフに行きました。

試験を受けて、ちょいと頭を使った後だったので、甘いもので
糖分補給をしよう!と思って行ったのですが・・・。

結構おなかが減っていたので、オムライスなんて食べて
みました。
アメリケーヌソースのオムライス。
もちろんワッフルもプラスして。
(なぜか写真が妙に黄色い・・・)


妻は大好きな塩キャラメルワッフルを。


アメリケーヌってなんじゃい?と思いながら頼みましたが
海老の風味のソースだったんですねぇ。

さほど期待せずに頼んだのが幸いしたのか、このオムライス
とーーってもおいしかったです。
また食べたいなー。
ワッフルもサクサクでペロっといけちゃいました。

ここに来るといつもワッフルだったけど、軽食もありですね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

久保がベストピッチャー賞

2010年07月25日 11時52分18秒 | 2010tigers
家に帰って来たときには久保の出番が終わっており、
ハイライトでも全然映らないからどうだったのかなぁと
思っていたら、2回をパーフェクトに抑えていたのね。

そしてベストピッチャー賞獲得。
さすがはウチのエースや~。
昨日は抑えのエースも活躍したしね。
うれしい限り。

そして昨日はブラゼルさまがバックスクリーンへ
大きな一発。
引き分けに持ち込んじゃいました。
ベンチ前では他のチームの選手を加えてのいつもの
パフォーマンス。
ああいうのを見るとオールスターっていいなぁって
思いますね。

平野は途中からショートの守備へ。
7回はことごとく平野のところに打球が飛んできて
大活躍でした。
ヒットも打ったし良かったね~。

マートンだけはちょっとおとなしかった気がするけどね。
でもきっと火曜日からの横浜戦では活躍してくれると
信じています!!


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

ゴーヤ観察日記~第5号を収穫

2010年07月25日 08時17分41秒 | nigauri
今朝、第5号を収穫。

いい感じにでか~くなってました。


体重はとうとう300g超えの330g。


身長は24cm。
家にあったじゃがりこと比較してみました。


今まで収穫した子供たちの記録と並べてみると

第1号:14cm、210g
第2号:18cm、202g
第3号:18cm、184g
第4号:21cm、232g
第5号:24cm、330g

やっぱりデカイ。
結構な巨大児になりました。

これはどうやって食べようかなぁ??


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村