お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

春の息吹

2011年02月19日 15時01分04秒 | my home
今月我が家にやってきたヒヤシンスの球根さん。
何とも猛烈なスピードで成長し、こんなキレイな花を咲かせてくれました~。
一気に春がやってきたようです。
家の中でぬくぬくしていたからかな。
 

そしてグレープフルーツらしき子も伸びてきました。
この子はどこまで行くのかしら?
外にはもっと大きくなったグレープフルーツもいるんですけどね。
 

家の外にも春の気配が。
数年越しでようやく咲いてくれたクリスマスローズ。
とっても控えめに下を向いて咲いているけど、この控えめなところが
うけているみたいですね。


これは先週買ってきたムスカリとチューリップの球根。
チューリップには苦い思い出があるから、今回こそはリベンジで
キレイに咲かせようと思ってます。



それから家の裏手には去年デビューしたスイセン


3年目になるクロッカス


そして去年奇跡の復活を遂げたラナンキュラス


顔を出してきていました。
寒い寒いと思っていても、きっともうすぐ春がやってくるんですね。
ウチの植物たちに春の訪れを教えてもらうなんて、
なんとも風流ですなぁ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村