お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

船橋で自由が丘ランチ

2011年02月13日 20時18分09秒 | foods
3連休の最終日、ようやくお天気に恵まれましたね。
朝起きたらノドが痛くて、ちょっぴり嫌な感じがしましたが、
せっかくなんで外でランチでもしようかと。

船橋西武の「ピッツァ fermata」へ。
自由が丘が本店のお店です。
お昼どき、なかなか賑わってましたね。

ランチセットは、サラダ、お好みのピッツァorパスタ、パン、
本日のドルチェ、コーヒー・紅茶で1,500円とリーズナブル。


オリジナルドレッシングのサラダ、ハム、トマトと
モッツァレラのカプレーゼ


マルゲリータ
この生地、ふわっとモチっとしていておいしい!
チーズもとろけます。


ブロッコリーと豚肉のラグーで和えたペンネ
豚肉柔らか~い。
若干塩気が強い気もするけど、これもまたおいしかった~。


デザートのガトーショコラもgood。


このお店初めて来たけど、どれもおいしかったです。
店内も明るくて、なかなかいい雰囲気でした。
ここの店員さんは大人しいというか、みなさんとても静かな
接客をされるお店でしたね。
これが自由が丘のテイストなのかしら?

それはそれで良かったんだけれど、逆に男の店員さんが
若い子に教育する声が聞こえてきてしまったのが残念でした。
そういうのは裏でやってくれたまえ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

イチゴの収穫(その5)

2011年02月13日 11時14分27秒 | my home
今週、イチゴちゃんの収穫は5つ。
通算で13個となりました。

といっても、こちらの3つはちっちゃくてちょっとブサイク。
木曜日に収穫したこの子たちは、食べてもほとんどイチゴ感は
なかったけれど、それでもかわいいわが子です。


一方、昨日獲ったこちらの2つはイチゴ感たっぷり。
麗しく育ってくれました。


最近、簡易ビニールハウスを作って、イチゴのポットを覆いました。
相変わらず小バエさんの活動が活発なので、とりあえずこの中に
閉じ込めておけば家の中を飛ぶことがなくなるかなと思って。
ただ、温度湿度管理が難しそうです。


殺虫剤を使えないところがツライとこですね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村