お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

丸の内のツリーたち

2010年11月21日 22時22分38秒 | Weblog
昨日の東京駅周辺、早くもクリスマスカラーに染まって
きておりました。
あちらこちらにクリスマスツリーとイルミネーション。

お洋服屋さんの小さなツリー


新丸ビルの中くらいのツリー


ブリックスクエアの花屋さんの大きなツリー


そして丸ビルの特大ツリー


丸の内通りを歩けば街路樹にイルミネーション


ブリックスクエア広場でも


まだ11月なのにクリスマスは早いよぉ・・・と思いつつ
やっぱりキレイですねぇ。

昨日は風もなく穏やかな気候だったので、夜のお散歩、
広場でのひと休みがとっても気持ちよかったです。

嗚呼、年末が近づいてきますねぇ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

祝!名古屋グランパスJ初制覇

2010年11月21日 14時39分20秒 | soccer
ピクシー率いる名古屋グランパスがJリーグ初優勝。
おめでとうございます!
今年のグランパスは強かったですね。

Jリーグ創設当初から浦和レッズとともにJのお荷物と
言われたチーム、なんだか他人事とは思えません。
素直に良かったな~と思います。

レッズがブッフバルトで優勝したように、グランパスも
かつて選手として活躍したストイコビッチが監督として
優勝したことも価値があるように思いますね。

ピクシーは監督をするならまずグランパスで、ということで
ずっとオファーを待ってたんですってね。
ええ話や。
監督3年目で頂点を極めたピクシーは、来季も契約済み。
さらなる飛躍が期待できそうです。

グランパスは広島・槙野や清水・藤本も獲得合意間近とか。
松井大輔もリストアップしているという話もあるし、今後
黄金時代を築いてしまうかもしれません。

片やレッズは、フィンケ監督が今季限りで退任の見込み。
若手を積極的に起用したのは評価できるけど、イマイチ
結果を残せなかったですね。
昨日のグランパスの優勝に対して、「豊富な予算を使って
主力級の選手を補強したんだから、優勝しても驚かない」
とコメントしたのはいただけないですね。
レッズも昔、そうして優勝したのに・・・。

レッズは阿部が抜け闘莉王が抜け、ポンテも今季で退団
予定とかつての輝きを失いつつありますね。
田中達也、山田直輝はまだケガしてるのか?
来季は誰が監督になるのかわからないけど、まずはチームの
和を築ける人に監督になって欲しいなぁと思います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プレゼント♪

2010年11月21日 09時12分59秒 | Weblog
昨日は各方面からたくさんのお祝いの言葉をいただきました。
ホントにありがとうございます。

妻からはステキなシャツをもらいました。
サラリーマンやってると、なかなか普段着のシャツって
買わないんですよね。
10年前のモノを今でも着ていたり。
新婚旅行の写真を見てみると、今でも着ている洋服が
たくさんあったりして、ちょっと驚きます。
なんて物持ちがいいんだ。
エコですね。

そんな訳で久々のニューシャツ。
やっぱり着心地がいいです。
昨日さっそくディナーのとき着ていきました♪
これも大事に50歳まで着ていよう。


金曜日、会社でもプレゼントをいただきました。
有名なかりんとう、フランスのお菓子、そして美容グッズ各種。


美容グッズは、歳をとってもカラダのケアを怠るんじゃないぞ!
という後輩からの叱咤激励だと受け止め、使わせてもらおうと
思います。
美は一日にしてならず(by叶恭子お兄さま)ですかね?


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

バースデーチョコ

2010年11月21日 01時23分03秒 | foods
お肉を食べた後は、お店を変えてデザートタイム。
5階から1階へ下りて「ショコラティエ パレ ド オール」へ。
バースデーケーキならぬ、バースデーチョコレートを。

ショコラ3種とドリンクのセットを。
この中からチョコを3つ選びます。悩むわ~~。


わたしはヴィンテージアッサムとショコラ。


上から
紅茶の香りのミルクガナッシュ「THE」
フランス産はちみつの豊かな香り「MIEL」
シャンパンを使った贅沢なショコラ「CHAMPAGNE」


妻はコーヒーとショコラ。


シナモンの香り豊かな風味「CANNELLE」
タヒチバニラ風味のビターガナッシュ「TAHITI」
ラム酒のビターガナッシュにクラクラン「CRAQUELIN」


ここのチョコ、うまーい。
なめらかにお口でとろけます。
甘過ぎないところも良いですね。
お店の雰囲気も落ち着いててまったりできました。

ちょっと高級なチョコをいただくというのも、特別感が
あっていいわ~。
ステキなバースデーになりましたとさ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

39です

2010年11月21日 00時13分45秒 | foods
わたくし本日またひとつ歳を重ね、39歳になりました。
今年も無事に誕生日を迎えられたことに感謝。
ホントに39って感じでございます。

今日は新丸ビルの鉄板焼きのお店「鉄板焼 天」でお祝い
ディナーでした。


まずは前菜3種。
えんがわのユッケ、冬瓜、スモークチキンのバジルソース。
えんがわ、うまし!


焼きうにと帆立の磯辺焼き。
ウニの下にはおこげごはん。


本日の3種。
フォアグラの鉄板焼き、鰆の握り、ずわい蟹のサラダ。
フォアグラは外はカリッと、中はとろーり。
鰆は春が旬だけど、この時期にもう一度だけ旬が来るらしい
です。鰆もおいしかったなー。


活鮑の鉄板焼き
アワビも久しぶり~。


そしてメインのお肉はミディアムレアで。
うーん、お肉がジューシー。
野菜スティックは牡蠣をすりつぶした特製のお味噌で。


最後は高菜ごはんとお味噌汁で締め。
なかなか満足度の高いコースでした。
どれもおいしかったー。

お店は若い店員さんが多く、活気があって良かったです。
鉄板焼きだけど、敷居が高すぎない感じも良かったですね。

さあ、おいしいもんを食べてスタートした39歳。
30代ラストイヤー、頑張っていきたいと思います!


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村